
EXCELでも、WORD描画キャンバスのように、複数図形をまとめて配置/移動できないでしょうか?
EXCEL2010を使用しています。
御存じのように、WORD2010のような「描画キャンバス」は、EXCEL側には用意されていません。
私は、WORDでは「描画キャンバス」を、複数図形をまとめて乗っけて、そのなかで選択・配置したり、全部まとめて動かせる、お盆(トレー)のようなものとして使用しています。
それと同様の事をEXCELでやろうとする時は、ふつうは
たぶん以下の操作になるかと思います。
図形(オートシェイプ)で大きな透明な四角形(正方形/長方形)を作り
↓
その上に、複数の細かい図形を置き、個々に選択し、適当な位置に配置
↓
全体を移動したいときには、全部の図形を選択してそれを”グループ化”する。
↓
グループ全体を選択して、移動する
↓
その後、個々の細かい図形を選択したいときには、
一旦、”グループ解除”を行って、それから個々の細かい図形を選択。
(※そのまま選択するとグループ全体の選択になってしまうので)
さて、この手順を見ますと、
細かい図形を全部まとめて一気に移動したり、
細かい図形を個々に選択して操作したり、するには
毎回、いちいち「”グループ化”、”グループ解除”」の手間
が伴っております。
WORDの「描画キャンバス」では、同様のことをするのに
いちいち”グループ化”、”グループ解除”は必要ありません
EXCELででも
この
いちいち”グループ化”、”グループ解除”の
手間を省いてやる方法は
無いものでしょうか?
御指南、よろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
> EXCELでも、WORD描画キャンバスのように、複数図形をまとめて配置/移動できないでしょうか?
> EXCEL2010を使用しています。
> 御存じのように、WORD2010のような「描画キャンバス」は、EXCEL側には用意されていません。
Excei2010をお使いなら、複数の図形を「グループ化」後、「描画キャンパス」と同様に操作することも出来ます。
個々の図形を選択できますので、グループ内での移動も可能です。
『いちいち”グループ化”、”グループ解除”』する手間を掛けることはありません。
お試し下さい。
「図形のグループ化【Office共通】」
http://www.becoolusers.com/office/group.html
「Excel 2007 で図形、図、または他のオブジェクトをグループ化またはグループ化解除する」
http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/HA0 …
ご指摘ありがとうございました。
excel2007からexcel2010への間に
操作法が進化していたのですね!。
いやいや
気づいていなかったです。
これなら、一回だけグループ化したうえで、
グループ解除なしで個々の図形にも変更が加えられますね。
No.6
- 回答日時:
2003を使用しているため、見当違いの回答をしたかもしれません。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070124/25 …http://www.becoolusers.com/office/object-select- …
上記リンクと同じ事を言っていました。
上記リンクは2007ですが、範囲選択してwordのように移動できます。
2010の場合、
[ホーム][編集][検索と選択][オブジェクトの選択]です。
確認して下さい。
satoron666様へ
どうも、お気を使わせてしまいましたですね。
お陰様で、よく理解できました。
有難うございます。
あいにく、
質問締め切り後のタイミングとなってしまい、
出来ることは御礼のみとなってしまいましたが・・
ご親切に助けていただきまして感謝いたします。
No.4
- 回答日時:
>細かい図形を全部まとめて一気に移動したり、
>細かい図形を個々に選択して操作したり、するには
>毎回、いちいち「”グループ化”、”グループ解除”」の手間
>が伴っております。
(オブジェクトの選択(矢印のアイコン)で囲った後、)一つの図形を移動させれば
選択した図形すべてが移動します。
つまり、グループ化する必要がないと思います・
また、仕様が変わって微妙に右クリックメニューを出しにくいので
キーボードの右Ctrlキーの左 メニューキーを活用します
メニューキー → 「G] → 「G] でグループ化
メニューキー → 「G] → 「U] でグループ化解除
御回答どうも有り難うございます。
なるほど、
相手にすべき、複数図形の集合体が一つだけの場合は
このように、そもそもグループ化せずに扱えばよさそうですね。
ただ
複数図形の集合体を「お盆」に乗っけて更に
その「お盆」を複数枚、重ねたり、配置したり
という場面では
グループ化しないオブジェクト選択方式は、ちょっと厳しいかもですね。
あと
ショートカットキーは便利に使えそうです、参考になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator アンカーポイント選択について 3 2023/01/30 12:31
- PowerPoint(パワーポイント) 2016EXCEL→2016PowerPointにコピペすると図形がゆがみます 5 2022/03/31 11:44
- Excel(エクセル) Excel VBAのことでお聞きしたいことがあり、ご教授お願いします。 下記の3つの図形があり、この 3 2022/08/08 17:57
- PDF Word→pdfに変換する際,図形部分に画像が上書きされる 1 2023/02/01 12:49
- ノートパソコン Open Office.orgのDrawで描いた図形の塗りつぶしをしたい 1 2022/03/22 19:24
- Word(ワード) Wordで図形などの全てのオブジェクトの位置を一括で固定する方法はありますか? 1 2022/04/19 14:29
- Excel(エクセル) テキストの背後にあるオブジェクトとは 3 2023/01/03 20:22
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- Word(ワード) ワード 2003。表とテキストボックスや図をグループ化出来ませんか? 2 2022/04/17 15:06
- Excel(エクセル) Excel 区切り位置指定ウィザードの選択データプレビューで全列を指定する方法 お世話になります。E 1 2023/01/17 16:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
EXCEL VBAでオートシェイプの重...
-
エクセルやワードにおける図の作成
-
パワーポイントの表を左90度回...
-
エクセルのコメントの引き出し...
-
EXCELでも、WORD描画キャンバス...
-
【PowerPoint】塗り設定のコピ...
-
PDFに挿入した図形を丸ごとコピ...
-
ワードで大きな円の周りに小さ...
-
Excel(エクセル) 2010で画像の...
-
パワーポイントで立体を作った...
-
ワード2000で直線や曲線で...
-
ワードで作図を作るときに,点...
-
オートシェイプで90度に折れ曲...
-
【大至急】パワーポイントで矢印
-
パワーポイント 接続ポイント解除
-
エクセルでルービックキューブ...
-
エクセルでの図形の書き方
-
線の長さ
-
WORDで表示倍率によって図がず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
エクセルのコメントの引き出し...
-
エクセルやワードにおける図の作成
-
パワーポイントの表を左90度回...
-
エクセルでの図形の書き方
-
写真を上下2枚ずつ均等に配置
-
【PowerPoint】塗り設定のコピ...
-
線の長さ
-
パワーポイントで立体を作った...
-
Excel(エクセル) 2010で画像の...
-
オブジェクトをカウントする
-
パワーポイント 接続ポイント解除
-
PDFに挿入した図形を丸ごとコピ...
-
Excel2007で文字の下線の色を変...
-
Excelで挿入した矢印を平行に揃...
-
EXCELでも、WORD描画キャンバス...
-
図形の移動をカーソルキー(矢...
-
ワードで作図を作るときに,点...
-
パワーポイントで任意の文字に...
-
エキセルで2重マルを作るには?
おすすめ情報