dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうかお力添えをお願いします。

会社で彼女のいる年下男性を好きになってしまいました。
軽くはアピールしているつもりですが、
わかりにくいのか鈍感なのか、はたまた気付かないふりなのか不明です。
たぶん気付いてないと思いますが。

私は30代前半で、彼は6歳年下です。
彼は人懐っこい方で妹もいる為かとても話しやすい子です。
出会ってからは4ヶ月程、親しくなってきたなと思うのは年明けからです。
元々いい子だったのでお気に入りくらいの感じだったのですが、
ある時、分け目を変えた髪型がとても可愛かったので褒めたら
次の日からその髪型にしてきてくれるようになって、
それが嬉しくて、そこきっかけで話すことも増えだんだん好きになってきてしまいました。

しかし彼女がいて遠距離ではあるのですがどうやら仲良くやっているみたいです。
2ヶ月前くらいには別れの危機があったような話も人伝に聞きましたが
今は普通に仲がいい話とか本人にされます。
倦怠期気味とか不仲になっている人に対してのアプローチの仕方とかはよく見ますが
仲良くやっているカップルに割り込むのは諦めなさいとしかありません。

正直諦めるべきなのでしょうが、何もしてないのに・・・とも思ってしまいます。

また彼女だけでなく、同期の女の子の1人ともすごく仲がよくて
女の子自体、あれって普通なのかな?と思うくらいスキンシップが多いです。
別に何もないようですが、焼き餅を焼いてしまい自分自身でもウザいです。

そして重要ですが、私は年下にモテません。
一応面倒見が良さそうとは言われたことがあるのですが。。
顔も童顔なんて要素は全く無く、人から見ると年上に好かれる顔らしいです。

それでも何かしら可能性を見出したいので、
何かこうしてみては?ということがあったら教えてほしいです。

それから、正直6歳も年上の世間一般的にいい年の女性に好かれることは
男性にとってどうなんでしょうか?
あんまり嬉しくないことですか?

厳しい意見でも構わないので何か意見を頂きたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

いかおじさんです。

いかおじさんに意味はありません。単にたこおじさんが先に回答しているときに乗ってるだけです。

さて、一言でいって彼はモテてるようですね。本命の彼女、質問者さん、同期の子。判明しているだけでも彼を取り巻く女は3人。探せば親しい女友達がもう1人か2人出てきてもおかしくなさそうです。
さてその中で並みいるライバルを打ち倒しチャンピオン(本命彼女)への挑戦権を得て戦って勝つとなると、こりゃ並大抵ではありませんやね・笑。

やっぱり年上ってのはハンデですよ。だってこんなことをいったら大変失礼ですけど、質問者さんの顔をアップで見れば目尻に小じわは出てきてほうれい線だってうっすら出てきているでしょう。少なくとも社内のライバルの子は6歳下なわけです。こりゃフカキョンなみの色気でもないと対抗できんです、なかなか。

肝心なのは質問者さん自身の絶対的な魅力ではないです。本命の彼女やライバルの娘より彼が質問者さんを選びたくなるほどの魅力がないと彼は質問者さんを選ばないということです。なにせ今回に関していえば、選ぶ権利は彼にあるんですから。
私だって、ライバルが若い男なら、「ボウヤには負けねえぜ。大人の余裕で勝負だ」となりますし、その上で彼女が「若さ」を選んだら「そりゃ(私にはない要素だから)しょうがない」と諦めます。
だから質問者さんが「小娘には負けないわ。大人の色香と手練手管で勝負よ」となれば彼も「ついつい甘い匂いに負けた」となることもあるでしょう。もちろん、一歩間違えれば「まんまと食い逃げされた」となりますが、それは男だって「まんまと貢がされた」というリスクを負ってるんだからしょうがないです。
ま、おっさんの下品さを露骨に出せば、姉さん、若いオスの匂いを充分嗅いだんだから満足しないと、ってなものです。

ついでに蛇足:仮に質問者さんの手に入ったとしても、それだけモテる(魅力的な)男であれば、いつまでもアタシの独占というわけにはいかないでしょうね。
    • good
    • 3

No.1の方の回答が的確すぎて補足するようなことはあまりないのですが。



仲の良い恋人同士が、相手を振って別の異性に乗り換えるのって、精神的にものすごくエネルギーを使います。
心が痛むし、いまある安定した関係をまた一から築くのも面倒だし。
酷い男だとまわりからレッテルを貼られるのも嫌ですし、仮に乗り換えたとしてもその相手が本当に元カノより良い相手かも未知数でリスクがある。
なので、よっぽどのことがない限り、振り向かせることは不可能でしょう。
あなたがたとえば、深田恭子や北川景子にも負けないルックスをお持ちであるとか、大富豪で一生遊んで暮らせるとか、強烈な強みがない限り、望みは薄いです。

あと、30代前半の女性がなりふり構わず言い寄ってきたら、20代の男は警戒します。
最初から結婚目当てなんじゃないかなと。
色仕掛けという荒っぽいやり方もないわけではないですが、あなたが既に30代ですと厳しいです。まともな神経をした男性には、「デキ婚狙い?」と余計に警戒されると思います。


ちなみに多くの若手男性の場合、職場の30代の女性は「丁重に」扱います。要するに敵に回したくないのです。
たとえば「会社の中で一番偉いのはパートのおばちゃん」という話を聞いたことありませんか?50代の男性管理職でも、パートのおばちゃんだけは敵に回したくない。そういうのに似ています。
だから、20代男性のちょっとくらいの行動の変化で「自分に好意があるかも」と思わないほうが良いです。


もし結婚願望がおありなら、失礼ながらあなたの年齢を考えると、ロマンチックで切ない片思いを楽しんでいるような時間はありません。
望みの薄い恋はさっぱり諦めて、もう少し現実的な恋愛をされることをお勧めします。
    • good
    • 1

たこおじさんです。



<彼女のいる年下男性に好きになってもらう方法

随分と都合が良い質問ですね。

貴女が狙っている男は、今現在は彼女と仲良くやっているのですよ。
これがね、別れたからとかであれば、貴女も頑張っていいと思うのですね。
彼が貴女になびくか、なびかないは別としてね。

今仲良くその彼が彼女としているのてあれば、
年上女性としては、先輩として見守ってあげる、そういう位置にいる
のが良いのではと思います。

<元々いい子だったのでお気に入りくらいの感じだったのですが、
ある時、分け目を変えた髪型がとても可愛かったので

年上女性は、相手のことを、いい子だとか、かわいいと
いうよね。ひとりの男のことをね。
ペットではないんだよ。

おじさんも若いときには、年上女性と何人とも付き合っているが
ペットのタイプではなかったけど、それでもときおり、ベット扱いに
されて反発したことがあります。

貴女は、この彼がかわいくて、いい子だから狙うのですか。
この彼が男としての魅力があるから狙うのですか。

おじさんの場合は、年上女性とは本気ではなかったですね。
遊びです。8歳上、10歳上、11歳上ぐらいでしたのでね。
最初から相手にはそう言っていましたけど。
6歳上ぐらいでしたら、遊びではなく、真剣になり得る範囲
ではあるでしょうけどね。

この彼女がいる彼を振り向かせるには、貴女に相当な魅力が
ないと、できないと思いますよ。

そのさいに、彼女とも、貴女ともということになるのではないかな。
現在仲良くしているわけですからね、彼女とはね。

こんな振り向かれかたでも、貴女は良いのかな。
よくないよね。

この彼に真剣な恋愛を望んでいるのであれば、やめたほうがいいし
彼女がいる彼が貴女に振り向くとも思えないですよ。

こういうのであれば、いっときは貴女と過ごすでしょう。

「私、彼女がいる貴方に迷惑はかけない、1回、私と遊んでくれない」とね。

この場合の遊んでは、セックスということですよ。

<次の日からその髪型にしてきてくれるようになって、
それが嬉しくて、

こんなのは、たまたまかもしれないし。男は常になど髪型変えないしね。
誉めたからではなくね。意識過剰です。

年上女性のイヤなところは、必要以上に意識過剰になるのが
若いときの、おじさんはイヤだったです。

今の段階は、その彼と彼女を年上の余裕として
仲良くいくことを、やさしく見守ってあげるというスタンスでいるほうが
彼と彼女が別れたときには、いっときは貴女のほうにくる可能性が
高いです。

下手に意識して動くよりね。今は動くときではないですよ。
可能性が低いと思っていたほうが無難ではありますけどね。

こういう回答で、ごめんなさい。

この回答への補足

一応、私がその髪型がいいと言ったからしてきたと言われました。
ただ、それを好意があるとかは思ってないです。
むしろはっきり言われ過ぎて、その方が仕事がし易くなるとか思われてるのかな・・・とか思っていたりします。

補足日時:2014/01/30 23:24
    • good
    • 3
この回答へのお礼

非常識な質問で申し訳ないです。
でもペットではなく男の人に見えてしまったので質問しました。
ごもっとも過ぎるので何と言ったらいいかわかりませんが、
ごめんなさい。
頑張ってみたい気持ちになってしまったのです。

お礼日時:2014/01/30 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています