重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「Yahoo!ペイメントは支払い手続きを行う際に、決済手数料がかかります。決済手数料は落札者のご負担となります。
1回の送金金額が6,000円以内であれば315円(税込)、送金金額が6,001円以上の場合は送金金額の5.25%(税込)の決済手数料がかかります」

とありますが、消費税は内税に設定されているにもかかわらずなぜとられなければならないのでしょうか?6000円で落札したら、税も6000円に含まれているはずなのに、そこからなぜまた315円を徴収するのでしょうか?

A 回答 (2件)

勘違いされているのかもしれませんが、315円というのは送金手数料の300円に消費税がついて315円となっています。


銀行での振り込み手数料でも消費税が含まれているのと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

振り込み手数料でしたか。ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/02 23:15

>6000円で落札したら、税も6000円に含まれているはずなのに、そこからなぜまた315円を徴収するのでしょうか?


思い違いですね。手数料はまったく別の話です。
落札金額は落札者→出品者ですが,決済手数料は落札者→YAHOOです。
ちなみにYahoo!ペイメントを使用しない場合は落札金額のみですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!