
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私はワンルームを賃貸で人に貸していますが1階なので、管理している不動産会社の人に“オーナー負担でセコムを入れたら、貸す時のポイントが高くなりますか?”と聞いたことがあります。
そうすると、“過去に侵入された経験があるので付いている”と思われる可能性が大きいと言われました。
余計なものが付いているという感覚ではなく、「過去に入られた物件」というイメージが持たれて敬遠されそうです。
>「過去に入られた物件」というイメージ
なるほどです。たしかに、そのようなイメージを持たれる可能性もありますね。
ご経験のある方のご回答で大変参考になりました。ご回答をありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
(2)
もし、盗難などがあったとき、セコムに加入していなくても火災保険で代用できます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産に詳しい方。家賃の引き落としの賃貸保証料有無について 3 2022/02/01 17:12
- 引越し・部屋探し あえて、お高め賃料の賃貸物件にお住まいの方に質問です。 他にも安い賃貸物件はあるなか、どうして賃料の 2 2021/12/11 16:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート 今賃貸のマンションを探していていい物件があったのですが【備考】に、夢なびVISAカード申込必須/と言 3 2021/11/25 21:00
- 借地・借家 会社の事務所住所の又貸しについて質問です。 取引先の会社が借りている事務所物件の住所を、私の副業でや 1 2021/12/10 15:32
- 不動産業・賃貸業 賃貸アパートを探しているのですが、敷金礼金無しのある物件に 賃貸保証等:加入要((株)オリコフォレン 3 2022/11/07 22:15
- 賃貸マンション・賃貸アパート 築10年 シャーメゾン物件の騒音等について教えて下さい 1 2021/10/30 14:17
- 引越し・部屋探し 比較的安めの賃貸物件を探してるんですけど、オススメのアプリとかお店はありますか? 3 2021/10/27 11:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【賃貸物件退去の費用についてご教示ください】 物置きに利用していた賃貸物件の解約をしようと思っており 5 2021/11/21 22:10
- 不動産業・賃貸業 共益費とは? 賃貸契約をする際には家賃とは別に共益費という名目が加算されることが多いと思います。 建 12 2021/11/16 09:04
- 賃貸マンション・賃貸アパート 自己所有の分譲マンションを賃貸に出す場合 3 2021/12/22 09:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急です!バイトでセコムつけ...
-
アルバイトで昨日閉店作業をし...
-
学校セコムの仕組みについて 今...
-
セコムに加入してやめる場合
-
セコムのホームコントローラー...
-
「セコム」の「シール」だけ張...
-
セコムの解約≠ホームセキュリテ...
-
住宅用火災警報器設置場所
-
悪口に幸せを感じる?
-
帰宅を急ぐ?家路を急ぐ?
-
引越し&バルサン
-
賃貸マンションなのですが、各...
-
エレベーターにある鏡で自分の...
-
公営住宅でキッチンに火災警報...
-
ドライアイスで火災報知機は反...
-
消防設備(煙感知器等)について...
-
火災報知器の感度
-
定温式感知器の特殊とはなんで...
-
室内から聞こえる謎の電子音
-
アースレッドをしようと思って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急です!バイトでセコムつけ...
-
セコムについて質問です 明日急...
-
アルバイトで昨日閉店作業をし...
-
学校セコムの仕組みについて 今...
-
賃貸物件で、セコム等が無料で...
-
ブレーカーについて
-
セコムについて教えて下さい会...
-
セコムの月額について
-
セコムの人教えて下さい! 賃貸...
-
セコムの監視カメラの過去の履...
-
セコムに加入してやめる場合
-
セコムのおかしな警報の意味は...
-
一番お得な警備保障会社は?
-
ホームセキュリティーはレンタ...
-
賃貸でセコム!!!!!!!!
-
セコムホームセキュリティの監...
-
警備会社のステッカーを貼りたい
-
非常用器具のバッティリーの交...
-
セコムについて詳しい方に質問...
-
セコムで異常検知して点検した...
おすすめ情報