No.7ベストアンサー
- 回答日時:
根本的にどのような状態で避難器具が必要になるかをきちんと考えたほうがいいでしょう。
地震については、現在の建物は耐震基準に則って建てられていますので、倒壊する恐れも階段が使用できなくなる恐れもほとんどありません。ここ数年内にあった大きな地震の際も、耐震基準が強化された昭和56年以降の建物が倒壊したという事実はありません。
つまり地震対策として避難器具は必要ありませんし、むしろ階段が塞がれないように物の配置を考えるとか、倒壊した家具で身動きが取れなくなるような事態を避けるほうが重要です。
つぎに火災の場合ですが、火災の発生場所と火災拡大のスピードが重要になります。通常、住宅を作るときには難燃素材を使っていますので、火災が拡大するまで時間がかかります。また階段と居室の間に扉があったり、天井が50cmほど下がって煙が階段に流入しにくくなっていたりなどの設計になっているはずです。
ですので、第一義的には住宅用火災報知を取り付けて、火災を早い段階で察知し、避難行動に移るほうが、安全を確保できる可能性は高くなります。
はっきりいって3階からはしごなどで降りるのは危険を伴います。あわてて避難して落下する危険を犯すのは懸命ではありませんし、木造住宅の場合、はしごなどを固定するだけの強度を確保するのは非常に難しいです。
HMや消防法・建築基準法で一般的な個人住宅に避難器具が義務設置になっていない(地域によるようですが)のは、理由があり、非常時に使用するには、きちんとした訓練と年に何度かの点検が必要です。
それを怠ると、落下の危険が付きまとうことになります。一度購入したら10年は置いておくでしょうから、きちんと管理できるかどうかもう一度考えてください。
私はそのような設備を取り付け、メンテナンスしている消防法の専門家です。
No.6
- 回答日時:
一般住宅であれば必ずしも法的義務はありません(2方向避難が梯子以外で確立されてれば、まず不要。
不特定多数が使うビルなどだと別)が、付けたいなら付けるに越したことはないでしょう。いわば、何かあったときの保険です。あなたがどうしたいかだけの話です。家具の防止機能にしても、そう。
まあ、人が普段いない部屋なら落下物で怪我することもないでしょうが、私の経験上、後片付けが大変なので、落下しないようにするに越したことはないと思います。
No.5
- 回答日時:
3階建住宅の3階居室の避難器具設置は、消防法の規則に設置義務がある自治体と無い自治体があります。
>HMに聞いたらほとんど付けてないと言われましたが
貴方の自治体は、設置義務の無い地区と思います。
避難はしごに関しては、絶対あった方が良いと思いますネ。
2階はどうですか?
階段が使えない状態の時、2階から避難可能ですか?
もし安全に避難出来そうも無ければ、2階用避難はしごも設置すべきです。
購入後は、必ず、1度、試しに使用して下さいネ、箱に入れっぱなしはダメです。
住人にとって使えるかどうか?使ったことがあるかどうか?
大事なポイントになります。
小さなお子様がいるのであれば、避難はしごより別の避難器具を選定して下さい。
消防設備士の資格を持った方にご相談されれば、良い機具を選んで頂けると思います。
消防設備士
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E9%98%B2% …
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E9%98%B2% …
No.4
- 回答日時:
ラダー式の梯子だったんですね。
これは「ちゃんと設置してしまえば、普通の立てかける梯子よりは」安全です。
ただし、落とし穴があります。
この梯子は、緊急時にぱっと取り出して設置できる、という触れ込みですが、設置時のポイントをしっかり判っていないと、ちゃんと固定できてない場合、梯子ごと落下します。
以前、テレビで菊間アナウンサー(女性)が、朝の放送で非常用の避難器具の実演をした時、実況中継で本当に落下してしまい、大騒ぎになった事があります。
この器具では、壁のオーバーハングした所にかけるようになってます。
普通の壁の垂直面にかけるだけだと安定性に疑問が残りますね。
器具をかけられる壁がそういう構造になってるかどうかもポイントだと思います。
使うつもりなら、例えばパイプの手すりなどでもちゃんと固定できるのかメーカーに問い合わせるべきでしょう。
何も設置しないよりははるかにいいですが、非常時には「ダメだった」じゃすまない物ですから、しっかり検討して選ばれることをお勧めします。
ちゃんと固定出来ない場合もあるんですね。
固定するのも数種類の方式があるようです。
しかし事態が切迫している時に素早く冷静にできるかどうかですね。
メーカーにも問い合わせて、しっかり検討してみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
3F建て住宅ならば消防法で、避難器具の設置は義務付けられてはいませんが、付けておいて悪いものでは無いでしょうね。
物はたくさんの種類があるので使いやすさと値段等で検討してください。部屋のドアの件はドアにロックを付けるより、本棚などを固定した方が良いでしょう。震災後の整理が大変そうです。
確かに、3階建ては消防法で避難器具の設置は義務付けられてはいませんよね。
それはHMの言っている通りです。
いざという時のために付けておいたほうがいいですね。
たくさん、種類があってどれがよいのか迷ってしまいます。
No.2
- 回答日時:
3階建ての家の3階部屋の避難器具設置は、消防法の規則に設置義務が定められています。
縄梯子くらいは、設置した方が良いです。
設置場所は、広い庭に面した部屋か、前面道路に面した部屋に設置するのが望ましいですね。
>HMに聞いたらほとんど付けてないと言われました。
知り合いの建築士に聞いたら消防法の知らないとんでもない業者だと怒っていたとHMに伝えるようにして下さい。
ご参考まで
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
3Fだったらはしごよりもロープかスライダーでしょうね。
はしごで3Fからの避難はかなり危険だと思います。
はしごは長いほど固定が非常に難しくなります。
同じはしごでも縄梯子(なわばしご)だったらまだ使いやすいでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 三階の新築を建てて来月引っ越しなのですが 子供のおもちゃ置き場について悩んでいます。 リビングが2階 2 2022/07/31 08:56
- 一戸建て デッドスペ-スだってお部屋だって同じ空間じゃないのでしょうか? 2 2022/05/01 19:59
- 損害保険 火災保険料 幾らになりますか? 2 2022/12/29 20:35
- 一戸建て 23坪(建ぺい率80%)の土地に1階リビング+水回りの3階建て4ldkはきついでしょうか? 東横線沿 8 2023/08/21 23:26
- 防犯・セキュリティ マンションの消防設備について(11階建以上) 1 2023/02/10 16:34
- 虫除け・害虫駆除 一軒家のダニ駆除について、階ごとに実施したい 3 2023/08/24 09:31
- 一戸建て 注文住宅の総費用について 2 2022/08/13 17:12
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定温式感知器の特殊とはなんで...
-
バルサンの使い方について
-
消防設備(煙感知器等)について...
-
風呂場にも火災報知機を付けた...
-
ドライアイスで火災報知機は反...
-
熱感知器の設置について
-
火災感知器の設置について
-
火災報知機の感知器の交換費用...
-
火災報知設備の受信機と感知器...
-
天井についてるこれは何ですか?
-
煙感知器の設置場所について
-
コードレスのヘアアイロンをト...
-
納戸に火災報知器は必要ですか?
-
アルバイトで昨日閉店作業をし...
-
室内から聞こえる謎の電子音
-
エレベーターにある鏡で自分の...
-
至急です!バイトでセコムつけ...
-
セコムについて質問です 明日急...
-
セコムのおかしな警報の意味は...
-
事実と悪口の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドライアイスで火災報知機は反...
-
火災感知器の設置について
-
煙感知器の設置場所について
-
コードレスのヘアアイロンをト...
-
消防設備(煙感知器等)について...
-
天井にあるいろいろなもの
-
定温式感知器の特殊とはなんで...
-
風呂場にも火災報知機を付けた...
-
自動火災報知設備の感知器の下...
-
バルサンで火災報知器は反応する?
-
バルサンの使い方について
-
火災報知器が誤作動を起こします。
-
天井についてるこれは何ですか?
-
ワンルームの場合の火災報知機...
-
3階建ての部屋に、避難はしご...
-
火災報知器で、湯気に反応した...
-
P型1級で受信機と検知器のメー...
-
火災報知機の感知器の交換費用...
-
こんにちは。分からないことが...
-
熱感知器の設置について
おすすめ情報