
今の部屋に住み始めて二年半ですが、二週間ほど前から急に一日1、2回「ポンポンッ」というお知らせ音のような電子音が鳴るようになりました。高めで大きな音です。毎日ではなく鳴る日と鳴らない日があります。
電子機器で電源を入れているのは空気清浄機、冷蔵庫、テレビ、室内照明、お風呂を入れるパネル?のみです。マンションは鉄筋コンクリートで、キッチンとリビングの境目あたりで聞こえます。近くにはお風呂のパネルがありますが、音が鳴ってもパネル画面は真っ暗なままです。
隣近所ではなく自分の部屋の中から聞こえてきますが、なんの音なのか全く検討がつきません。盗撮か盗聴を疑って調べましたが違いました。
可能性として何が考えられるでしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私のマンションの自宅の)台所の排水口(5㌢程の穴)から→以前『ポコポコ』という、音がしていました。
▼上層階からの)下層階へ、共用部分の縦排水管内で→空気・汚れ物とが、排水にの中に混じり→その排水口水から空気が,
漏れている音かなぁ、と思っております。
以後、その音は,しなくなりました。
◼️台所~リビング付近から,発生しているとの、事ですから→おそらく台所内の、排水口ではないでしょうか?
▼その音が発生時に、スグに→確認されたら、どうでしょうか。
No.2
- 回答日時:
質問文から想像できることはないけれど。
2年半住んでいて2週間前からということなら、ここ最近で変化や発生したことだと思う。
新しい家電製品とか電気系の工事をしたとか。
そういう心当たりがないのであれば、あとは例えば火災報知器の電池切れとかね。
というのも。
一般的な住宅に設置されている火災報知器は電池式で10年もつ。
法律では、2006年から新築住宅に、2011年からは既存住宅に設置義務ができた。
質問者の住まいが2006年よりも『前』に新築されている建物なら、2011年の既存住宅の設置義務ができた頃に設置している。
つまり、ちょうど10年・電池が切れる時期というわけだ。
ただ、普及している火災報知器では、「電池切れです」と声が出たり、電子音と点滅で電池切れを知らせる方式が多い。
本件では不定期に「ポンポン」という電子音なので、火災報知器ではなさそう。
(完全に電池切れや故障・不具合であれば、不規則にポンポンというのもあるかもしれないけれど)
試しに、火災報知器を外してテーブルの上にでも置いておいて、ポンポン音が鳴るか試してみるのもいいかもね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート 鉄筋コンクリート造マンション、これは普通? 7 2022/11/29 16:01
- 都市伝説・怖い話 心霊現象でしょうか? 8 2022/12/15 16:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 早朝4時に起こされるのは我慢すべき? 6 2022/11/23 20:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 木造アパートの騒音について 6 2023/08/04 00:51
- その他(悩み相談・人生相談) 原因不明の謎の騒音について聞きたいです。 6 2022/05/03 01:58
- その他(住宅・住まい) アパートでのモーター音 2 2022/05/11 14:12
- 眼・耳鼻咽喉の病気 モルデックスの耳栓 スパークプラグは一度使用したらその日に使い捨てでしょうか?? また、現在突発性難 1 2022/10/16 19:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
不審な電子音
その他(住宅・住まい)
-
部屋に鳴る電子音は何?
分譲マンション
-
妙な電子音 音 鳴りやまない 眠れない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
マンションの部屋からピーという電子音について
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
となりの家から電子音が...
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
隣の家からの超音波音の原因
分譲マンション
-
7
最近マンションに引っ越しました。 夜、ピーっという高音が3分ほど部屋中に鳴り響きとても不快に感じてい
分譲マンション
-
8
壁からモーター(電気)音がする
電気・ガス・水道
-
9
部屋で鳴るピーという音の原因が知りたい
分譲マンション
-
10
アパートに住んでいるのですが、最近一時間に数回、部屋の外からプー という電子音が聞こえます。何の音で
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外ホテルの部屋に監視カメラ...
-
天井についているガラスの壁は...
-
家庭用火災報知器の電池交換
-
アースレッドをしようと思って...
-
火災報知器の作動について
-
賃貸マンションなのですが、各...
-
天井についているこれは何ですか?
-
至急です!バイトでセコムつけ...
-
セコムについて質問です 明日急...
-
事実と悪口の違い
-
学校セコムの仕組みについて 今...
-
火災感知器の設置について
-
アルバイトで昨日閉店作業をし...
-
エレベーターにある鏡で自分の...
-
消防設備(煙感知器等)について...
-
ブレーカーについて
-
定温式感知器の特殊とはなんで...
-
コードレスのヘアアイロンをト...
-
ワンルームの場合の火災報知機...
-
火災報知器が誤作動を起こします。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天井についているこれは何ですか?
-
室内から聞こえる謎の電子音
-
賃貸マンションなのですが、各...
-
傾斜天井の火災報知機位置は?
-
海外ホテルの部屋に監視カメラ...
-
介護施設での事ですが、認知症...
-
火災報知器の作動について
-
新築住宅の「確認証」について
-
天井についているガラスの壁は...
-
引越し&バルサン
-
バルサンたく時火災報知器はど...
-
夜中の3:18に部屋天井について...
-
家の警報機鳴って焦りました
-
天井にあるこれってなんですか?
-
住宅用火災報知器(火災警報機...
-
火災報知器の誤作動について…
-
至急です!バイトでセコムつけ...
-
セコムについて質問です 明日急...
-
アルバイトで昨日閉店作業をし...
-
エレベーターにある鏡で自分の...
おすすめ情報
iPhoneで録画した時になるポンッという音に近い音が2回連続で鳴ります。音の大きさはiPhoneの地震速報並みに大きいです。