
ここでの回答通知受信専用に gooメールを使っていました。
gooメールには「gooメールチェッカー」というのがあって、メールを受信すると音声と画面の隅に表示が出て、大変重宝していました。
フリーメールで同じような機能があるサービスを教えてください。
G mail にあるのは調べて分かったのですが、G mail は Internet Explorer 9 をサポートしていないようです。
プラウザを Google Chrome に切り替えるまでには踏み切れないので、Internet Explorer 9 で使えるものをお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>G mail は Internet Explorer 9 をサポートしていないようです。
この書かれた内容は、IE9でGmail自体は利用できますから、IE9で使えるメールチェッカーのようなソフトやアドオンのことでしょうか?
でしたら、存在しないと思いますので、どこのメールアドレスを持っておられるのか分かりませんが、下のEz-MailChecker(Win7までサポート)でも使ったら、Gmailでも、Yahooメールでも、POPアクセスをサポートしているアドレスでしたら、使用ブラウザは関係なく、新着通知をしてくれますよ。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se216077. …
例えば、Gmailのアドレスであれば、Gmail側のPOPアクセスを有効にして、
メールサーバー名は「pop.gmail.com」、ユーザーアカウントは「Gmailのアドレス」、Gmailのアドレスのパスワード、POP3ポート番号「995」「SSLを使う」有効、「SSL3.0」で設定したらOKです。
また、Yahooメールのアドレスであれば、
メールサーバー名は「pop.mail.yahoo.co.jp」、ユーザーアカウントは「Yahoo!Japan ID」、Yahoo!Japan IDのパスワード、POP3ポート番号「110または995(995の場合はGmailと同じ設定)です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
verify@twitter.comから、メー...
-
WPS office のシリアル番号の確...
-
AOL Mailにサインインできない!
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
yahoo! Japan IDの新規取得がで...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Yahooメールにログインできません
-
iPhoneのiCloudメールなよです...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
インターネットカフェでCD書き...
-
インスタのアカウントの消し方...
-
LINE TCBというところからLINE...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
Twitterで垢を増やした所、一部...
-
Facebookのログインの場所が自...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
メールアドレスを人に教えるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、何かが違うと思った人 い...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
SNSで電話番号がいる
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Twitter verify@twitter.comに...
-
マッチングアプリに勝手に登録...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
不正ログインされました。対応...
-
Twitterでログインしている端末...
-
LINE TCBというところからLINE...
-
メールエラー
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
CDにパスワードをかける
おすすめ情報