
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
後期高齢者です。
多分この曲はローカルな限定的なものであろうと思います。
同じ質問を国会図書館にした方が過去いらっしゃいましたが、回答は「明治期以降では見つからない」でした。
只同じ題名に訂正したものはあったそうですが・・・仰げば尊しを一時訂正して「師の恩」に書き換えたものがあるとの事。
でも中身は仰げば尊しです。
仰げば尊しは19世紀の作詞T・Hブロズナン、作曲H・N・Dの(明細はわからない)アメリカの卒業の歌、song for the close of schoolのメロディをそのまま取った物に日本語で旧仮名遣いの歌詞をつけたものですからお尋ねの「師の恩」とは異なりますよね。
国会図書館に網羅されている古い頌歌などにも見当たらないと云うのは地区限定かその学校のみで短期間歌われていたものかも知れません。(例えば在校の先生がお作りになった等の。私の母校でも当時の先生がお作りになった校歌を数年歌っていたが、その後廃止されたと云う事もあった)
古風な歌詞(歌詞の持つ言葉使いから昭和初期の気がします)を拝見しても、私にもそのような歌があったとは存じませんでした。
回答にならず失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BOOWYのONLY YOUの合いの手
-
Jay-Zの曲"Izzo(HOVA)"の歌詞の...
-
Superflyの『愛をこめて花束を...
-
ANRI(杏里)さんって日本人で...
-
アレンジされたソーラン節を探...
-
「Since 1998.」の読み方ってな...
-
歌詞(君といた夏の終わり・・...
-
『うれしい!たのしい!大好き...
-
maurice whiteのI NEED YOU 歌...
-
そばにいるね
-
ポルノグラフィティ アポロにつ...
-
トゥルルトゥルルトゥットゥト...
-
「キリマンジャロの豹」は実在...
-
タイトルか歌詞に「旅」の文字...
-
カラオケ(DAM)で平均点85くらい...
-
「ふるさと」「故郷」を題材に...
-
ハモりたい(童謡)
-
AKB48の「365日の紙飛行機」は...
-
B'zで壮大なバラードってなにが...
-
スラムダンク 煌めく瞬間に捕わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ANRI(杏里)さんって日本人で...
-
BOOWYのONLY YOUの合いの手
-
Superflyの『愛をこめて花束を...
-
歌詞(君といた夏の終わり・・...
-
潮来笠・・・歌詞の意味を教え...
-
「Since 1998.」の読み方ってな...
-
椎名林檎「丸の内サディスティ...
-
Panis Angelicusの歌詞の読みを...
-
シャネルのHappinessの歌詞につ...
-
『うれしい!たのしい!大好き...
-
英語と日本語の混ざった男性ヴ...
-
別の曲で歌いきれるのは?
-
花(春のうららの隅田川~)って...
-
Jay-Zの曲"Izzo(HOVA)"の歌詞の...
-
maurice whiteのI NEED YOU 歌...
-
美空ひばりの「みだれ髪」
-
AUX端子について
-
iko iko の歌詞のイミ
-
英語の歌詞のある日本の歌
-
小野伸二の出ているCMでの女...
おすすめ情報