dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

件名やタイトル毎の並べ替え、
メール全チェック等がしたいので
受信トレイetcのタグの出し方を教えてください!

A 回答 (1件)

>受信トレイetcのタグの出し方



この「タグ」とは、メニューのことですか?
例えば、受信トレイで、任意のメールにチェックをつけると、上に「メニュー」アイコンが表示されますが、それが全てで、並び替えは、新着順からになります。

設定→「全般」には「スレッド表示:」(同じトピックのメールをグループ化するか)のON,OFFがありますから、同じ件でやりとりしたメールがまとまって表示できます。

趣旨に勘違いがあるかもしれませんが、Gmailでは、上の検索窓にある▼クリックから「フィルター」設定画面が開くので、表示したいメールだけを検索して表示するとよいです。
(Gmailで過去メールを効率的に検索する)
http://www.master-apps.jp/gmail/gmail-search.html
その場合の条件の入力方法は、次の「詳細検索」の案内を参考にしてください。
(詳細検索)
https://support.google.com/mail/answer/7190?hl=ja

なお、ThunderbirdなどのメールソフトにIMAPアカウントを設定して、メールソフトの並び替えをする方法がありますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!