
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「臼牛」とか言うようです。
主な目的は、米や麦などを粉にする臼を動かしています。
沖縄などでは、サトウキビを絞るために、ローラーを回す事にも使われているようです。
つまり、牛が動力源で有ると言う事です。
参考までに。
http://www.bing.com/images/search?q=%e8%87%bc%e7 …
この回答へのお礼
お礼日時:2014/02/26 15:49
ありがとうございます。
臼牛(うすぎゅう)で調べて、「引き臼 」というキーワードを見つけ調べてみたところまさに知りたかったものでした。
スッキリしました。
No.3
- 回答日時:
名前はわからないのですが、ぐるぐる歩かせる機械ですよね。
あれで牛をしつけるそうです。
引っ張られたら歩かなければいけない、自由に歩いてはいけないということを教えるそうですよ。
犬だってしつけないと大変な力で引っ張るのに、あんなに大きな牛が好き勝手に歩いたら手におえないことになります。
きちんとしつけているから、共進会でもおとなしく歩くのですね。
No.2
- 回答日時:
どんな構造か規模も不明なので想像でしかないですが、灌漑用の動力源として使っている可能性があります。
これは、牛が歩いて中央の軸を回転させ、それを水車等に伝えて水を汲み上げる装置です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%B1%B2% …
または、牛に踏ませて脱穀している可能性もありますし、中央に大きな臼を置いて何かをすり潰していることも考えられます。
http://blog.goo.ne.jp/tosi_1968/e/5bf79efb28806c …
画像か何かあれば分ると思うのですが…動力をどこかに伝えているかどうか?中央に臼等があるかどうか?牛の通路上に穀物等が撒いてあるかどうか?等で判断出来るでしょう。
なお、名称については分かりませんのであしからず <m(_ _)m>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天皇制をやめろとは言いません...
-
何故、今現在の日本の小中高は...
-
国会議員が、国を壊した場合の...
-
読売新聞(7月26日の夕刊)に...
-
企業の処分の「厳重注意」どの...
-
人相、悪くないですか…NHK 夜9...
-
傷害事件になりますか?
-
警察官が出来る害獣駆除
-
夫々の米の味覚に関する評価に...
-
あなたは、イーロン・マスク氏...
-
犯人の顔を出さないのは、なぜ?
-
ヤフコメ民って相手を批判する...
-
円谷幸吉選手の死を、どう思い...
-
世界人権デーは12月10日
-
プロでもアマでもない立場の人...
-
顕正会という宗教団体について
-
アメリカがイランを攻撃した理...
-
NHKはテレビ放送の音声について...
-
今年のコメ高騰問題は、
-
ブラジル訪問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報