dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在美容皮膚科でトレチノインとハイドロキノンを処方されて塗り始めて一週間になります。

塗り始めて3日目くらいで、すごく赤いしヒリヒリするし、痛いし、一回受診しました。

その時医師は痛くても赤くても効いている証拠だから塗り続けて!といったので塗り続けましたが、やはり赤みやヒリヒリが気になるので、本日受診して受付で赤みについて相談したい(診察で薬を辞めたいと思ってる旨言おうと思ってました)と言いました。

そしたら、診察室に入ったとたん、「返金するから中止しましょうね。内服がなくなる頃にまたきて。ハイ!」ともう来ないでくれといわんばかりの対応を受けました。

立ち去ろうとする先生に、「どれくらいで赤みは引きますか!?」と聞いた所、個人差があるけど1・2週間で引くんじゃない?

と言われて診察終了となりました。

もう二度とこのクリニックに行く事はないと思いますが、赤みが色素沈着になるのではないか等不安が
残り、大変不安です。

実際トレチノインとハイドロキノンの治療をしていた方や、合わなくて途中でやめた方、赤みはどれくらいで引きましたか?

クリニックに通えるような雰囲気ではないので(実際凄く不信感満々のクリニックでした)

藁をもすがる思いです・・・回答の程宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

赤みやヒリヒリは


私は肌が弱いので、完全に引くまで
一週間くらいかかりました。

エミューオイルが効きましたね、
スキンケアはこれのみにしていました。
このオイルは持っておくと便利です。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません!今中止後三週間ですが、まだ赤みは少し残っています。
完全になくなると良いのですが・・・

お礼日時:2014/03/23 09:55

赤みは大体3日くらいで引いて、ピリピリ感もそれくらいでした。



その後、皮がむけるって感じでしたよ。

日焼けをした後剥ける様に、細かい皮がポロポロとれるから、ついついこすって剥いてました。
赤くなるからホントは良くないでしょうが。

なので、ファンデーションが塗りにくくて、しばらくカサカサしてました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

また早速の回答ありがとうございます。
私も早く赤みが消えるといいんですが・・・。

お礼日時:2014/03/01 23:07

赤みやひりひりは3日目くらいから出て、ちょっと続きますね。



そして、カサカサして、薄皮がめくれてきてしばらく乾燥したような感じになります。

ひりひりの時期は、水が付いただけでもピリピリして大変でした。

私は、我慢できなくなるくらいまで、塗ってしばらく放置、肌が戻った頃またピリピリするのを覚悟して、とレチノインを塗るを繰り返しました。

ピリピリはとレチノインを塗った時だけなので、今はハイドロキノンだけです。

でもピリピリを我慢しても、トレチノインの効果は絶大でした。

ちょっとリスクもあるから、先生も怖いのかもしれないですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
赤みはどれぐらいで引きましたか?

お礼日時:2014/03/01 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!