
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
周波数帯域は、特定小電力という免許が無くとも使える無線機用の周波数だが・・・・
5キロも離れた相手と交信できるとの謳い文句が駄目ですね
とても特定小電力が到達できるような距離ではないので、出力が規格を超えているので技適は取れていない可能性が極めて高い
子供を犯罪者にしたくなければ、手を出すべきではないと思うけど?
家電量販店などに行けば、免許が無くとも子供でも使える無線機が置いてあります
※現物が無くともカタログぐらいはある
キチンとした製品を選ぶべきだと思うけど
No.3
- 回答日時:
免許(国家資格)がなくても利用できる無線機はあります。
普段使っている携帯電話も無線機ですね。でも合法的に使うには総務省の定める技術基準に適合しているものでなければなりません。
それを証明するのが「技適マーク」。
販売店に「技適マーク」の表示があるかどうか確認してください。
マークが無い場合は違法無線機になる可能性が高いです。
技適マークについて
http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/sum …
No.2
- 回答日時:
たぶん電波法違反送信機です。
そしてそれに対応する免許はありません。つまり国内において合法的に使う手段は研究用以外ではありえません。
にもかかわらず大手を振って取引されていますので、不思議な国ですね。
ということで、「違法の可能性は高いが捕まる可能性はとても低い」
という結論だろうと思います。
No.1
- 回答日時:
日本製のトランシーバーであれば、「特定小電力(特小)」として使用者が無線の免許がなくても使用できるような認可を受けていますので、無線免許がない人でも使用可能です。
ですが、問題の腕時計型トランシーバー【TALK-MAN】は日本製ではないですよね?
海外製のトランシーバーの場合、日本の電波法に準拠していない場合や準拠していても認可を受けていない場合が往々にしてあります。
そうした場合、「日本国内で使用」した場合は電波法違反の犯罪行為となります
使いたい場合はその製品が認可を受けている国に行ってから使用する必要があります
【TALK-MAN】が日本国内の認可を受けているか私は直接知りませんが、「国内認可を受けていない違法トランシーバーである」という噂は耳にします
お買いになる前に日本国内の認可を受けたトランシーバーであるかを確認なされたほうが懸命でしょう
認可を受けていれば、裏ブタを空けた電池の下などに『〒』の上に波型があり、その2つを丸で囲んだマークが記載されています(お持ちの携帯電話やスマホにも記載されていますので、見てみるとよいでしょう)
そのマークが記載されているかをご確認ください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動車の運転免許の正式名称
-
自動車学校一週間以上行かなか...
-
YAMAHAトリシティ300をトライク...
-
海外の二輪免許制度について
-
車の免許はどうして18歳から?
-
船舶の免許制度が変わりました...
-
水中銃
-
今自動車の免許を持っている状...
-
サンデードライバーから免許を...
-
タンデムについて質問です。 現...
-
大型二輪免許の深視力検査 大型...
-
こんばんは 私は軽度知的障害で...
-
モンキー125に乗るには免許は何...
-
アマチュア無線の免許上の出力
-
MUSASHIの本免対策って試験場で...
-
教習所に4ヶ月程度も休んだ事が...
-
本免の学科試験に落ちました。1...
-
学科の本試験は満点様だけすれ...
-
飲み会で飲まない人や飲めない...
-
仮免試験で、もし技能に合格し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の免許いつ取りましたか?
-
普通自動車の運転免許の正式名称
-
免許の取得時期について
-
YAMAHAトリシティ300をトライク...
-
私、就活した時に車の免許がな...
-
モンキー125に乗るには免許は何...
-
普通二輪免許に仮免はあるので...
-
船舶の免許制度が変わりました...
-
郵便局の配達に必要な普通自動...
-
免許センターに行く時、髪型は...
-
普通車免許の更新と大型二輪免...
-
便利屋で送迎する場合、2種免許...
-
発達障害持ちですが、診断書な...
-
こんばんは 私は軽度知的障害で...
-
明日普通免許の卒業検定ですが...
-
最近はマイナンバーで病歴が警...
-
CBX400FとCBX550Fは 何が違う...
-
大型二輪免許の取得日
-
免許取得前の納車を断られました。
-
自動車学校一週間以上行かなか...
おすすめ情報