
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
郵便局がいま最も数多く使ってる125ccカブは原付であり、AT免許で乗れますが、50ccではないため「普通自動車免許」では乗れません。
125cc超の「自動二輪」の郵便バイクは存じませんので悪しからず...。
No.1
- 回答日時:
免許のATやMTは、単にクラッチ操作が必要かどうかで決まります。
自動車の場合、クラッチペダルがなければATですし、二輪車の場合、クラッチレバーがなければATです。変速操作が必要であっても、クラッチ操作が不要ならばATです。よって、クラッチレバーの無い自動遠心式クラッチでも、AT限定免許で乗れますので、スーパーカブでもAT限定免許で大丈夫です。
ただ、郵便局のバイクは、最近は電動バイクかスクーターになってきていますので、スーパーカブ自体が少なくなりつつあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
郵便局の配達でバイクの免許をとろうと思うのですが原付と普通二輪どちらがおすすめですか?
バイク免許・教習所
-
郵便局で応募資格が原付運転免許(自動二輪運転免許あれば尚可)という要項で免許を取ろうと思うのですが、
バイク免許・教習所
-
郵便局の車はMT/AT?
アルバイト・パート
-
-
4
郵便局の仕事の研修でトレーニングセンターに行かれた方いますか?どんなことしますか?
郵便・宅配
-
5
明日、郵便局の配達業務の契約社員の面接に行きます。 志望動機をまとめましたので、添削をお願いします。
面接・履歴書・職務経歴書
-
6
郵便のバイク配達の仕事に興味があります。 配達は難しいですか? 配達は番地の書いた紙などみて配達して
郵便・宅配
-
7
将来、郵便局員の配達員になりたいと考えています そこでなんですが、高卒でもなれるでしょうか 必要な資
郵便・宅配
-
8
普通自動二輪MTの教習、下手すぎて進みません。適性を疑っています。
バイク免許・教習所
-
9
40才女です。郵便配達の仕事に就きたいですが正社員になりたいです
就職
-
10
郵便バイクの免許について
運転免許・教習所
-
11
郵便局のバイク配達は大変ですか? 人と関わる事が好きですが仕事はもくもくとひとりで取り組みたい性格で
運輸業・郵便業
-
12
郵便局の期間雇用社員の退職の仕方について
退職・失業・リストラ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動車の運転免許の正式名称
-
免許センターに行く時、髪型は...
-
郵便局の配達に必要な普通自動...
-
免許取得前の納車を断られました。
-
こんばんは 私は軽度知的障害で...
-
大型二輪免許の取得日
-
免許取消をくらって今年免許が...
-
海外の二輪免許制度について
-
YAMAHAトリシティ300をトライク...
-
ネット上で、都会に住んでるか...
-
エンジンの総排気量が50ccを越...
-
免許切断
-
車の免許はどうして18歳から?
-
普通二輪免許の費用
-
高校生が乗れるバイク
-
パーソナル無線、松下のPQ10の...
-
MUSASHIの本免対策って試験場で...
-
教習所に4ヶ月程度も休んだ事が...
-
本免の学科試験に落ちました。1...
-
学科の本試験は満点様だけすれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の免許いつ取りましたか?
-
普通自動車の運転免許の正式名称
-
免許の取得時期について
-
YAMAHAトリシティ300をトライク...
-
私、就活した時に車の免許がな...
-
モンキー125に乗るには免許は何...
-
普通二輪免許に仮免はあるので...
-
船舶の免許制度が変わりました...
-
郵便局の配達に必要な普通自動...
-
免許センターに行く時、髪型は...
-
普通車免許の更新と大型二輪免...
-
便利屋で送迎する場合、2種免許...
-
発達障害持ちですが、診断書な...
-
こんばんは 私は軽度知的障害で...
-
明日普通免許の卒業検定ですが...
-
最近はマイナンバーで病歴が警...
-
CBX400FとCBX550Fは 何が違う...
-
大型二輪免許の取得日
-
免許取得前の納車を断られました。
-
自動車学校一週間以上行かなか...
おすすめ情報