重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

3月の10日で、gooメールが有料になりますが、
私は、有料にするつもりはないのですが、
教えてgooの利用は、そのまま継続出来るのでしょうか?

gooメールの利用(*有料)と教えてgooは、別物として
考えても大丈夫でしょうか?

何か手続きしないと教えてgooも利用できなくなってしまう
のでしょうか?

すみませんが、教えて頂きたいのですが・・・。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

教えてgooとgooメールは別物です。


有料版でなくても利用は可能です。
ただし登録のアドレスはgoo以外にする必要があります。
(goo事務局からのお知らせや、お礼がついた時の通知などが届かなくなります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

norikhakiさま

教えて頂き有難うございました。

>教えてgooとgooメールは別物です。
有料版でなくても利用は可能です。

↑ 安心しました。(^O^)

これからも、そのまま教えてgooを
利用できるので良かったです。

私は、初めの登録の段階でヤフメにしている
為、お礼&回答を頂いた時もOutlookとヤフメに届きます。
このまま済そうなので、安心しました。

お礼日時:2014/03/04 23:54

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8351271.html

それを試した人がいるようです。
質問者様とNo.4様のやりとりが
何か参考になるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

floriographyさま

教えて頂きありがとうございました。

参考URLまでご親切に有難うございました!!

早速読ませて頂ましたが、教えてgooとgooメール
は、別物みたいですね。。。

私は、はじめからヤフメなのでこのままで
良さそうなので、安心しました。

お礼日時:2014/03/04 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!