

HTML、CSS、Javascriptを勉強中の初心者です。
あまり難しいことはわからないので、噛み砕いて説明してくださるとうれしいです。
あるWebページで、画像で作成したボタンA、B、Cを一列に配置されている状態で、以下のような処理をしたいと思っています。
(1)画像Aがクリックされたら、画像Aを画像A2に置き換える
(2)画像A2が表示されている状態で、画像Bをクリックすると、画像A2は画像Aとなり、画像Bは画像B2となる
質問内容は以下です。
(1)の処理をonclick処理で実装したところ、クリックした瞬間のみ画像A2となり、カーソルが離れると画像Aに戻ってしまうが、クリックした状態のままにするには他にどのような処理が必要なのか。
(2)jQuery?でif文でできるような気がするが、サンプルとなるものがなく、書き方がわからない…。
上記について、ご回答よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
↓この辺が参考になるかと思います。
http://codingmania.net/globalnav/432.html
http://codingmania.net/globalnav/409.html
ありがとうございます。
既存のソースの修正なのですが、元々のソースがテーブルで作成した枠の中に画像を配置しており、リスト化されていないものだったのですが、リスト化してこちらを参考にやってみたいと思います。
なるべくソースを変えないでと言われていますが、どれだけ調べてもリスト化するしか方法がなさそうですものね…。
No.1
- 回答日時:
意味がよくわからない!
ボタンをクリックする=リンク先に飛ぶ
onclickでボタン背景を変える意味がないのでは?・・・
onMouseで背景を変える=ロールーオーバー
どうしてもやりたいのであれば、作れるが意味がないのでは?・・・
ユーザビリティとか、ウェブの意味をもっと理解する必要があると、おもわれるが?・・・
レイヤー(z-index)を重ね、同じ位置に、透明度をゼロにの画像を表示すれば、CSSだけで十分できるとおもうが?・・・
考え方だけ・・・スクリプトを使うとブラウザのスクリプトを切っている人には、まったく変化がない!
この回答への補足
意図が伝わらずすみません。
ロールオーバー、クリックでそれぞれ別のボタン画像を入れ替えるというのはユーザー側の希望です。
私が趣味で作っているものではあれば自由に変えることもできますが、そうもいかないので困っているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【EXCEL VBA】ダブルクリックで...
-
VB6での画像のサイズ変更に関して
-
EXCEL VBA 複数のImageコントロ...
-
画像認識アルゴリズムについて
-
HP上で画像をUPできるよう...
-
背景画像の繰り返しについて
-
UWSCの画像認識と条件分岐につ...
-
画像のビット数を変更する方法
-
VBAのユーザーフォームのイメー...
-
画像のピクセルデータの取得
-
OpenCVで出力を24bitのbmpにす...
-
画像の存在チェック
-
エクセルのマクロでコンタクト...
-
ラジオボタンを押すと、ランダ...
-
画像の抽出
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
UPS警告音を止めたい
-
CloseとDisposeの違い
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
エクセルVBAで、MsgBox やInput...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL VBA 複数のImageコントロ...
-
VBAのユーザーフォームのイメー...
-
Excel ユーザーフォームで表示...
-
【EXCEL VBA】ダブルクリックで...
-
スマホでサイトの画像を長押し→...
-
UWSC 画像判定と条件分岐について
-
HTMLで画像をポップアップで表...
-
「using Windows」でエラーが出る
-
画像のビット数を変更する方法
-
画像処理したBitmapをピクチャ...
-
UWSC「画像が無い場合」
-
背景画像の繰り返しについて
-
PowerPoint VBA で画像の鮮明度...
-
uwcs のマクロで画像認識をして...
-
gif 画像上の ボタンに リン...
-
画像が分割されて切り替わる、...
-
uwscの画像認識に失敗します。
-
C#で画像を他の画像に貼り付け...
-
vb.net 画像の透過について
-
MFCでCImageListに画像追加失敗
おすすめ情報