
エクセルで、あるセルに日付を入れると、別のセルに「処理済み」という表示が自動的に現れるように設定したいのですが、やり方がわかりません。
現状では、処理した日付を入力した後、別のセルに「処理済み」と打ち込んでいますが、それを自動化したいのです。
さらには、処理した日付を入力すると、空欄が自動的に「処理済み」に変わり、その後、発送した日付を入力すると、「処理済み」が自動的に「発送済み」に変わるように設定したいのです。
エクセル本の「条件分岐」を見て試行錯誤したのですが、できませんでした。エクセルで上記のような設定は可能なのでしょうか?
ちなみにExcel2007を使用しています。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.4です。
> 初めは空欄で、荷物を受け取った日付を入力すると「受け取り済み」、その後、処理した日付を入力すると「処理済み」、さらに発送した日付を入力すると「発送済み」と自動的に表示が切り替わるようにしたいのです。
ANo.3の数式を応用して、次の式でOKのようです。
=IF(ISNUMBER(C1),"発送済み",IF(ISNUMBER(B1),"処理済み",IF(ISNUMBER(A1),"受け取り済み","")))
A1:受領日
B1:発送日
C1:処理日
No.4
- 回答日時:
IF関数とISNUMBER関数の組み合わせに興味を持ったので、試してみたところ
=IF(ISNUMBER(B1),"発送済み",IF(ISNUMBER(A1),"処理済み",""))
でなく、
=IF(ISNUMBER(B1),"処理済み",IF(ISNUMBER(A1),"発送済み",""))
であれば、
A1に日付が入力された時(B1は空白)「発送済み」、
A1とB1の両方に日付が入力された時「処理済み」、
A1が空白で、B1に日付が入力された時「処理済み」になりました。
ご参考まで。
No.3
- 回答日時:
> 「A1」が空欄であっても、「B1」に日付が入力されると「処理済み」と表示させることは可能でしょうか?
IF文の意味を考えれば簡単です。
先の回答は、処理日付の入力有無をチェックし、入力があった場合に発送日付の入力有無をチェック。入力があれば「発送済み」、なければ「処理済」にしています。
今回の場合、まず発送日付の入力有無をチェックし、入力があれば「発送済」、なければ処理日の入力有無を確認して入力があれば「処理済」とする事になります。
式はこの様になります
=IF(ISNUMBER(B1),"発送済み",IF(ISNUMBER(A1),"処理済み",""))
この回答への補足
ありがとうございます。
すごく勉強になります。
ちなみにこれを3段階で、もうひとつ付け加えることは可能でしょうか?
つまり、初めは空欄で、荷物を受け取った日付を入力すると「受け取り済み」、その後、処理した日付を入力すると「処理済み」、さらに発送した日付を入力すると「発送済み」と自動的に表示が切り替わるようにしたいのです。
自分でしばらく考えてみましたが、どうしてもできません。
ご存じでしたら、お教えいただけませんでしょうか。
しつこくて申し訳ありません。
No.2
- 回答日時:
A1が処理日入力セル、B1が発送日入力セルの場合
=IF(ISNUMBER(A1),IF(ISNUMBER(B1),"発送済み","処理済み"),"")
本当ならA1、A2の入力内容が日付かどうかを確認した方が良いのですが、ちょっと手抜きをして数値(日付のシリアル値も数値扱いされる)かどうかだけをチェックしています。
この回答への補足
すごいです!入力してみて確認しました。
ありがとうございます。
さらに、質問なのですが、
「A1」が空欄であっても、「B1」に日付が入力されると「処理済み」と表示させることは可能でしょうか?
もしご存じでしたら、お教えいただけませんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで、特定のセルの内容を更新すると、別の特定セルに 更新日付が自動的に表示させる方法はあります 1 2022/11/14 21:03
- Excel(エクセル) エクセルで日付に続けて連番を表示したい 6 2022/05/25 23:33
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Excel(エクセル) エクセルの祝日に色が反映しない 4 2022/05/18 09:58
- Excel(エクセル) エクセルで条件付き書式を使わずにセルの文字の色を変える方法を教えて下さい 8 2023/07/28 01:15
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Excel(エクセル) エクセルに代わる 表入力ツールについて 3 2022/12/21 21:19
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式について エクセルでカレンダーを作りました。縦に日付が並んでいて、横にスケジュ 3 2022/10/10 15:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
Excel関数 「日付を入力したら値を返す」
Windows Vista・XP
-
あるセルに特定の文字列を打つと、他のセルに決められた文字が自動入力するように
Excel(エクセル)
-
日付を入力しカレンダーの該当する日に印をつけたい
Excel(エクセル)
-
-
4
EXCEL:特定の文字が入力された日付を表示する方法
Excel(エクセル)
-
5
A1セルに入力したら、入力時間をA2セルに自動挿入
Excel(エクセル)
-
6
Excelで、「特定のセル」に入力したら→「別のセル」に「○」を自動表示する方法
Excel(エクセル)
-
7
特定セルの内容を更新したら、その更新日を自動的に表示する方法について
Excel(エクセル)
-
8
対象セル内(複数)が埋まったら文字を表示させたい
Excel(エクセル)
-
9
エクセル 特定の文字を入れると他のセルの色が変わる
Excel(エクセル)
-
10
日付入力→指定のセルの色を塗りつぶし
Excel(エクセル)
-
11
データが入力されている隣のセルに当日日付と時刻を入力するExcel VBAプログラム
Visual Basic(VBA)
-
12
日付が未入力の際はゼロか、空白にしたい
その他(Microsoft Office)
-
13
エクセルで日付を入力したらカレンダーに色を塗る
Excel(エクセル)
-
14
Excelで日付が入っていたら金額を合計したい
その他(Microsoft Office)
-
15
エクセルで日にちを入力すると矢印が自動的に引かれるとか。
Excel(エクセル)
-
16
カレンダーを作成し、特定の日付の上に丸印をつける方法はありますか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
【エクセル】指定したセルに入力することで、別の特定のセルに決まった文字を表示させるには?
Excel(エクセル)
-
18
リンク元の日付が空白の時リンク先セルも空白にしたい
Excel(エクセル)
-
19
エクセルに入力後、別シートのカレンダーに自動的に記入方法
Excel(エクセル)
-
20
エクセル 特定文字を入力したら、別セルに指定したセル内容を自動抽出させたい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
【Excel】特定の文字を含むセル...
-
VBAでループ内で使う変数名を可...
-
EXCEL VBA マクロ 実行する度に...
-
月度は何て読みますか?
-
DoEventsがやはり分からない
-
UMLでの例外処理
-
findは動くがfindnextがマクロ...
-
お家デートをしててハグを長い...
-
VBAでセルに値が入力されるまで...
-
VBの質問#if 0 then ってどう...
-
Do~Loopした回数をカウントしたい
-
セックスレスの既婚女性は自慰...
-
インタラクティブの反対語は?
-
switch の範囲指定
-
RPGプログラムの*HIVALについて
-
Loadイベント中にほかのイベン...
-
ボタンクリックイベント 重複...
-
NULLを含むフィールド値の条件分岐
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
VBAでループ内で使う変数名を可...
-
【Excel】特定の文字を含むセル...
-
DoEventsがやはり分からない
-
UMLでの例外処理
-
EXCEL VBA マクロ 実行する度に...
-
月度は何て読みますか?
-
FFTの結果ついて
-
VBの質問#if 0 then ってどう...
-
お家デートをしててハグを長い...
-
switch の範囲指定
-
Loadイベント中にほかのイベン...
-
インタラクティブの反対語は?
-
VB.NET Excelを読み込んでDataT...
-
Do~Loopした回数をカウントしたい
-
セックスレスの既婚女性は自慰...
-
メルカリのメルカードで買い物...
-
RPGプログラムの*HIVALについて
-
リョウ・・・量?料?
おすすめ情報