
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1 の方がおっしゃる通り、条件付きコンパイルです。
これは、
>処理1
>#If 0 Then
>処理2
>#End If
>処理3
こういうプログラムと同じです。
処理1
処理3
つまり、処理2のとこを削除してしまってもコンパイルしたプログラムは、同じなんですよ。
んで、特に、
>#If 0 Then
っていうのは、処理2のとこを、
「削除したことがわかるように(履歴を残したまま)削除する」
ということで、バグ修正や仕様変更などバージョンアップで削除するときに、よくやる慣習みたいなもんです。
C言語などでもよく同様のことをやります。
#Else もあるので、使いようによっては、便利です。
#ここだけの話、「万が一、修正したのが間違っていても、すぐ元に戻せるよ~ん」という感じで、なんだか男らしくなくて私は嫌いなんですが・・・
#ちなみに、私の周辺では、バックアップもとらずに、要らない(と思われる)ソースファイルを一気に削除する「男の子ごっこ」がはやってます。(アホですね)
No.2
- 回答日時:
質問の例の場合だと,
処理1と処理3はコンパイルされ,処理2はコンパイルされません.
意味としては,処理2の部分をコメントにしているのと同じです.
if文はif (a > 10) Then…のように書きますが,
条件付きコンパイルの場合も同じで,
#if (条件式) Then…#else…#endifのように書きます.
if文では,0の場合を偽,0以外の場合を真としているため,
処理2の場合は条件式が0となっているので,常にコンパイルされません.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
条件付きコンパイル: #IF 1 Then と #IF 0 Then
Visual Basic(VBA)
-
VBの「As String * 128」とは?
Visual Basic(VBA)
-
#If True Then の # って何??
Visual Basic(VBA)
-
4
VB.NET getとsetの概念がわかりません。
Visual Basic(VBA)
-
5
Form_Load と Form_Activate のタイミング
Visual Basic(VBA)
-
6
VB6 開発環境のエディタに行番号を表示
Visual Basic(VBA)
-
7
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
8
Chr(13)とChr(10)の違いは?
PowerPoint(パワーポイント)
-
9
DoEventsがやはり分からない
Visual Basic(VBA)
-
10
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
11
VB6.0の「vbFromUnicode」はVB.NETではどれに相当しますか?
Visual Basic(VBA)
-
12
VBの画面サイズについて
Visual Basic(VBA)
-
13
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
14
Designer.vbは直接コードをいじってはだめ?
Visual Basic(VBA)
-
15
ExcelVBAを使って、値がある場合は作業を繰り返し実行するプログラムを作成したい。
Visual Basic(VBA)
-
16
【EXCEL】【VBA】空欄は飛ばして処理する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
17
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
18
VB6でユーザー定義型がNothingかどうか調べるには?
Visual Basic(VBA)
-
19
ウォッチ式の文字数制限について
Visual Basic(VBA)
-
20
別のシートから値を取得するとき
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
VBAでループ内で使う変数名を可...
-
5
エクセルで、日付を入力すると...
-
6
音声マークを一括非表示にしたい。
-
7
DoEventsがやはり分からない
-
8
findは動くがfindnextがマクロ...
-
9
アルミ アルマイト処理とアノ...
-
10
VBの質問#if 0 then ってどう...
-
11
EXCEL VBA マクロ 実行する度に...
-
12
レジ返品交換について(時間がか...
-
13
UMLでの例外処理
-
14
【Find関数】あるのに見つから...
-
15
Loadイベント中にほかのイベン...
-
16
switch の範囲指定
-
17
2重のDo~Loopは?
-
18
ハードワイアとはどういう意味...
-
19
ボタンクリックイベント 重複...
-
20
TextBoxに日付を自動的に入れる
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter