
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
A1セルにあって、A1セルに出力するというと、マクロになってしまいますので、
B1,C1と出すことにしますと、
B1:
=MID(A1,1,FIND("*",SUBSTITUTE(A1,"\","*",2)))
「*」は、パスに使っていない文字を選びました。
(「\」バックスラッシュは、パスセパレータの「¥」です)
C1:
=SUBSTITUTE(A1,B1,"")
お礼が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。
お蔭様で、無事抽出することができました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
>A1セルに
>C:\Users\hanako\Desktop\test
>が入力されているので、
>A1セルにC:\Users\
というのは関数では無理ですので、
B1セルにC:\Users\
C1セルにhanako\Desktop\test
という様に、結果を表示させるセルを変更するものとします。
又、もしも、A1セルに入力されている文字列の中に「\」を2個以上含まれていなかったり、A1セルが空欄であったりした場合にも、エラー表示を出さない様にするものとします。
又、C1セルの値は、B1セルの結果が無くとも、独立して求める事が出来る様にするものとします。
その場合、B1セルの関数は次の様になります。
=IF(A1="","",IF(COUNTIF(A1,"*?\*?\*"),LEFT(A1,FIND(CHAR(1),SUBSTITUTE(A1,"\",CHAR(1),2))),"「分割不能」"))
そして、C1セルの関数は次の様になります。
=IF(A1="","",IF(COUNTIF(A1,"*?\*?\*?"),REPLACE(A1,1,FIND(CHAR(1),SUBSTITUTE(A1,"\",CHAR(1),2)),),"「分割不能」"))
お礼が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。
詳細にお教えいただき、感謝いたします。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelについて A1からA12まで、1月〜12月と入力し、 B1からB12の範囲に、C1とD1に 4 2022/05/26 22:48
- Excel(エクセル) excelで検索した商品の画像(ネットワーク上の)を表示させたい。 3 2023/06/28 00:32
- Excel(エクセル) 関数EXACT(文字列,文字列)とexcelVBA 3 2022/04/14 15:07
- Excel(エクセル) セルの値からファイルを複数作りたい 2 2022/10/06 12:42
- Excel(エクセル) ExcelにてA1セルに1、B1セルに月と入力した際に、A列に日付、B列に曜日が入力される様になる為 1 2023/03/02 06:47
- Excel(エクセル) 【再度】Excelの関数について教えてください。 4 2023/07/28 13:06
- Visual Basic(VBA) 顧客ごとに違う点検案内を作成するマクロ 4 2022/09/16 05:34
- Excel(エクセル) エクセル マクロ テキストファイルを取り込む 複数の区切り文字で別々のセルに格納するには? 3 2022/08/10 21:10
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Excel(エクセル) Excelの関数について教えてください。 5 2023/07/28 11:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルVBAでパスの¥マークについて
Access(アクセス)
-
エクセル 一つ上の階層の別フォルダのファイル名
Excel(エクセル)
-
ExcelVBAの使い方 ¥の使い方おしえてください。
Visual Basic(VBA)
-
-
4
フルパスから最後のディレクトリ名を取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
5
エクセルVBAで一つ上の階層を指定して保存したい
Excel(エクセル)
-
6
エクセルVBAでセルに入力したパスでブックを開く
Excel(エクセル)
-
7
Excelのセルにユーザー名を表示する方法
Excel(エクセル)
-
8
数式による空白を無視して最終行を取得するマクロ
Excel(エクセル)
-
9
バッチファイル:ファイルのフルパスから途中のフォルダ名を変数にする方法
Ruby
-
10
【Excel VBA】CSV取込時、数字の先頭の0を消えないようにするには?
Excel(エクセル)
-
11
エクセルで相対パスの書き方を教えてください
Excel(エクセル)
-
12
EXCELでワークシートを開いたらマクロを自動実行したい
Excel(エクセル)
-
13
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
14
エクセル: セルの枠を超えて表示
Excel(エクセル)
-
15
DoEvents関数って何?
Visual Basic(VBA)
-
16
EXCELのVBAでシートコピーをしたとき元のマクロを削除するには?
Excel(エクセル)
-
17
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
excelのマクロで該当処理できなければ飛ばして進むにはどうすればよいのでしょうか
Visual Basic(VBA)
-
19
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
20
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
ページが変なふうに切れる
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
他のシートの検索
-
エクセルの循環参照、?
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報