dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は迷惑メール対策ソフトを探してました。

そこでSpamDumpをダウンロードしましたら
他の必要ない2つのショートカットも取り込んでしまいました。
必要ない二つのショートカットはパソコン画面上から削除しました。

ところがインターネットを軌道すると、画面真下の左に15行ぐらいの宣伝の文言が記載されます。
その左側にはツィツター、フィスブック、Evernote ?、PDFで簡単保存、文字や文章をメール送信、
QRコード、顔文字選択し貼り付・・・7個のアドホンらしいフアィルが現れました。

質問です。

●インターネットを起動してもパソコン画面の真下に企業の宣伝が出てこないように
するためにはどうすれば良いのでしょうか?

私と同じような経験をされた方はいるでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

コントロールパネルを開いてアプリケーションのアンインストールでその


アイコンと同じソフトを削除しないといつまでたっても消えませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コントロールパネルね・・・
おおおおおおおおお!!一瞬で解決しました。。

ありがたいです。
今度、飲みに行きましょう。

お礼日時:2014/03/12 02:15

ショートカットは近道で表示しているだけだからプログラム本体が不要ならアンインストールしなければ。



コントロールパネル プログラム
SpamDump インストール期日にインストールされたものを削除。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/18 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!