
私は迷惑メール対策ソフトを探してました。
そこでSpamDumpをダウンロードしましたら
他の必要ない2つのショートカットも取り込んでしまいました。
必要ない二つのショートカットはパソコン画面上から削除しました。
ところがインターネットを軌道すると、画面真下の左に15行ぐらいの宣伝の文言が記載されます。
その左側にはツィツター、フィスブック、Evernote ?、PDFで簡単保存、文字や文章をメール送信、
QRコード、顔文字選択し貼り付・・・7個のアドホンらしいフアィルが現れました。
質問です。
●インターネットを起動してもパソコン画面の真下に企業の宣伝が出てこないように
するためにはどうすれば良いのでしょうか?
私と同じような経験をされた方はいるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コントロールパネルを開いてアプリケーションのアンインストールでその
アイコンと同じソフトを削除しないといつまでたっても消えませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10から11に更新しました...
-
Firefox133.0のタブバーの場所...
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
Firefoxブラウザー、検索バーの...
-
firefoxとopera、どちらがおす...
-
Firefoxのブックマークを複数選...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
Firefox Quantumのタブ表示を縦...
-
Fire TV Stick 4Kを使って、REG...
-
メニューバーとタブバーの背景...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
クラッシュ前の状態にファイヤ...
-
ファイアーフォックス ミュート...
-
Adblock Plusがブロックできない
-
Firefoxでグーグルの検...
-
Firefoxのタブ上部の余白を無く...
-
ブラウザ Firefox でパソコンか...
-
ネットサーフィン中によく見る...
-
ブラウザのブックマークと起動...
-
FireFoxで動画を保存できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
サイトのショートカットアイコ...
-
EdgeでInPrivate上Webページの...
-
PCのウェブサイトのショートカ...
-
指定されたパスは存在しません...
-
デスクトップのショートカット...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
QuickTime のキーボードショー...
-
Microsoft Edge で InPrivateを...
-
pdfファイルの回転を、ページ...
-
Yahoo! JAPANのショートカット...
-
Photoshopのショートカット
-
Chromeのショートカット作成で
-
PC デスクトップ ショートカッ...
-
AutoCAD立ち上げ時の立ち上がり...
-
フォルダのショートカットをバ...
-
IEの表示を定期的に自動更新...
-
WinXPでBMP_measureが使えません
-
Chromeのホーム画面にウェブサ...
-
インターネットショートカット...
おすすめ情報