

お好きな曲があれば教えてください。
<例>
「夢想花」(円広志)
飛んで飛んで ~ ~
「オー・ハッピー・ディ」(エドウィン・ホーキンス ft シャーリー・ミラー)
https://www.youtube.com/watch?v=bSFt7cuSmaI
Oh Happy Day Oh Happy Day ~ ~
※おひとり 3曲まででお願いします。
※繰り返し回数の競争ではありません(笑)。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
テミヤンの「Smile」
笑って・笑って・・・・ スマイル・スマイル・・・・
東北の震災より前に発表された曲ですが
この映像に合わせて聴くと グッときますね
映像はレスキュー隊の方が被災地の様子を撮影した物らしいです。
》 テミヤンの「Smile」
初めて聴きました。テミヤンという名前も初めてです。さて、「Smile」という曲ですが、湿っぽさがなくて、外国の歌みたいです。なかなか良いですね。
》 笑って・笑って・・・・ スマイル・スマイル・・・・
そう、笑っていきましょう(笑)。
回答ありがとうございました。
No.28
- 回答日時:
こんばんは。
すべてアニソンですが。
「侵略ノススメ☆」
「恋は渾沌の隷也」
http://www.youtube.com/watch?v=QhXK3nEYlbA
「回レ!雪月花」
http://www.youtube.com/watch?v=nTOckbE6BTQ
それでは。
知らない曲ばかりです。アニメも見たことがありません。
》 「侵略ノススメ☆」
侵略!侵略!侵略!侵略!・・
イーカンジ☆ムテキに☆ススメ・・
》 「恋は渾沌の隷也」
SAN値ピンチSAN値ピンチSAN値ピンチSAN値ピンチ・・
》 「回レ!雪月花」
ハッハッハッハ・・
回レ回レ回レ回レ・・
今の時代のアニメの雰囲気を教えていただき勉強になりました。ところで、どの曲も、タイトルや歌詞の漢字がも難しいです。読めないじゃないか ^^;
回答ありがとうございました。
No.27
- 回答日時:
繰り返し・・・これを思い出してしまいました
「ジョリーン」オリビア・ニュートン=ジョン
歳がばれそうな 選曲だなあと つくづく思ってしまいますが
今日は オリビアを聴きながら 過ごしましょうか。
》 「ジョリーン」オリビア・ニュートン=ジョン
これはいい歌ですね。軽いリズムの曲なのに哀愁を感じさせるところがあります。
》 歳がばれそうな 選曲だなあと つくづく思ってしまいますが
同じような年代の人が多いようですからご心配いりません(そういう私だって・・^^;)。
》 今日は オリビアを聴きながら 過ごしましょうか。
そんなタイトルの歌がありましたね(笑)。
回答ありがとうございました。

No.26
- 回答日時:
こんばんは
「Sing, Sing, Sing」
http://www.kget.jp/lyric/163757/Sing,+Sing,+Sing …
Anita O'dayは「真夏の夜のジャズ」のコレしか知りませんでした
http://www.youtube.com/watch?v=rRleR-e8_t8
ミュージカルにもなるのですね
http://www.youtube.com/watch?v=_Q2zfpUFueU
ボブ・フォッシー(映画:オールザットジャズの監督)の振り付けですねー。。
》 「Sing, Sing, Sing」
ベニー・グッドマンの演奏が有名ですが、元は陽気な内容のヴォーカルなんですね。Anita O'day ですが、すごく、ジャズ・フィーリングがある歌手のように思います(知的な感じもします)。
》 Anita O'dayは「真夏の夜のジャズ」のコレしか知りませんでした
この映画が撮られたころが、ジャズに一番活気があった時代だったのかもしれませんね。ところで、この映画の全編が youtube で見られるようです。便利な時代になったものです。
》 ミュージカルにもなるのですね
「Sing, Sing, Sing」は映像になりやすい音楽ということでしょうね。
回答ありがとうございました。

No.25
- 回答日時:
しっぽのきもち 谷山浩子さん
やっぱり 猫のしっぽでしょうね。
》 しっぽのきもち 谷山浩子さん
これは楽しい歌ですね。ナンセンスな歌詞だけれど低俗ではない。谷山浩子さんの才能を示す曲だと思います。
回答ありがとうございました。
No.23
- 回答日時:
伊勢正三さん(風)の海風
歌詞と言うより コーラスの方で「海風・・・」が繰り返えされています、
「ほおづえをつく女」と並ぶ 伊勢さんの最高傑作だと思います
昨年 伊勢さんのコンサートに行ってきましたが
この2曲は 盛り上がりが違いますね。
》 伊勢正三さん(風)の海風
》 歌詞と言うより コーラスの方で「海風・・・」が繰り返えされています、
知らない曲でした。初めて聴いたのですが、「うーみーかぜー」のメロディーが気持ちよく耳に残りました。ギターの響きも魅力的ですね。とても良い演奏だと思いました。
回答ありがとうございました。
No.22
- 回答日時:
》 堀江 淳 メモリーグラス
歌を聴いて、歌手が、男性なのか女性なのかよく分かりませんでした(笑)。声が、男のようでもあり女のようでもあり、また、「淳」も、男女どちらにも使われている名前ですから(女性では、宝塚歌劇団に有名な人がいましたね)。さて、その曲ですが、
》 水割りをください 5回
》 あいつなんか 6回
--と、かなり拗ねた女の歌のようです。歌手が男だとしたら、女に拗ねられた経験をもとに作った曲なのかもしれませんね(笑)。
回答ありがとうございました。
No.21
- 回答日時:
太田裕美 ドール。
MAX Give me a Shake
http://www.youtube.com/watch?v=oNRAmecPz1E
アラベスク フライ・ハイ
http://www.youtube.com/watch?v=o_Kb-V6Pm6g
》 太田裕美 ドール。
歌にある「Doll Doll Doll よこはま・どーる」の意味がよく分からなかったので、歌詞サイトに行ってみました。そこで、何回か読み直して、ようやく歌のストーリーが見えてきたような・・。そして、「Doll Doll Doll ~」の不思議なことばが、この曲の魅力を増しているように思いました。
》 MAX Give me a Shake
まるで、本場(アメリカ)のグループの曲を聞いているような気がしました。日本語で歌われているのが値打ちですね。
》 アラベスク フライ・ハイ
グループも曲も初めて知りました。リンクしてくださった youtube の映像がとても素晴らしいです。音楽も軽快ですね。
回答ありがとうございました。

No.20
- 回答日時:
同じ言葉の繰り返しで始まる曲、もう1つ思い出しました。
イタリア映画『刑事』のサントラで、「死ぬほど愛して」
’アモーレ,アモーレ,アモーレ,アモレミオ… と始まります。
イタリアっぽいですねえ(笑)
Alida Chelli - Sinno me moro(死ぬほど愛して)
》 Alida Chelli - Sinno me moro(死ぬほど愛して)
聞いて、切ない感じが伝わってきます。そして、歌(音楽)の持つパワーの大きさを感じさせます。
》 イタリアっぽいですねえ(笑)
確かに、(笑)。でも、それが良いんですね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
まだコタツを出している人いま...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
(この質問回答できる人がいま...
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
この歌詞、どういう意味?
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
終
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
よそうしないですか?
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会いたいと言えば飛んでいく こ...
-
友人の日舞発表会招待のお礼は...
-
太宰治の『斜陽』最後の部分、...
-
宝塚のチケットをお譲り頂いた...
-
同じことば(語句)が繰り返え...
-
You are my own の意味を教えて...
-
逆にしても類義の漢字熟語は
-
ミュージカルを観にいくのに咳...
-
公演中に限り特定箇所の煙感知...
-
CATSのマキャヴィティが犯罪王...
-
山口祐一郎さんが四季を退団し...
-
ややこしや~♪ややしこや~♪っ...
-
YouTubeは子供向けだとミニプレ...
-
CATSの香りのついて。
-
文化祭の演劇の著作権
-
看板俳優退団続出の劇団四季
-
ディズニー、ライオンキングの...
-
オペラ座の怪人のセリフ…
-
『りなことお兄ちゃん』って・・・
-
オペラ座の怪人[給料2万フラン...
おすすめ情報