

ルースパウダーとかフィニッシングパウダーなど、ファンデーションの仕上げに使う
パウダーのことを「お粉」って言いますよね。
どうしてチークは普通にお頬紅ともいわないし、口紅もグロスも「お」をつけないのに、
ルースパウダーなどだけ「お粉」って「お」をつけてわざわざ言うんでしょう?
それを聞くたび・HPなどで見るたびに背中に寒気が走るほどぞっとするんです。
コスメカウンターの人が言ってるからなんでしょうか?頬紅をチークって言うのに
変だと思うし。普通に「フィニッシングパウダー」とか言えばいいのにって思うんです。
こういう風に思ったり、寒気がしてるの私だけなのかなぁ?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「○○のケースに××のお粉を入れて使ってます」みたいな表現ですよね。
わたしも気になったことがあります。化粧品関係でわざわざ「お」をつけるって、他にありませんものね。
おそらく単に「こな」と言うのではぞんざいな感じがするのと、#2さんがおっしゃるとおり、食材と区別するためだと思います。
もとは業界用語なのかもしれませんが、「化粧品のああいったパウダーは『お粉』とよぶものなのだ」と納得しています。
ただ、わたし自身はあまり好きな言い方じゃないので、「パウダー」と呼んでいます。
No.4
- 回答日時:
慣用表現として昔から「お」を冠して用いる語なのです。
「お」を取り除くと成立しない語(もしくは意味の変わる語)の一つなのです。
尊敬語の「御」とは違うのです。
例
お冷や(水)←→冷や(酒)
握り(寿司)←→お握り(銀しゃり)
おかわり←→代わり
おせっかい←→節介
など。
わざわざありがとうございます。この言葉がどういうふうに成り立っているかというのはここではどうでもよくて、言い換える言葉がわんさかあるのに化粧品というだけで(尊敬語だとかという部類はともかく)丁寧に聞こえるような雰囲気を醸し出しているというのが気に入らないんですよね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
うーん、考えたこともなかったですねぇ…ふと思ったのですが、“お粉”は“白粉(おしろい)”からきた言葉なのではないでしょうか。
昔のおしろい(粉おしろい)は今でいうフィニッシングパウダーじゃないかなと思うので…
あと、ただ単に“粉”と言った場合、食材の“小麦粉”などと区別しにくいような気がします。
私個人の勝手な考えなので根拠などは全然ありませんが。
ご参考になれば幸いです。
ありがとうございます。おしろい→お粉。可能性はありますね。「お」をつけることが変だから「粉」って言った方がいいってことじゃなくて、「お粉」っていう言葉自体が変だと思うんです。「おしろい」からきている可能性があるならおしろいって言うとか、言い換えはほかにも充分可能なのに、お化粧品だから何でも丁寧に上品そうに聞こえるように言っとけ!という感が否めません。そこがすごく気色悪くて。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
他にも、<<お>>を付けることばがありますが、すべてに対して、そうなんでしょうか?
おみお付け(3つもついてる)お箸・お茶碗・お金・お礼・等々挙げたらきりがありませんが・・・・
ただ、単に丁寧に言っているんだと思えば、どうって事は感じません。
あんまり、バカ丁寧というか、付けるべきでないものにまで、つけるのは、その人の品位をうたがいますが・・・寒気はしません。
>バカ丁寧というか、付けるべきでないものにまで、つけるのは、その人の品位をうたがいます
お茶碗やお味噌汁などとは違って、<お粉>といわなくてもパウダーやフィニッシングパウダー、おしろいなど言い換えは可能なものですよね。私からしたらまさしくこの言葉は馬鹿丁寧すぎるつけるべきものではない言葉なんですよ。なので疑問に感じました。
わざわざ回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- コスメ・化粧品 他のところにも投稿してます! 彼氏のお部屋にお泊まりしにいくのに スキンケア、コスメが多くなってしま 3 2023/08/05 01:55
- メイク ファンデーションと、口紅は持ってますが、マスカラ、アイライナー、眉毛のペン、チークは持ってません。 2 2022/10/30 19:24
- メイク 私はメイクが下手くそなのか、今まで雑誌や動画、漫画等を見ながらメイクをしても濃くなったりオバサン化し 4 2023/01/13 10:51
- 飲み物・水・お茶 黄な粉とクリープ 2 2023/02/12 18:55
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 鉄道模型の雪の情景には、各種あります。 津川洋行の白のパウダーなどがあります。 タミヤの情景ペクチャ 1 2022/06/12 19:58
- コスメ・化粧品 RMKの下地、ファンデーション、パウダーを使っています。 選び方なのですが、とにかくカバー力が欲しく 2 2022/09/01 00:41
- コスメ・化粧品 オススメフィニッシングパウダー 1 2023/06/14 17:57
- メイク メイクで通しても隈が隠れません… 下地→口紅などリップとチーク併用できるやつをポンポンする(薄く)→ 1 2023/03/27 10:09
- お菓子・スイーツ 上新粉と上志ん粉 2 2023/03/11 13:02
- メイク ベースメイクについて 垢抜けたい大学生です。 現在、ベースメイクをしていません。垢抜けにはベースメイ 1 2023/06/14 10:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「お粉」について
-
パウダーファンデ(レフィル)...
-
コスメ数品についての質問です
-
オイルコントロールパウダーと...
-
生活の木 パウダーボトルの開け方
-
昔のイヴ・サンローランのプレ...
-
パウダリーやカバー力があるお...
-
テカらないフェイスパウダー教...
-
パウダーの内蓋
-
化粧直し、ファンデとルースバ...
-
レフィルってなんですか><?
-
ルースパウダーについて
-
乾燥肌にも良い、リキッド。あ...
-
こんなファンデでお勧めありま...
-
ファンデを買ったのですが・・・
-
下地について
-
ほおの赤み
-
ファンデーションの高いもの、...
-
★“茶クマ”にお勧めのアイテムを!!
-
ザセムのキャンディティントが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パウダーファンデ(レフィル)...
-
ベビーパウダーをおしろい(フェ...
-
デオドラント シークレット 溶ける
-
素肌にキラキラパウダー?
-
エテュセのナイトアミュレット
-
浜崎あゆみさんみたいな、キラ...
-
ウィズムのグローブを使用して...
-
絹粉 と書いて何と読みますか?
-
ソニプラで売っている、おしろ...
-
ネイルアートについて
-
顔や首筋、腕がキラキラするの...
-
イエロー系のルースパウダーっ...
-
キラキラパウダー
-
ネイル用品(カラーパウダー)...
-
ムスクの香り、おすすめありま...
-
白浮きせず、ピタッと着くラメ...
-
ルースパウダーとプレストパウダー
-
パウダー5ccは何gですか?
-
あなたの☆マイベストファンデ☆...
-
なぜお粉って言うの?
おすすめ情報