dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイオス画面とかようこそ画面は
プリントスクリーンで画像を保存する事は可能でしょうか?
ログインで来てないから、無理ですか?

A 回答 (5件)

最近のマザーボードは出来るものあり。


http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/mb/LGA1150/GRYP …
の73ページより

ヘルプ
メニュー画面の右上には、選択した項目の簡単な説明が表示されます。また、本製品では<F12>
を押してUEFI BIOS Utility 画面のスクリーンショットを撮影し、USBフラッシュメモリーに保存する
ことができます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2014/04/23 22:21

#3です。


【訂正】
×→BIOS画面はANo.1さんがの回答にあるように、~
○→BIOS画面はANo.2さんがの回答にあるように、~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2014/04/23 22:21

ようこそ画面(ログイン画面)は、


「Win 7 Login Screen Camera」でキャプチャ出来ます。
(「Windowsキー」+「L」でログイン画面は出る)

BIOS画面はANo.1さんがの回答にあるように、
ダウンスキャンコンバータ等のハードと2台のPCを用意すれば出来るでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2014/04/23 22:21

プリントスクリーンはWindowsのツールです。


Windowsツールが使用できる状態でないとムリです。
---
「ようこそ」は仮想PCを使えば画像保存できます。(仮想PCの画面をホストPCでキャプチャする)
「BIOS」はPCを2台使用して、いったん別のPC画面に出力して、別のPCでキャプチャすれば保存できます。(簡単なパーツは鮮明度が劣ります。文字がハッキリ見えるパーツは高価です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2014/04/23 22:21

PrintScreenは、OSが立ち上がらないと、機能しない。

だから、BIOS画面や立ち上げ中画面は、無理。


どうしても必要であれば、デジカメなんかで写したら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2014/04/23 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!