dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

wiiuでwiiのダンスダンスレボリューションをしたいのですが専用コントローラがGC端子接続なんです。
amazonでUSB→GC変換アダプタ(GC Controller Adapter for PC)を見つけたのですが、USB接続して通常通り操作できるのでしょうか?
wiiリモコンに接続して変換できるものもあるのですが出来ればUSB接続のものにしたいんです。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

No.3、4です。

度々すみません。

任天堂が公式にUSB接続のGCコントローラアダプタを出すそうです。
http://www.inside-games.jp/article/2014/05/30/77 …
Wiiソフトに使えるかまでは書いてありませんが、ちょっと期待出来そうです。
    • good
    • 5

No.3です。


下記の「GC Controller Adapter for Wii/Wii U」、実際に購入して試してみました。
結論から言うと、残念ながらDDRコントローラには完全には対応していませんでした。

一応遊ぶことは出来るのですが、同時踏みの効かない組み合わせがありました。
左を踏みながらだと右を踏んでも反応しないし、上を踏みながらだと下が反応しません。
(でも何故か、右を踏みながら左、下を踏みながら上は反応します。)
多分、方向キーは上下および左右の同時押しを想定していないせいだと思われます。
よって、一部のジャンプとフリーズアローが踏めないということになります。
(一応、ジャンプはわずかにずらして踏めばできますし、フリーズアローも地団駄すれば切れませんが…)

ジャンプとフリーズアローをオフにし、足の運びに気をつければ遊べないことは無いですが、
現実的ではないですね。Wiiで遊ぶしか無さそうです。
    • good
    • 2

一応アダプタを買えば可能です。

既にこれでDDRのプレイ実績があります。
が、マットとヌンチャクを併用するモードは不可です。あくまでマットのみ。
http://item.rakuten.co.jp/auc-gameclown/gc-12305/

ただ、任天堂公式の方法ではないので、自己責任ですが…
    • good
    • 0

wii UはGC互換性能がありませんので残念ですが遊べません。



今はwiiは中古で安いものだと5000円以下で売っているものもありますので中古本体を買うかコナミにwii U版発売をリクエストして発売されるまでひたすら待つかです。
    • good
    • 2

もしかして、本体につなげば何でも認識するなんて考えてる?


ゲームキューブコントローラを使うって時点でWiiUでの動作は不可能。

そんなアダプタを買うくらいなら中古のWii本体を買った方がマシ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!