
PDF-XChange Editorを購入インストールしました。
仮想プリンタ-として、書類やウェブ画面をPDFに変換できていたはずなのですが、それを行おうと思ったらプリンターとしてリストに見当たりません。
「デバイスとプリンターの表示」で確認したところ、「PDF-XChange Editor」が有りませんでした。
原因、対処方法をご存知の方、是非、助けていただきたくお願い致します。
かなり頻繁に使用しているので(仕事で)。
よろしくお願いいたします。
説明不足があれば、ご質問頂ければ再度説明いたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> PDF-XChange Editorを購入インストールしました。
> 仮想プリンタ-として、書類やウェブ画面をPDFに変換できていたはずなのですが、それを行おうと思ったらプリンターとしてリストに見当たりません。
> 「デバイスとプリンターの表示」で確認したところ、「PDF-XChange Editor」が有りませんでした。
「PDF-XChange Editor」は、その名の通りPDFファイルを編集することが出来るソフトです。
仮想プリンターとして、OfficeソフトやWebページをPDFファイルに変換できるソフトは、「PDF-XChange Lite」「PDF-XChange Standard」「PDF-XChange PRO」などだそうです。
「PDF-XChange」
http://ja.wikipedia.org/wiki/PDF-XChange
「PDF-XChange Editor」
http://pdfxvw.web.fc2.com/pdfxced01.html
仮想プリンターを使ってPDF化するのであれば、国産の「Cube-PDF」という無料ソフトがあります。
「無料PDF作成・変換フリーソフト CubePDF」
http://www.cube-soft.jp/cubepdf/
早速のご教示ありがとうございます。
ご丁寧に情報頂き恐縮です。
教えていただいたサイトを確認しました。
旧PCに購入インストールした時の事がよく覚えていなくて・・・
当時の「お買上明細」には、PDF-XChange Viewer PRO と記載されています。
ただ「すべてのプログラム」には、PDF-XCange Lite 4 とPDF-XCage PDF VIewer の表示があります。
今回、新しいPCにも同様のソフトを利用したいと思い、以前のものを購入した海外ソフト購入代行業者 worldsoftさんに問い合わせたところ、現在は後継版のPDF-XChange Editorだということで、こちらを購入しました。(前回の倍近い価格でしたが)ソフト自体の問い合わせ対応がない為困ってしまいこちらに相談した次第です。でも、一応worldsoftさんにも問い合わせてみます。
教えていただいた国産のものの方が良いのでしょうか?
ただ、仕事で毎日のように使用していて慣れているもので・・
No.2
- 回答日時:
No.1です。
> 当時の「お買上明細」には、PDF-XChange Viewer PRO と記載されています。
> ただ「すべてのプログラム」には、PDF-XCange Lite 4 とPDF-XCage PDF VIewer の表示があります。
> 今回、新しいPCにも同様のソフトを利用したいと思い、以前のものを購入した海外ソフト購入代行業者 worldsoftさんに問い合わせたところ、現在は後継版のPDF-XChange Editorだということで、こちらを購入しました。(前回の倍近い価格でしたが)ソフト自体の問い合わせ対応がない為困ってしまいこちらに相談した次第です。でも、一応worldsoftさんにも問い合わせてみます。
以前のバージョンについてはよく分かりませんが、
現在のバージョンでは、No.1の回答に書きましたように、仮想プリンターとして、OfficeソフトやWebページをPDFファイルに変換できるソフトは、「PDF-XChange Lite」「PDF-XChange Standard」「PDF-XChange PRO」などですので、以前お使いになっていた「PDF-XChange Viewer PRO」の「PDF-XCange Lite 4」が仮想プリンターとしてPDF化を行っていたと思います。
取敢えず、無料版の「PDF-XChange Lite」をインストールして従来と同じような使い方ができるか確認した上で、「PDF-XChange Standard」か「PDF-XChange PRO」をご購入されては如何ですか?
「PDF-XChange Lite ダウンロード」
https://www.google.com/search?q=PDF-XCange+Lite# …
> 教えていただいた国産のものの方が良いのでしょうか?
> ただ、仕事で毎日のように使用していて慣れているもので・・
「CubePDF」が「PDF-XChange Lite」「PDF-XChange Standard」「PDF-XChange PRO」に比べて優れているかどうかは知りません。
ただ、ご購入された「PDF-XChange Editor」ではPDFファイルを作成できないようですので、便利に使わさせて貰っている「CubePDF」をご紹介したまでです。
ご丁寧にありがとうございます。
PDF-XCenge Editorは、
PDF-XChange Lite 2012のライセンスも含んでいたようです。
同じキーコードでインストールできました。
プリンターとして使用したい場合は、自分でダウンロードしなくてはならいようです。
(多分前回も同じだったのでしょう。手順を記録しておかないとまた、忘れそうです。私の場合は・・・)
有り月ございました。助かりました。感謝です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
WindowsでPDFの書き込みができ...
-
ベクターワークスからAUTOCADま...
-
エクセルのデーターをPDF変換す...
-
MP3→CDAへ変換について
-
48KHzのWaveファイルを44.1KHz...
-
電話番号の適正位置に「ー」を...
-
jpgとjpgプログレッシブの見分け方
-
CADでDWFをJWWで開くには?
-
.picを.jpegや.bmpに変換したい...
-
SNG形式を再生できるソフトはあ...
-
mpegからmp4への変換が遅いです...
-
12bit tiffの変換
-
EXCELマクロのEXE化
-
PDFを wordに変換する 無料ソフ...
-
MP3をオルゴールにするプロ...
-
バイナリエディッタにコピペ
-
ファイル名一括変換ソフト探し...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
エクセルのフォントを手書き風...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
完全無料の 「mbrをgptに」のソ...
-
MP3→CDAへ変換について
-
EXCELマクロのEXE化
-
ベクターワークスからAUTOCADま...
-
CADでDWFをJWWで開くには?
-
Adobe Acrobat DCでは複数のPDF...
-
CDI→FCD,CCD+IMG→FCD,NRG→FCD,C...
-
.picを.jpegや.bmpに変換したい...
-
MP3をオルゴールにするプロ...
-
デジタル地図のDM形式からシェ...
-
エプソンのワープロで作った文...
-
GIFアニメ→動画ファイルに変換...
-
電話番号の適正位置に「ー」を...
-
COMポート通信をモニターしたい
-
OCRで取り込んでアクセス(ACCES...
-
Wordや、ExcelでPDFを作成しよ...
-
SDカードの曲をMP3に変換
-
WAV形式に変換したい
-
CDデータ→MP3
おすすめ情報