
スカイプのアカウントで入力も公開もしていない生年月日、電話番号が相手方に表示されてしまいます。
タブレットで1年近くスカイプをしていますが、先日相手方に生年月日、歳、電話番号がプロフィール欄に表示されていることがわかりました。
アカウントを確認したところ、電話番号はスカイプ登録時に記入しましたが公開設定になっていませんでした。そこで電話番号を削除たのですが、削除したはずの電話番号も相手方に表示されたままです。
生年月日に至っては記入すらしていません。タブレット登録時にも生年月日は入力していません
不可解なのは友人5人中3人に表示されているということです。
スカイプはどこから生年月日、電話番号を引っ張り出してきて勝手に表示しているのでしょうか?
近年、中国や韓国製のハード、ソフトに最初からスパイウイルスなどが仕組まれデータを抜き取るというのがありますが、スカイプも似たようなモノでも仕込んでいるのではないかと疑ってしまいます。
タブレットに入力した情報、保存データも流失している可能性はないのでしょうか?
個人情報の流失という大問題なのにスカイプのサポートには敏速に対応できる電話窓口がありません。メールでも問い合わせましたが悪評通り2週間たった現在も返信はありません。
スカイプのヘルプを開くと「Skypeコミュニティ 質問をして、答えを見つけよう」この様なユーザー丸投げのふざけたサポートしか出来ない三流企業のアプリをプレインストロールしているタブレットにも怒りを感じます。
スカイプでしか連絡の取れない友人もいます。使わなければ解決できるとかそうゆう問題ではないのです。
なぜ、この様な状況になっているのか? 解決策が分かる方教えて下さい。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
旧スカイプ(アップデート前)は、
生年月日
Skype表示名と同じ公開する情報となってますね・・・。
「非表示にする機能はございませんので、該当欄を空白にして更新をして頂ければと思います。」
とのこと。とほほでした。
セキュリティ強化のためにお客さまにできること
注意点
Skypeプロフィールで一般公開してある部分は、すべてのSkypeユーザに対して表示されます。
公開したくない詳しい情報はプロフィールに記入しないでください。
プロフィールの入力は必須ではありません。
プロフィールは後でいつでも変更できます。
プロフィールの記入は後からいつでもできます。初めは、何も入力しないか最小限度の内容を記入しておき、後から必要に応じて追加・変更・削除をしてください。
私も使ってますが、姓名、メールアドレス以外は空白です。入力必須では無いですから・・・。
プレインストールしてるけど、使用するかしないかは、タブレットメーカー関係ないし、フリーソフトだし。
フリーソフトの原則
不具合に対して作成者が義務を負うような形にはならない。
使用者の責任の上で使うもの。
フリーソフトを使用して何か障害が起きたとしても、作成者や著作権保持者が責任を負うようなことにはならない。
この回答への補足
>miukitomoさん
ご回答ありがとうございます。
タブレットは2012年の年末に購入しているのでスカイプの利用は ’13年に入ってからだと思います。その時期は生年月日記入欄はなかったように思います。
この問題の着地点は原因も分からず「無料ソフトだから仕方ない」で終わるのでしょうか?
ここでの質問以前にヤフー知恵袋にも投稿したのですが、期限切れまでに回答はありませんでした。
今まで4人の方に回答して頂き大変感謝しています。参考になりました。
もう少し様子をみてみます。
No.3
- 回答日時:
おそらく、マイクロソフトアカウントの公開設定だと思いますが。
自分もちょっと混乱しているところはありますが、今のマイクロソフト関連はすべてマイクロソフトアカウントで統合され管理されていて、いろんな情報を読み込んで関連付けされるので、何がどう読み込まれているのか分かりづらく、うっかりしていると余計なところまで連絡先に入っていたりとか、大変なことになります。
Skypeに関しては、他の方も書いているとおり、スマホ内の電話帳を吸い上げたりして、マイクロソフトアカウントで管理されるPeople(連絡先)に登録されると思います。このPeopleって、元々電話帳に登録されていた人、Skypeでつながってる人、Twitterでフォローしている人などが、People(連絡先アプリ)で同列で表示されたりするので、けっこう面倒臭いです。
こうどうでもいい人までもが連絡先に入ってくると、情報公開範囲の設定が非常に重要になってきます。
ちなみに、Skypeは無償ソフトなので、電話でのサポートは一切やらないはずです。
営業から回ってきたものでも、受け取りはするかもしれませんが、電話での返信はしないと思います。(よほど重要なことでない限り)
逆に、マイクロソフト内で、電話してはいけないルールになっているはずです。そうしないと、一度電話での応対を許してしまうと、この前はやったのに今日はやらないのかよ、とか、あいつはやったのに俺はやらないのかよとか、大変なことになるのは用意に予想されるからです。
質問者さんにとっては非常に重要な質問だと思いますが、MSに質問する人でひたすらチャットやメールやFAXで質問を投げかけている人たちにとっても、それぞれは非常に重要な質問をなげかけているわけで、結局、マイクロソフト側は、「順番に処理していきます」という対応しかとれないわけです。
あと、無償ソフトに関しては、バグや不具合、ユーザーの損失があっても、「修正するように努力します」で終わります。解決策はアドバイスしてくれるかもしれませんが。それが無償ソフトというものです。
この回答への補足
>machida777さん
ご回答ありがとうございます。
マイクロソフトアカウントを確認したところ姓名とメールアドレス以外記入していませんでした。
不思議なのは、生年月日を何処から引き出しているのかです。
私は個人情報には慎重な方で公的な機関以外、SNSなど年齢確認が必要なところでは、万が一流失した場合に備え、差し障りの無い範囲内で変えています。
machida777さんが言う通りいろいろな情報がリンクされています。その経路でバグ、不具合などによって予想も出来ないことが起こっても不思議ではないと思います。ネットバンキングやネットショップもタブレットで利用しているので心配です。
名もない製作者の無料ソフトなら納得、諦めもできます。プレインストロールされているソフトなだけに無料とはいえ納得できません。
マイクロソフトから連絡があれば対処しやすいようにタブレット、スカイプの設定も問題が発覚した時のまま保存してあるので、すぐにでも解決または、対策出来ると思うのですが・・・
回答して頂いてるみなさんにもお手数をお掛けします。感謝しています。
No.2
- 回答日時:
スカイプは、マイクロソフト製品ですが・・・。
>個人情報が流失
はないですよ。
あれば、世界中でトップニュースとなってます。
報告義務がありますし、企業モラルでも報告しますよ。
再度、プロフィール設定を確認して下さい。
プロフィールを公開する相手の設定で「連絡先リスト上のユーザーのみ」の
公開するになってませんか・・・。
すべて「プライベート - 自分だけに表示する」になってますか(してますか) ?
公開してて相手側(友人)が登録(スカイプ的には受信かな)すれば、プロフィールをローカルに保存しますよ・・・。
以上
この回答への補足
>akiraton787さん
ご回答ありがとうございます。
まず、スカイプに電話窓口がないのでマイクロソフトのカスタマーサービスに直接電話したのですが、丸一日かけ続けて結局繋がりませんでした。そこで比較的繋がりやすい営業部?(詳しいことは失念しました。)にかけてスカイプに報告、返信をしてもらうように頼み、同時にスカイプサポートにもメールを送りました。
「24時間以内に返信をします」ということでしたが、未だにありません。
電話で対応してくれた方も大問題だと言っていたのですが・・・
私が言いたのは、マイクロソフトが世界の大企業でも緊急時の対応が悪いと三流だという事です。
個人情報の流失もないと言い切れるでしょうか?
プロフィール設定は幾度も確認をしましたが、私にのタブレットにはakiraton787さんの指摘された「連絡リスト上のユーザーのみ」「プライベートー自分だけに表示する」等の項目はありません。
あるのはアカウントの詳細で
スカイプ名―○○(※○は記入。以下同) 性別―男性 生年月日―指定なし コメントー指定なし メールー○○@○○ 市町村―指定なし 国名、地域名―日本 州、都道府県―○○ 言語―日本語 携帯電話―指定なし 自宅電話―指定なし 会社電話―指定なし Webサイトー指定なし
コンタクトだけに公開する情報では、タイムゾーンの・・・、コンタクトの数を・・・にはいずれもチェックは入っていません。
友人には表示画面を日付が写り込むようにスクリーンショット撮影してもらい確認したので間違いはないと思います。
No.1
- 回答日時:
想像ですが・・・
>不可解なのは友人5人中3人に表示されているということです。
>スカイプはどこから生年月日、電話番号を引っ張り出してきて勝手に表示しているのでしょうか?
相手はスマフォで、表示されてる相手の電話帳にあなたの情報が保存されてませんか?
スカイプが電話帳を参照して、補完したんじゃないでしょうか?
(スカイプアプリがスマフォ内の電話帳参照>あなたの情報追加)
この回答への補足
>i-qさん
早速のご回答ありがとうございます。
5人はSNSで知り合った友人で5人とも私の生年月日も電話番号も知りません。
それぞれPCでつないでグループ会話をしているのでスマートフォンの使用はないと思います。
そのSNSの登録時には生年月日を記入しましたが、スカイプで表示されているのとは異なる生年月日なのでそれが原因とも考えられません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SNSのIDやら、GメールやYahooア...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
WPS office のシリアル番号の確...
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
AOL Mailにサインインできない!
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
LINE TCBというところからLINE...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
iPhoneのiCloudメールなよです...
-
Instagramからこんなメールがき...
-
インスタのアカウントの消し方...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
yahoo! Japan IDの新規取得がで...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
メールアドレス 上バーの入力...
-
パソコンがパスワードを要求し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、何かが違うと思った人 い...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
SNSで電話番号がいる
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Twitter verify@twitter.comに...
-
マッチングアプリに勝手に登録...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
不正ログインされました。対応...
-
Twitterでログインしている端末...
-
LINE TCBというところからLINE...
-
メールエラー
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
CDにパスワードをかける
おすすめ情報