
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
このコーデックをインストールしてください。Windows(メディアプレイヤーやムービーメーカー)で扱えるようになります。
画面少し下に薄青色文字で「↓Download K-Lite Codec Pack Basic 」とあるところをクリックします。
途中でコーデックの種類などを聞いて来ますが「ALL」で行ってください。
なおもし不要になったらコントパネルからアンインストールが出来ます。
No.3
- 回答日時:
IrfanViewのオプション⇒関連付けの設定を見たら
MOVはアスタリスク(*)があるので別にプラグインが必要です
ヘルプのプラグイン情報にサイトのリンク
http://www.irfanview.net
irfanviewプラグインインストール
http://goo.gl/NgBluN
動画はMOVなら再生はQuickTimeです
(IrfanViewのオプション⇒関連付け見ればQuickTimeと書いてます)
http://www.apple.com/jp/quicktime/download/
No.1
- 回答日時:
さっそくのご教示ありがとうございました。
GOMプレイヤー入れていました。
GOMプレイヤーでは開けますが、Irfanでは開けませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) ピアノ演奏の録画録音 3 2022/10/28 14:01
- デスクトップパソコン 大量のファイルの中から壊れた動画ファイルを検出して削除したい 2 2023/08/11 22:16
- Mac OS MacのFinderでmovファイルのサムネイルが表示されないのと、クイックルックが出来ません。 こ 3 2023/07/24 18:40
- その他(IT・Webサービス) ●動画編集ソフトについて教えてください Adobe Premiereにお詳しい方、ご教示くださいまし 1 2023/04/06 10:07
- CGI htmlからパラメータで、cgiに渡したい。 1 2023/02/06 16:15
- ソフトウェア Windows10 iTunesにて 1 2022/10/22 20:08
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの写真データ 何処に行った? 2 2023/07/17 20:29
- その他(コンピューター・テクノロジー) エクスプローラでファイルが開かない 4 2022/11/10 07:32
- ノートパソコン 拡張子の変換 6 2023/05/07 20:43
- その他(動画サービス) YMM4 で MOV ファイルが読み込まれているがプレビューされない 2 2022/07/25 18:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ATI Radeon HD 2600TXのドライバ
-
Windows7のゲームはどこにあり...
-
Officeの再インストールでこの...
-
エラーコード1231・・・
-
Team Viewerを勝手にインストー...
-
Google Chromeをパソコンで開く...
-
OFFICE2007のインストール判定...
-
pixivダウンローダapiの使い方
-
スマホ本体のアップデートは手...
-
PCを立ち上げると、必ず「ソ...
-
avast5 アンインストールできない
-
Ubuntu8.04のアップデートマネ...
-
複数のアンチウイルスソフト 対...
-
McAfee VirusSc...
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
-
win10更新できないとき次回まで...
-
画面が点いたり消えたりするの...
-
ファイヤーフォックスが勝手に...
-
ファイルが削除できなくて困っ...
-
店舗購入したウィルスバスター2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Officeの再インストールでこの...
-
Team Viewerを勝手にインストー...
-
「Intel Integrat...
-
PC Husen が再起動後表示されない
-
アンインストールができない件
-
Officeをアンインストールする...
-
Visual StudioとVisual C++ Bui...
-
Google Chromeをパソコンで開く...
-
IrfanViewでMOV ファイルを...
-
Windows7にvb6をインストールし...
-
YouTubeの画面が、音は出るんで...
-
Windows7のゲームはどこにあり...
-
word等を立ち上げた時に表示さ...
-
Office 2003 Service Pack 3 (S...
-
Adobe Acrobat5.0を入れると…
-
officeがアンインストー...
-
[解決方法]Windows10エラー「 D...
-
IMEパットを・・
-
OS起動時の画面
-
ウィルスバスター「1年3台ま...
おすすめ情報