
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2です。
回答に対する反応がないので、果たしてこれが読めているのかどうか不安ですが、思い出したので追加しておきますね。
>他のPCにも同じものをインストールしていますが、
インストール先のフォルダ階層も同じなんだろうと推測しますが、
因みにそれぞれのユーザーアカウントはどうなっているでしょうか?
不具合が出ている方の PC で、ログオンしているユーザー名に全角
文字が使われていたりしませんか?
No.2
- 回答日時:
>デスクトップのアイコンをクリックしないと表示されません。
プログラムの「スタートアップ」フォルダに入っていても有効に
ならないのは正常ではないので、既に試してみたとは思われますが
とりあえあずその「PC Husen」をアンインストールしてから再起動
もう一度インストール直して様子をみてみましょう。
>何か設定が違うのでしょうか?
他の PC も WinXPなんですよね? 他より「スタートアップ」に
入っているプログラムの数が多いなどということはありませんか?
とりわけその PC がスペック的に非力な場合は、そういうことが
起こり得るような気もします。 因みに、ログオンし直してみたら
どうなるでしょう。
再起動のことではなく、シャットダウンのオプションでいったん
ログオフし、もう一度同じユーザーでログオフするという意味です。
それで機能してくれたら、スタートアップ項目を減らしてみると
良いかも知れません。
スタートアップチェッカー
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se302214 …
上の「スタートアップチェッカー」というフリーソフトを使うと
スタートアップに登録するプログラムの数を加減するときの目安に
なると思います。
参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4661816.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
- その他(ブラウザ) Windowsのデスクトップ版discordが開けない為再インストールするとこの様な表示が出ます。 1 2023/03/31 05:23
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
- Windows 10 外付けハードディスクの使いまわし方 1 2022/09/09 12:43
- デスクトップパソコン デスクトップの表示がおかしい 4 2022/06/20 22:51
- Windows 10 Win10 21H1 のアップデート 5 2022/05/14 19:10
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- その他(ブラウザ) ブラウザを再起動してください 1 2023/06/22 09:05
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンインストールができない件
-
Officeをアンインストールする...
-
「Intel Integrat...
-
Officeの再インストールでこの...
-
ウィンドウズ標準のデフラグツ...
-
PCから、毎時、時計の鐘の音が...
-
Adobe Acrobat5.0を入れると…
-
Windows7のXPモードの解除につ...
-
アンインストールできません。...
-
Desktopsmileyという英語っぽい...
-
IMEパッドについて
-
PC Husen が再起動後表示されない
-
Visual StudioとVisual C++ Bui...
-
ウイルスバスター2003について
-
kingsoftが、ホームページ変更...
-
エクセル2002がアンインストー...
-
FXonline でログインできない
-
複数のアンチウイルスソフト 対...
-
PCを立ち上げると、必ず「ソ...
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Officeの再インストールでこの...
-
Team Viewerを勝手にインストー...
-
Visual StudioとVisual C++ Bui...
-
アンインストールができない件
-
「Intel Integrat...
-
Google Chromeをパソコンで開く...
-
pixivダウンローダapiの使い方
-
Officeをアンインストールする...
-
PC Husen が再起動後表示されない
-
[解決方法]Windows10エラー「 D...
-
IrfanViewでMOV ファイルを...
-
マカフィーのせい? PCの電...
-
XOOPSとMTのひとつのサーバでの...
-
アンインストールしても消えな...
-
Windows7のゲームはどこにあり...
-
システム管理者によって、ポリ...
-
Windows7にvb6をインストールし...
-
WMP9にWMP11の上書きはOK?
-
セットアップ(インストール)中...
-
Evernoteのアンインストール出...
おすすめ情報