
Windows7をPCにインストールしている時、PCはネットに接続しない方がいいのでしょうか?
OSインストール時に、ネットに接続している状態の場合、更新データをダウンロードをしてくれて手間いらずとか
聞いたんですけど、そもそもウィルス駆除ソフト等を入れていない状態でしかも、OSインストール時ということで
ウィルス?とか大丈夫なの??と思っています。(噂ではOSインストール時に感染するモノがあると・・・)
まぁ、ネット接続しないでOSインストールして最新版のウィルス駆除ソフトの体験版などをインストールしてネットに
接続してアップデートした方がウィルスにかかる確率?を下げられるかと思いますが・・・
どうなんですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
OSインストール時に感染することはないですよ
OSインストールが終わった直後に感染するのが正しい表現ですね
なぜならウイルスが感染する環境が整っていない状態では、ウイルスが活動できないからです
セキュリティ機能を備えたルータを経由させることで、ウイルスに感染する可能性を劇的に(とまではいかないでしょうが)下げることができます
または質問にあるようにオフラインですべてやってしまうと言うところでしょうか
(オフラインように用意したファイルにウイルスが感染していたら意味がないですけどね)

No.3
- 回答日時:
インストール後半はウィルスに感染する状態なので
インストール中はネットワークを切断しておくのが得策です
windows2000SP無なんて最初に操作できるころには確実にウィルス感染しています
No.2
- 回答日時:
僕もそれが気になって
4回くらいインストールしなおしたけど^^
ネットはルーターの電源をきってとりあえずwin7をインストールそれからウイルスバスターをインストールして、アップデートしてから
win7のアップデートをやりましたw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) マカフィーについて 4 2022/12/29 15:50
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) アプリがインストール出来ない 5 2023/07/12 17:01
- セキュリティソフト スマホ アンドロイド端末の無料ウィルス対策ソフト 1 2023/05/18 15:44
- ノートパソコン PCのバックアップ。「Acronis True Image for Sourcenext」に関して。 6 2022/11/27 07:55
- その他(パソコン・周辺機器) SSD換装 4 2022/10/23 23:54
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- Mac OS 2012年製のiMacを譲って頂いたのですがWiFi接続している表示は出るんですがネットに繋がりませ 4 2023/08/12 16:29
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fi付きマザーボードで自作PCを組みたいのですが、OSをインストールした後のWindowsのネ 1 2022/12/06 20:09
- Windows 10 windows10このPCをリセットするを選択し、すべて削除を選択した場合C以外のドライブも初期化? 2 2022/11/10 14:24
- その他(ソフトウェア) 先日からDigiBestTVで「デバイスなし」と表示され、TVを見れなくなりました。 2 2023/01/07 15:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンインストールができない件
-
Officeをアンインストールする...
-
「Intel Integrat...
-
Officeの再インストールでこの...
-
ウィンドウズ標準のデフラグツ...
-
PCから、毎時、時計の鐘の音が...
-
Adobe Acrobat5.0を入れると…
-
Windows7のXPモードの解除につ...
-
アンインストールできません。...
-
Desktopsmileyという英語っぽい...
-
IMEパッドについて
-
PC Husen が再起動後表示されない
-
Visual StudioとVisual C++ Bui...
-
ウイルスバスター2003について
-
kingsoftが、ホームページ変更...
-
エクセル2002がアンインストー...
-
FXonline でログインできない
-
複数のアンチウイルスソフト 対...
-
PCを立ち上げると、必ず「ソ...
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Officeの再インストールでこの...
-
Team Viewerを勝手にインストー...
-
Visual StudioとVisual C++ Bui...
-
アンインストールができない件
-
「Intel Integrat...
-
Google Chromeをパソコンで開く...
-
pixivダウンローダapiの使い方
-
Officeをアンインストールする...
-
PC Husen が再起動後表示されない
-
[解決方法]Windows10エラー「 D...
-
IrfanViewでMOV ファイルを...
-
マカフィーのせい? PCの電...
-
XOOPSとMTのひとつのサーバでの...
-
アンインストールしても消えな...
-
Windows7のゲームはどこにあり...
-
システム管理者によって、ポリ...
-
Windows7にvb6をインストールし...
-
WMP9にWMP11の上書きはOK?
-
セットアップ(インストール)中...
-
Evernoteのアンインストール出...
おすすめ情報