dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アウトルックです。

受信メールが連絡先に登録されていても、
メルアドだけで、差出人名が出ない場合があります。
差出人名は送信者が付けない限り受信側では表示されないとか。

ケータイの場合は、登録アドレスを受信の
場合は名前が出ます。

ケータイは出るのに、
パソコンはなぜでないのでしょうか???
技術的にできない???
それとも、なにか法規制があるのでしょうか???

差出人名がない、アドレスのみのメールだと、
誰からのメールか瞬間にわかりません。

ケータイのように名前が出る、
メールソフトはありますか???

A 回答 (3件)

>連絡先に登録されていても



表示名のところが空欄じゃない?
アウトルックでも普通に出ますよ。あなたの設定ミスが原因でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2014/05/08 17:01

#2です。


> なぜできないのでしょうか????
ですから、先程も書きましたが「送信者の意思を反映する」というシステムなのです。
ただ多くは「送信者が意識していない」のですが・・・
     
対症療法ですが・・・
新しいフォルダを作り、メールアドレスで振り分けルールを設定して、「そのフォルダに入ったメールはこの人から」とすれば差出人の表記が変わってもわかると思います。
    • good
    • 0

出来ません。

それが仕様です。
送信者の考え方が優先されるようなシステムだからです。
    
#1さん、設定ミスではありません。以下の一番下の回答です。
「送信者アドレスではなく、アドレス帳に登録した送信者名で表示したい」という事です。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/office/forum/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

なぜできないのでしょうか????
技術的に不可???
それとも法規制がある??????

お礼日時:2014/05/08 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!