dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の予算は13000円です、中古ps2が中古ゲーム屋さんで9800円です(3カ月保証書&返品可能&動作確認済&ゲーム読み込み出来る)、ps2と互換性があるps3(Amazon)は15200円くらいです(メンテナンス・動作確認済、初期動作不良による返品は発送から5日まで)、どっち買った方が良いでしょうか?因みに私は互換性が無い通常のps3を持ってます、互換性があるps3を買うには来月になります、ps2なら今月中に買える&ソフトも買えます。どっち買った方が良いでしょうか?それと、実際壊れやすいのはどちらでしょうか?高度なゲーム機ほど壊れやすいと聞いたことがありますが。。。

A 回答 (2件)

こんばんわ



結果から言うと、PS2(9,800円+ソフト)を買うことをお勧めします。

PS2ソフトも遊べるPS3(初期型 60GB)は、メンテ済みといっても
生産してから年月が経っている分、壊れやすいです。

特に起こりやすい故障として、「YLOD」という
メイン基板(マザーボード)のハンダクラックによる故障
(別名 赤ランプ点滅故障)が発生しやすいからです。

ご自分で修理できるならいいですが、慣れていないなら止めといた方がいいです。
SONYに修理を依頼しても、およそ12,600円~16,800円くらい掛かります。

前の持ち主の使い方や保存状態もありますので、
なんとも言えませんが、
現状だとPS2<PS3(初期型)で故障が起きやすいのも事実ですね。

では、参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!ps2買おうと思います!!

お礼日時:2014/05/08 20:35

断然PS2を買って下さい。



互換性があるPS3は下手すると発売時期から考えるとそろそろ壊れる心配もあるし、故障も多いです。

PS2はかなり優秀でPS3よりは故障が少ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!ps2買おうと思います!!ありがとうございました!!

お礼日時:2014/05/08 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!