
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
読み返してみて言葉足らずの気がして捕捉です。
引き継ぎの説明になって居ますが、例えば端末を初期化した場合などにゲームデータを反映させたい場合にもこの引き継ぎ手順で引き継ぎが可能という事です。
つまり、Googleアカウントに同期してバックアップする事で、データはGoogleアカウント内に保存されるので、後は手順に従ってデータをダウンロードするだけです。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/05/19 18:05
ご回答くださりありがとうございます。
私もご紹介いただいたWebページを見ていたのですが、今ひとつ飲み込めてなかったのと、注意書きで「この作業が完了すると、<STEP1>にて登録した端末のゲームデータは初期化されます」と書いてあったので少し怖かったので止めたという感じでした。
でもこれで安心してバックアップできます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
アンドロイド、iosでそれぞれの詳しいバックアップの詳細が公式サイトでアップされています。
→http://mobile.gungho.jp/news/pad/130314_and.html
ご自身のIDと秘密のコードは大事にスクショなどで保存して下さい。
IDは「フレンド→ID検索」で見れます。
秘密のコードは「その他→サポート」で見れます。
秘密のコードは復元に失敗して自分ではどうしようも無くなった場合などにサポートに連絡して復元して貰う際に、サーバからダウンロードして引き継ぐのを円滑に進める為のコードです。
本人確認(ID)とそのデータの正式なユーザー証明(秘密のコード)に必要です。
その際の窓口
→http://mobile.gungho.jp/details/toi2.html
(お問い合わせはこちら)から
>「その他」の中に、機種変コード発行がありますが、これは端末を変えてデータを移行したい場合の手順ですよね?
この機能は同OS間でも引き継ぎ出来ますが、異なるOS間(アンドロイド⇔iosディバイス)で引き継ぎする事ができる様に追加された機能です。
同OS間ではGoogleアカウント同期やiTunes同期を使った引き継ぎ方法が一般的です。
ゲームデータの引き継ぎの点について、ガンホーさんは優秀と言える対応だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モンストですが、アンインスト...
-
PS4故障してPS5で遊ぶために
-
ドリフトスピリッツの自分のID...
-
モンストデータ復元 モンストっ...
-
モンストで、 データバックアッ...
-
モンストのデータ バックアップ...
-
皆さんに聞きたいんですけど 遊...
-
DSソフト内のデータ復元可能性
-
ピグパについての質問です。昔...
-
至急わかる方よろしくお願いし...
-
Android版パズドラのバックアッ...
-
3DSのカメラのデータが消えたん...
-
モンストでなんか萎えました。 ...
-
モンストデータ削除。 モンスト...
-
iphone データー移行
-
モンストのデータ引き継ぎ失敗...
-
アプリのデータが消えてしまっ...
-
モンストのデータの引継ぎにつ...
-
2DSの初期化と中古販売について
-
お久しぶりです。( ̄▽ ̄;)
おすすめ情報