dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

迷惑メールに返信してしまってた…
司?とか言う人と間違ってたみたいなので、違いますよって返信して、それからも何度もくるから人違いですって送ってたんですけど、迷惑メールだったみたいです。

私が元々お水で働いてて、男っぽい源氏名だったので、その関係だと思ってました。
それで拒否に登録したときにアドレスが変なことに気づいたんです。
f.masa domoco.jp.net
ドコモじゃない!!どもこ?!

人違いです。って、三度くらいバカ丁寧に返信してしまってました。
ばかです。
これって後から高額請求がくるのでしょうか?

A 回答 (5件)

深夜などでも来る可能性ありです。


脅しメールが・・・
メルアド変えましょう。
私も同じことしました。
時間関係なく法的手段にでますみたいな内容でした。
拒否しても別アドレスから同じ内容できます。
拒否するのが面倒になりアドレス変えました。
    • good
    • 4

回答:



来る可能性はある

対処:
 
 払わなければいい

 アドレスを変えればいい、着拒にすればいい


改善策:

 あなたはそれだけ心に「恐れ」があるということ「人を信じていない」

 たとえ親であれ信じていない、警察も、弁護士も、友達も、自分さえも

まずは自分を信じること、知識を蓄えること、世の中を知ること、自分を知ること、人間を知ること、自然の仕組みを知ること

強くなりなさい。


励まし:

 でーんと構えていてよろしい 
    • good
    • 0

私も返信してしまったことがありますが、お金を請求されることはありませんでした。


ただ、迷惑メールがちょっと増えましたね;
でも放っておいたらそのうち落ち着いてきたように思います。

ひとまず何もしないのが得策かと思います。
もし困ったことが起きたら、その時に考えればいいかと。
    • good
    • 0

こないし無視して大丈夫です



ただアドレスは変えた方がいいかも知れません

スパムメールは生きてるアドレスを見つけて情報を売っている可能性がありますから

大量に迷惑メールがくる可能性があります

まぁ情報といっても返信しただけではアドレスしかわかりません

心配しなくてもいいですよ
    • good
    • 0

来るわけないw



安心して良いよ。

ちなみに・・・そのアドレスは転送メール によく使われるはず。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!