
21歳女性です。
たまにコテで髪を巻くのですが、大抵すぐ取れてしまいます。
パーマもカラーもかけてないのにすごく髪が傷んでいるため、
その傷んでいる髪を巻くというのは自分でも大きな事なのですが
なのに、すぐ取れてしまうのが、ものすごくショックです。
(母からはパーマかけてないから取れやすいと言われましたがそうなのでしょうか。
パーマもカラーもしたいと思わないのでしてません)
巻き髪についても、しょっちゅう巻きたいと思わないので
たまに巻く程度です。
巻き方としては
いったん左右2ブロックに分けて
片側ずつ巻いていきます。(巻くときはそのブロックをまた6個ぐらいに分けて巻いていきます)
巻く前に、巻く用のスプレー(髪のダメージケア&綺麗な巻き髪にする用)をし
片側が巻き終わったら、ケープのソフトタイプのスプレーをかけます。
反対側も同様です。
この時は綺麗に巻けています。
肩下20cmぐらいのロングで
鎖骨より下の部分を巻いています。
で、その後ポニーテールにし、またそこでケープのスプレーをかけました。
(ちょっと巻きが取れ始めていたので)
でも、結局巻き終わってから1時間経った頃(外出する時)には
添付画像に近い状態でした。
(添付画像は巻き終わってから8時間後ぐらいの画像なので、外出する時はもう少しマシでした)
外出した時の髪の感じは
巻き終わったときにはきちんと2巻きできていたのに
毛先がはねているだけというような状況でした。
巻き終わってから3時間ぐらい経った頃には写真と同じ状況になっていました。
(ほぼストレート状態に戻っても、スプレーをかけているせいか、髪が細かく束に分かれた状態になっています(巻いたときの束)
その後は、洗髪までその状況が保たれたままという感じなのですが
できれば5時間ぐらいは綺麗な巻き終わりの時の状態を保ちたいです。
髪質は細くて柔らかいです。
コテは2ヶ月ほど前に良いものに替えて、180℃で巻いてます。
ポニーテールにすると、垂れ下がる部分が45cmあるのですが
その内巻いているのは20cmほどです。
20cm以上巻いたことがありません。
どうしても自分の視界に入らないところで髪を巻くことができないので。
これも原因の一つでしょうか。
(ただ、下ろした状態の巻き髪でも取れるのが早いです)
せっかく巻いたので長く持ってほしいのですが
どうすれば維持できるでしょうか。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
かなり気を使われていらっしゃるのに、余計なことを書いてしまい済みませんでした。
気を悪くされませんでしたか?
ごめんなさいね。
うーん・・・
髪質が柔らかいと、癖が付きやすいので、直ぐ取れる事もないですし、
髪がダメージしていたら更に癖は付きやすいので・・・・
なんででしょうね?
直毛だからとしかいいようが無いです。
なので、
一度美容師さんにやり方を教わった方がいいと思います。
なんか違うのかな・・・って思うし。
口で言えないのが難点><
後、ダメージも何のダメージなのか…
ちゃんと聞いたほうが良いです。
ケアのやり過ぎで、傷んでいる場合もありますから。
折角長くされていらっしゃるのであれですが、
5センチづつでも切っていって、
そのダメージの場所を無くさないとダメだと思います。
一応ダメージヘアについて書いてあったので、のっけときます!
http://www.haircares.jp/dmghair/
後巻き髪。
この人のやり方かなり分りやすいですからご参考になれば良いですけど。
再度回答ありがとうございます。
>気を悪くされませんでしたか?
いえいえ、お気になさらず。
そういう事を聞ける方がおらず、大変困っております。
最近ネットで良さそうな美容院を見つけたので、今度そこでトリートメントがてら色々聞いてみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
うーん・・・。
きっとね、直毛なのだと思いますよ。
それから髪質がかなり固い。
こういう方は(私もw)かなりキチキチに巻かないとダメです。(キャバしている時ヘアメイクの方に教わりましたw)
一日中持たすためには、ソフトのスプレーでは無く、
ワックス+ハードスプレーで。
緩く軽くの巻き髪が良いのでしたら、
ある程度の癖を前日からつけておきます。
カーラー巻いて寝る。
ポニーテールにしたい場合は、
し終わってから、巻く(一人だとこのあたりかなり高度のテクニック要りますけどね)
高温で一気にではなく、
低温でじっくり時間をかけて巻くのも重要です。
何度も何度もかけていいたら髪も傷みやすくなりますからね。
髪の保湿を保つには、
シャンプー後、軽く髪をタオルでパンパンと叩き拭く。
拭いた後、トリートメントに入ります。
一度全体につけて、(ロングなら5.6回プッシュ)
毛先を重点的に馴染ませるように何度も何度も上から擦るように馴染ませます。
その後、一旦放置10分程度。
その後よく洗い流します。
そしてもう一度普通にトリートメント(2.3回プッシュ)
これを毎日やっていれば軋まなくなります。
傷んだ髪はもう元には戻らないので、
伸びたら切る、伸びたら切る。
を繰り返していたら綺麗な髪質が手に入ります。
髪を染めてもないし、パーマもかけていらっしゃらないのに傷んでいる・・・
かなりケアの方法が悪いように思います。
必ずトリートメントを流した後は、叩くような感じでタオルに髪を挟みながらパンパンします。
決して、男性が髪を拭くようなくしゃくしゃとした拭き方は為さらないようにしてくださいね。
傷みます。
そしてどんなに面倒でも、必ずブラッシングしながら乾かすこと。
↑を一週間きちんと続けていたら、傷んでいてもキューティクルは戻りますよw
夏は特に傷みやすいです。
紫外線と冷房で。
冬場も乾燥するので傷みます。
兎に角髪にも顔以上の保湿をしてあげてくださいね。
私はカラーを毎月しますが、
全く傷んでなくて、美容師さんも褒めてくれますw
トリートメントは惜しみなく使う!!
これが良いんだと思いますよw
シャンプーとトリートメントを買ったら、
割合で1;2 2本はトリートメントを使う勢いで使って見てください。
値段関係ないですw
シリコンも関係ないですw
おもいきりが大事www
回答ありがとうございます。
一応、髪質は柔らかいと美容師さんに言われたのですが違うんですかね。
>かなりケアの方法が悪いように思います。
ここは否定しておきます。
自分でできる限り調べて色々気を遣っているのに髪が傷んでいるため
ここでも何回か質問しているのですが
ケアの方法を書き連ねると、それだけやれるのは凄いですなどお褒め頂くこともしばしば。
なのに傷んでいる髪を見ると自分でも、もうどうしたらいいやら。
カラーやパーマをしていたり
何もケアもしてないけどサラサラですという方を見ると、ため息です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 前髪の巻きがすぐ取れてしまうんですが何か対処法などはないでしょうか? 前髪の毛先にケープをつけても全 3 2023/08/21 22:37
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 体育祭の練習や体育で汗かくことが多いんですけど自分だけめちゃめちゃ汗かいてて前髪が束すぎで汗でベタベ 4 2023/08/01 21:50
- ドライヤー・ヘアアイロン リファのカールアイロンで髪の毛から蒸気がでます 2 2022/03/31 10:19
- その他(健康・美容・ファッション) 前髪を巻いても学校に着いたら真っ直ぐになっていてすぐ取れるんですが、なぜでしょうか(T T) ケープ 1 2023/05/23 16:43
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ツーウェイのヘアアイロンを使っています。 画像と同じアイロンです!! 髪の毛が短くなったためコテで巻 1 2023/05/16 19:39
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 女です。髪の毛って巻かなくても、ブローしなければならないんでしょうか? すっぴんの髪(ブローや巻いた 3 2023/05/06 12:43
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪型に詳しい方に質問です。 拾い画失礼します。この方の髪の巻き方を"完全"再現したいのですが、この方 1 2023/08/21 22:23
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪に詳しい方教えてください。 今日酸性ストレート(縮毛矯正)をやってきたのですがその後髪の毛を強めに 1 2022/10/13 22:38
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル クラスのみんなで遊びに行くんですけど、髪の毛巻いて下ろしたいです。でも髪の毛の癖がすごくて、アイロン 2 2022/03/22 15:22
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ロングヘアからボブヘアにしようと思っています。 ボブには人生で一度もしたことありません。 今26歳で 3 2022/09/29 00:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
セックスのときの髪について
-
疑問に思ったのですがなぜ女性...
-
これって髪が薄くないですか? ...
-
パーマ後、再パーマには何ヶ月...
-
美容室で、髪を切って染めても...
-
風呂あがりのような髪の質感を...
-
朝に久しぶりにワックスをした...
-
ロングヘアーの男ってキモいで...
-
電車で髪をとかすのってマナー...
-
パーマをかけた髪に・・・美容...
-
髪を洗ったあと寝る前に
-
ヘアカラー2日後のブリーチは...
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
髪を伸びにくくする方法
-
お風呂上がりの髪を再現するよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
セックスのときの髪について
-
パーマ後、再パーマには何ヶ月...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
美容室で、髪を切って染めても...
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
今日1000円カットに髪を切りに...
-
ヘアカラー2日後のブリーチは...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
中学生3年生です。中学生になっ...
-
分け目 薄い ハゲ
-
これって髪が薄くないですか? ...
-
パーマ後、カラーをするために...
-
ヘヘアムースって必ずシャンプ...
-
縮毛矯正をした次の日がバイト...
-
髪を洗ったあと寝る前に
-
カラーとカラーリングの違いっ...
おすすめ情報