【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

趣味でイラストを描いています。
印象をお聞かせください。

元ネタが古くて恐縮ですが映画「大脱走」のパロディです。

「イラストの印象をお聞かせください。(27」の質問画像

A 回答 (19件中1~10件)

こんにちは。

スゴいじゃないすか!ネイマール2点、
当たり~! 今からでもトトカルチョ買ったら如何スカ? あっしもスペインの凋落予想しましたヨ、テキサス姐さんの処で。
明日の予想は? 教えてカキタニ? レシフェの空を思って。
さて、空飛ぶ少女(^-^)/矢っ張りね、普通女子ではイマセンでしたよね?
一生、飛んでなはれ!^-^)/ カポエラStepでクルクルと、。スカートが回って空中に浮き上がる人形が、この夏アメリカから輸入される、アレ欲しいー!可愛らしいです。 浮び上がるモノは全て正しい! 人助けるブイBouyan Soul、そんなのに成りたい。 三つ子の魂か? いつまでも、何処までも…青い青い空。
取り憑かれてるのだ、私は!Azur,あの青空に!(マラルメ)
正しい絵です(^-^)/。 囲いの彼方、空遠く、幸い住むと…
ですから、。 越境する子供達というのが居ますね。
神隠しというのは、そういう何処か行っちゃう子達の事では? 彼処から先は行っちゃダメよ! という近傍テリトリーをはみ出しちゃう、脱属領化。 幼い頃海水浴で私も東京湾沖まで浮き袋で泳ぎ出して、大騒ぎになったそうです(^-^)/ アメリカに行きたかったんだもの。ひょうたん島の影響もあったかも、。
鉄条フェンスを超えて、あるいは沿って。こんな映画が…
◎Rabbit Proof Fence (2002)TrailerアブOriginの「裸足の1500マイル」・・を探して何千里、みたいな、。

境界・フェンスの上では…,初期ローリングstones,
https://www.youtube.com/watch?v=H9Nso94ZMgY☆Sitting on a fence
屏の上;境界が縄張りなのは? そうです、猫道。
子猫の頃、高枝に登って降りられなくてニャアニャ鳴いてたの、必死こいて助けたのに、、あの黒猫は、屏の上で振り返ってもその先は付いて来るな!と言わんばかりに姿を消しますね。…彼へ、。
ネコは又来るヨ、逝っても来るのです。 もう十何年も経ってますが、良く夢に出て来る。 なんせ一緒のベッドに毎晩潜り込んでた、人に一番接近する存在ですもの。でも その夢は幸福なものです。
前回のは高尚なんてもんでなく、無理矢理三題噺ですよ~、
青と黄と白の、、色で揉めてたから。 海辺のオープンカフェの、レモンソーダか何かの鮮やかな詩がコクトーに有って、見付からないので適当に。
詰め込んだからか、解りにくかったの何処ですか?
ソーダ水は普通、イラストではペパーミントか水色を付けると思い、海辺の空も映して青。 クリームフロート白、梶井の檸檬で、
爽やかな補色関係を皆様に御理解頂けると思ったのですが、。
単なるイメージです、色の。 絵でもフォルムより色に特化した名画が存在すること指し示したかった。
マチスなんか、着る服選ぶ時のコーディネイトで、どんなファッション誌よりも参考になりますよ。
マチスは色の為の形態なんだと思ってました。ああ眠い…ブラジル時間、。では

この回答への補足

そろそろ締め切らせて頂きます。

一部分汚されましたが、それを遥かに凌駕する回答を頂けました。
皆様、ご回答ありがとうございました。

補足日時:2014/06/21 20:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>スゴいじゃないすか!ネイマール2点、

いやいや。
それはマグレですけど、あのグラウンダーは止められると思いました。
コース取りが絶妙だったんですね。
後、PKもキーパー読んでたのに弾くとこが凄いです。
蹴る前にちょこちょこ足踏みするのも可愛かったし(笑)

>あっしもスペインの凋落予想しましたヨ

ほ~。
さすが通ですね(笑)

>明日の予想は? 教えてカキタニ?

いや~。
海外ほとんど観てないんで全く分かりません(泣)
とにかく曜一朗に入れて貰いたいだけです(笑)

>幼い頃海水浴で私も東京湾沖まで浮き袋で泳ぎ出して、大騒ぎになったそうです(^-^)/

私も悪いいとこ共に何度も錦江湾にほうり込まれて泳げるようになりましたが
お陰で波が高くて人が見えなくなるような沖で泳ぐ解放感を知りました。

>◎Rabbit Proof Fence (2002)TrailerアブOriginの「裸足の1500マイル」・・を探して何千里、みたいな、。

この映画と直接関係無いでしょうが
この頃、つくづく人間には城壁の内側と外側の人間に分かれると思うんですよね。
私なんか当然城壁の外側にある荒野が居場所な訳ですが
その可能性の中心は、やはり、フリー・ジャズなんだと思います。

>Sitting On A Fence by Rolling Stones

ストーンズにしては可愛い曲ですね。
可愛い曲と言えば「Ruby Tuesday 」もそうですけど
あの曲にも「Don't question why she needs to be so free」ってありますね。
やっぱり、ストーンズには「Free」が似合います。

>前回のは高尚なんてもんでなく、無理矢理三題噺ですよ~、

なるほど。
色に関する三題噺でしたか。
期せずして詩になってましたね(笑)

>絵でもフォルムより色に特化した名画が存在すること指し示したかった。

そこを理解出来る人が驚く程少ないですね。
後、エルヴィン・ジョーンズが
「メロディとリズムは同じものだ」って言ってましたが
その通りだと思います。

>ああ眠い…ブラジル時間、。

この一ヶ月は夢のような時間ですね(笑)

お礼日時:2014/06/14 23:00

こんばんわ~またイラスト眺めています。



4.でも回答しましたが、このイラストを観ると、なぜか懐かしく、童心が蘇りワクワクします。
1.hazarさんのご回答より、>何処かで昔見たような子ども… は、昔の自分とも重なり…
小3の夏休み、格好の場所を見つけて、朝から晩まで、友達と自転車で猛スピードで疾走していた、懐かしい想い出が蘇り、、本当によく無事だったと思うくらい^^;
澄んだ青空、>雲の神殿 のような光輝く入道雲、こんな光景は最近あまり観たことないような…

そして、懐かしくてワクワクしながらも、何か突き抜けたような清々しさを感じるのです。
それは、描かれたalterdさんのお人柄によるものだと思います。
alterdさんは、全く邪心のない(失礼な言い方だったらスミマセン!)
金銭欲、物欲、名誉欲、、の俗物とは正反対の、少年の心を持った、、
そこが、S・マックイーンのイメージなんです。
>見てビックリの激ショボ親父です(笑) もう爆笑!!いえいえ、とんでもない!(笑)

もうすぐ、ワールドカップも始まりますね。
ビジネスやお金や、色々あるのでしょうけど、選手たちには、サッカーを’好きで好きでたまらない’少年の心を失わず、素晴しい試合を魅せて欲しいですね。やはり、感動して心震えるような試合というのは、勝ち負けを超えて、私のような素人にも伝わります。

うちも、12才になるワンコが大病して、動くのも辛いとき、自分から腕に抱かれに来ました。
ピーちゃん、きっと、愛情注いで、抱いて触れてあげるといいと思います。

alterdさん始め、hazarさん、moyoさん、marcさんには、とても癒され、勇気をいただきました。
ありがとうございました。(*^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもです(笑)

>小3の夏休み、格好の場所を見つけて、朝から晩まで、友達と自転車で猛スピードで疾走していた、懐かしい想い出が蘇り、、本当によく無事だったと思うくらい^^;

意外とやんちゃだったんですね。
でもまぁ、ダンサーですから元気は元気なんですね(笑)

>澄んだ青空、>雲の神殿 のような光輝く入道雲、こんな光景は最近あまり観たことないような…

そういえばそうですね。
確か、あの空は高度成長期以前に見たような。

>alterdさんは、全く邪心のない(失礼な言い方だったらスミマセン!)
金銭欲、物欲、名誉欲、、の俗物とは正反対の、少年の心を持った、、
そこが、S・マックイーンのイメージなんです。

あ。
なるほど。
それなら分かります。
ガタイと顔はまるで違いますけどマックイーンもクリーンなやんちゃ坊主でしたね。
私が大好きなブルース・リーとも仲良かったし
「栄光のルマン」とか「タワーリング・インフェルノ」とかどんだけカッコ良かったか。

>見てビックリの激ショボ親父です(笑) もう爆笑!!いえいえ、とんでもない!(笑)

いつか使いたかったフレーズなんです(笑)

>もうすぐ、ワールドカップも始まりますね。
ビジネスやお金や、色々あるのでしょうけど、選手たちには、サッカーを’好きで好きでたまらない’少年の心を失わず、素晴しい試合を魅せて欲しいですね。やはり、感動して心震えるような試合というのは、勝ち負けを超えて、私のような素人にも伝わります。

ですね。
黒人差別の象徴であるバナナがピッチに投げ入れられたのを黙って食べた黒人選手も立派でしたが
「オレ達はサルだ!」とブログに書いたネイマールもカッコ良かったです。

そして親父さんが遺書に震える字で「W杯に行け」と書いてあった大久保選手がザンビア戦で
シーソー・ゲームの後にギリギリ並ばれた直後
青山の見事な長い縦パスを、これまた見事なトラップで振り抜いた勝ち越しゴールを
何回見返したことか(笑)

きっとW杯本チャンも素晴らしいドラマが生まれることでしょう。

>うちも、12才になるワンコが大病して、動くのも辛いとき、自分から腕に抱かれに来ました。
ピーちゃん、きっと、愛情注いで、抱いて触れてあげるといいと思います。

うう(泣)
ワンコ自分から抱かれに来ましたか。
泣けます。
でも、adeleさんと暮らせたワンコは幸せだったろうと思います。

今、子供の所へ引き取られてますので
私も、私が少しでも起きた気配がすると、直ぐに走って来たピーちゃんを思い出すと辛いですが
出来るだけ早く会いに行って来ます。

>alterdさん始め、hazarさん、moyoさん、marcさんには、とても癒され、勇気をいただきました。

まぁ、私はともかく
いずれも個性的で力のあるビューティフル・パーソンですね。

ではまた(笑)

お礼日時:2014/06/11 05:37

こんばんは



>元来、争い事は好みませんが、いざとなれば「ケンカ上等」です。実際、また来たら言い返す言葉考えてありますので早く来てくれないかウズウズしてます

相手にされないほうが良いと思います。そのエネルギーはピーちゃんに持っていく感じです。

命をからかう人は、人としていけないです。

ここに自分の給料明細書と社員の名前が封筒に入っています。

>まだまだ程遠いですが一応理想とする演奏を挙げておきます

とっても素敵な曲でした。心に響きます。

いつか、alterdさまの演奏を楽しみに待っています^^

>山中教授が素晴らしい方なのはノーベル賞を獲ったからではなくそのずっと以前からそうだったはずです。

山中教授はノーベル賞を獲った以前から、ずっと努力せれているようですごいお方です。

>実は映画「チンピラ」での柴田恭兵のセリフです(笑)

柴田恭平さんの「チンピラ」のセリフなのでしょうか。つぼにはまってしまいました。あ~ 可笑しいです(笑)

>後、ゴンチチの片割れとかもそうですね。そして、現地でも認められているニューオリンズ・ジャズの「ニューオリンズ・ラスカルズ」なんかも最高ですね。

ニューオリンズ・ラスカルズさんは初めて曲を聴きましたが、確かにプロのお方より上手です。心に響きました。

>いつかCDを作ったら友人が「ロマネコンティ」を開けてくれるそうですがまたモチベーションが上がりました(笑)

とっても楽しみに待っています。CDができたら、hazarさまは嬉し泣きされるかもです。

>私が人生で得た最大のものは嫁さんです。

その通りだと思います。

>今日、行く前に撫でてやると、最初ペロペロ私の手を舐めるとこから始まり段々エスカレートしてゴリゴリ噛み始めたんですがギリギリまで痛いのを我慢しました。

手は大丈夫でしたでしょうか。

>また、その内、噛まれに行って来ます(笑)

噛まれるのは痛いと思いますが、できる限りすることで、行かれるで良いと思います。

marcさまとhazarさまの回答のあとに書きにくいです。2人の文章が天才的です。ただ、とても癒されます。

adeleさまの文章とても癒されています。

新しい一つアイディアのイラストも、とっても楽しみに待っています。

alterdさま お体に充分に気をつけられてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもです(笑)

>相手にされないほうが良いと思います。

ええ。
最後の投稿があまりにも酷いので愛想が尽きました。
実はもう一匹「ココモ」ってニャンコが居るんですが
そっちにエネルギーを回します(笑)

>命をからかう人は、人としていけないです。

まぁ、どれだけ絵が巧いか知りませんが人としては最低ですね。

>とっても素敵な曲でした。心に響きます。

私が知る限り、テナー・サックスで演奏された最も美しい曲です。

>いつか、alterdさまの演奏を楽しみに待っています^^

そうですね。
友人がPCでアレンジ出来るようになって
ちゃんとした所でレコーディング出来れば(笑)

>山中教授はノーベル賞を獲った以前から、ずっと努力せれているようですごいお方です。

そんでもって自分の事を「ジャマナカ」とか言えるとこがまた良いですよね。

>柴田恭平さんの「チンピラ」のセリフなのでしょうか。つぼにはまってしまいました。あ~ 可笑しいです(笑)

「チンピラ」の中では警官に向かって言うセリフなんで
あまり褒められたものじゃないんですが
私も妙にツボりました(笑)

>ニューオリンズ・ラスカルズさんは初めて曲を聴きましたが、確かにプロのお方より上手です。心に響きました。

ベースの石田さんはちょっとした知り合いでした。
ニューオリンズに行った時のお土産 をくれたりして物腰の柔らかい良い人でした。
でも、クラリネットのハートのこもった演奏には度肝を抜かれます。

>とっても楽しみに待っています。CDができたら、hazarさまは嬉し泣きされるかもです。

やればやるほど、自分の拙さが目に付くようになって来て
CDはどんどん遠のくんですが
ちょっとしたライヴにお呼び出来たら最高だろうなと想像します。
でも私の演奏激しいからなぁ(笑)

>その通りだと思います。

やっぱり、生身の人間には敵いませんね。

>手は大丈夫でしたでしょうか。

ちょっとだけ穴が開きました(笑)

>噛まれるのは痛いと思いますが、できる限りすることで、行かれるで良いと思います。

子供の都合が合う日を楽しみにしてます。

>marcさまとhazarさまの回答のあとに書きにくいです。2人の文章が天才的です。ただ、とても癒されます。

みっしり詰まった文章ですから確かに読むのはしんどいですが
頭が凄く良いのと根底に愛がありますからね。

>adeleさまの文章とても癒されています。

そうですね。
例えるなら、初夏の軽井沢に吹くそよ風でしょうか。

>新しい一つアイディアのイラストも、とっても楽しみに待っています。

もう少しアイディアを詰めれば描き出せると思います。

ではまた(笑)

お礼日時:2014/06/11 05:02

鬱陶しい梅雨が又やってきました。

しかしこれは絵ですかね?
いや~、イラストって書いてますぜ。
じゃあエモドキで当たり前じゃん!
おもしろ変ですぅ~(^-^)/。ではあっしは絵解きエホドキで。
先づは、こんな情景、ありましたよ、
 ☆ ソーダ水が言いました、
>私にも、色を着けて下さい。
<色には香りも付き物だよ、いいかね?
>構いません。<そうかい、では一寸待ってな。・・
~外は初夏の ブリーズMarine,頬撫でて
木陰のバールBarも午後のシエスタ・・
葦ずの帳下りて 誘なうまどろみ・・。コップの中もウトウトと、。
微熱が事物のエッセンスを気化します、 見えないモノを知らぬ間に。  何と何かは溶け合って、合わないモノは分離して。
全てははじけた泡、の上気。 集まる先はガイア表層。
フロートしてる、 水は白雲。。
大気はボワ~ンと膨らんで、 夢も又・・。
 フト誰か、掠め通ったような風の、流れ一陣が時を知らせて
Soda水、目覚めると、傍らには一つ、レモンが・・。
 ~J・コクトーの爽やかな詩を思い出しましたが、
詩集が見当たらず、これは私作のト書きシーン^^。 
 青に黄色は一番難しい補色関係、鮮やかですけど、そのまま隣置くとサッカーのPalmaカラーのユニフォームのように結構キツイですね。
だから間に緩衝色で、白置くのは常道でしょう。
ドゥブニール、とは何か? 動物に子供に、色や線や分子などの抽象に成る事。
Hマチスは色彩だけで良かったのです、その為のモチーフでした。
ゴッホはさらに、還元された、精神の色’に成る事。 ムンクはプシケ、アンフォルメル派は物質、。あんなの絵ではない!と言われた絵。 どうでも良いですね。
主さんのも、。難を言えばフェンスと輪車の角度でしょうか?
最初は並行に見えてしまい、飛び越える感じ判らなかったのですが、塀の線が少し遠近法なので、ああ成る程と。 
でもウィリーで正対せずとも、背面飛びなら並行に入射しますから、それならOK!  鉄線沿いで思い出したのがこれ、
http://www.cinematoday.jp/movie/T0000013 ストレートストーリー
他にもありますが、それは又、次回に。
 さて批評とは、何かを肯定する事。だから我々は嫌いな物事については黙るべきではないのか?>ロランかミッシェルか、ジルだったか?、モダン哲学の教え。だから彼らには美しい部分があったのです。
Affarmation,こんな事言っても解らないでしょうけどね^^。
肯定ではなく、否定・イロニー・憎しみ恨みなど暗い情念で語る者は、自家中毒で自らの魂を傷つけてる事が分らないのです、あれは傷つき易いですからね。気の毒だから言いました。
今からでも遅くないので、スピノザなどの、喜びの哲学に触れるべきですね。
尚、私も質問者様を批判はしますが、他回答者を嘲るのは、
明確にルール違反だと、運営が言ってます。 又、批評は記名でするのが世界常識ね。  ノーネーム・ノータリターン、 No name,にはWith Horse(御存知アメリカの曲)が憑き物で、 馬か鹿が付いて回りますよ。
それでは又、ごきげんよう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもです(笑)


> ☆ ソーダ水が言いました、
>私にも、色を着けて下さい。
<色には香りも付き物だよ、いいかね?
>構いません。<そうかい、では一寸待ってな。・・

すみません。
高尚過ぎて良く分かりません(泣)
でもまぁ、「批評もどき」の「荒し」よりかはずっと良いです(笑)

>主さんのも、。難を言えばフェンスと輪車の角度でしょうか?

ああ。
やっぱりそこですか。
嫁さんも言ってましたが、まぁ、お遊びですのでご勘弁を(笑)

>Affarmation,こんな事言っても解らないでしょうけどね^^。
肯定ではなく、否定・イロニー・憎しみ恨みなど暗い情念で語る者は、自家中毒で自らの魂を傷つけてる事が分らないのです、あれは傷つき易いですからね。気の毒だから言いました。

まぁ、私の推測ですけど、あるがままの自分を親に愛されなくて
優秀さだけを自分の支えにしているんじゃないかと思います。
だから病的に他者を貶めるのではないかと。
自慢ばかりする人なんかもそうでしょうね。

>批評は記名でするのが世界常識ね。

いや~。
また別ID作って攻撃の機会を窺ってると思いますよ。
一体、どんな絵描きなんだって思います(笑)

お礼日時:2014/06/10 17:29

こんばんは alterd1953 様


… 心を鎮めたく、水底のブッダ を、暫く拝見させていただいて居りました …
http://blog.goo.ne.jp/alterd1953/e/9b75b47554cb6 …
… 最初に此方でご紹介いただいた 1000 のバイオリン も、全く存じ上げず、
特に出だしの ヒマラヤほどの 消しゴムひとつ … という処に、とても感動
致しましたことを、今また想い出し …

此方の作品の、白い雲にも、この、ヒマラヤほどの消しゴム の効果が、
あるように思われて参り … ブッダ のほうの、右上の水面の輝きを見て、
ふと屋根裏へ行き、少し前から思い出していた、お気に入りの絵本も見つかり …

https://itunes.apple.com/us/book/the-silver-cow/ …

音楽の天賦の才を持った心優しい少年が、貧しい牛飼いとして朝から晩まで
働く合間、湖に向かって手製のハープを奏でると、湖から白い牛が現れる …
この牛は豊かな乳を出し、黒い痩せた牛の間で真っ白な仔を産んで、
少年の家を豊かにする … しかし父親はそのビーズのように黒い目の通り、
貧弱で卑しい心の持ち主で、作男を雇い、自分はいい衣を纏うも、一人息子を
こき使い、母親にも一切金を渡さず、衣も襤褸のまま …
少年が、青年となる頃、この白い牛の乳が出なくなると、父親は、飼う意味が
無くなったので、肉屋に売ると言い、湖から遣わされたのだから、と訴える
息子に、怠けてハープなんぞ弾いて、とハープを取り上げ、金を仕舞ってある
長持ちに入れて鍵をかけてしまう。肉屋が来て、父親が角を羽交い絞めにした
牛の咽喉めがけてナイフを振り上げ、息子は苦悩のあまり、その前へ手を差し伸べ …
すると湖から呼び声が聴こえ、白い牛たちが次々と湖に入って、消えてしまう …
皆が騒いで居る間に、息子が家に戻ると、長持ちの蓋が壊れて開き、中は空で、
傍らに彼のハープが落ちていた … 母はやや呆然と彼を見つめ、少し前に、
呼び声の谺が響いてきて、蓋を撥ね飛ばし、金袋は皆飛んで出て行ったわ …
息子はハープを拾い、僕も出ていく … 母さん、出て行こうよ、一緒に来て …
母は頭を振った … あの人もこれからまた貧しくなる訳だし、私が居ないとね …
でも、あいつは母さんを幸せにしやしないよ … あの人は、ああいう人なのよ、
出ていくには、もう年老い過ぎたわ … 自由であるべきなのは、若さなのよ、
音楽が空中にあるように …、たぶん、湖があの人に言いたかったのは、そういう
ことだったのでしょう …、母は息子を抱き締める、気をつけて、神様がお守り
くださいますように、息子よ、いつか、また …、息子は、きっと戻って来る、
と告げて出ていく …、湖の傍らを通ると、暗い水面から、真っ白な睡蓮の蕾が
次々と顔を出す … 驚いて見つめていると … 緑の丘と灰色の空の間で、白い
睡蓮の花々は彼に向って煌めいた、明るく、輝かしく別れを告げて … 彼は
其処に佇んだまま、長いこと見つめていた … そして見開きの、湖のほうから見た、
正面に遠く若者が立って、水面に影が映り、背後には細い道が、くねりながら
通っていて … 此方へ向かって、暗く緑がかって広がる水面の、その青や緑の
色合いの中から、円い、切れ目のある葉が幾つも浮かび、間から、ぽっかりと
大きな白い睡蓮の花が、顔を出し、大きく次々と開いて、黄色い蕊を星のように
輝かせ、白い花びらに映して、見る者の胸に迫るのです … そして最後の頁では、
花々が見送る湖を通り過ぎ、頁の右上の向こうへと続いていく細い道を、若者は、
後ろ姿で、自分自身の別れの歌を、湖の銀の牛の為に奏でながら、振り返ることなく
世界へ向かって歩み出して行く …

素晴らしい母親と息子の傍らには、いつも尻尾の大きな茶色い猫も居ます …
引用の処では、二つ目の、ミルク桶の並ぶ、白い牛の足元に …
最後に道を行く彼は、ハープを持っているだけで独りなので、母親の元に残った
と思われ …

… 御蔭様でまた助けていただきました … 本当にどうもありがとうございます …
… どうか Peace 様 くれぐれもお大事に、亡き御母上様、御義母上様、御兄上様、
御父上様、皆皆様の煌めく力強い御守護をはっきりと感じさせていただきました …
adele 様、moyomoyo 様 をはじめとされる温かく厚き友情と、芸術の神々に御照覧
いただき、お守りいただきまして、どうぞご家族の皆様と、くれぐれもお元気で
心楽しくお過ごしくださいますよう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもです(笑)

「水底のブッダ」は私の作品の中でも特にマンガチックなタッチでしたが好評でしたね。
輝く水面はイマイチ納得出来なかったんですが
大事な記憶を呼び戻すきっかけになって良かったです。

>特に出だしの ヒマラヤほどの 消しゴムひとつ …

宮﨑 あおいのカヴァーで一時期話題になりましたが、ご存知なかったですか。
良い出だしですよね。
甲本さんにぴったりの歌詞だと思います。

>The Silver Cow

俗物が持つ金銭欲、物欲等と崇高な芸術との対比のようですね。
ただ、芸術の中でも、例えばバンドなんかでも
「女にモテる為にやっているやつ」と「純粋に音楽が好きだからやっている人」に分かれますね。
後、名誉欲が強い人とそうでない人とか。

ピースは本来の飼い主である子供の所へ昨日行っちゃいました。
もう一匹居る、ココモの方はどうやら怪訝に思っているようです。
良くピースに顔をペロペロ舐められてましたからね。
私も凄く淋しいですが、こちらの皆さんに助けられてますし
時々は会いに行こうと思ってます。

ではまた(笑)

お礼日時:2014/06/09 06:00

続けようか。

寂しい同士で盛り上がるのもよいがね。ほどほどにしておかないと引き籠りになってしまうよ?

>実際、喜んで頂いてる方もいらっしゃるので絵になっていないとは思いません。

 絵になっていないものを喜ぶ人もいるだろうね。現にあなたがそうなわけだ。

>そして、実は、あなたのIDに身覚えがありました。

 それで?

>恐らく他所でも酷評されているのを見掛けてこんな人に来られてはたまらないと思いブロックしていたはずです。

 なるほどね。

>調べてみると投稿された日と入会日が同じでしたね。

 自分が何を喋っているか理解できている? IDに見覚えがある、他所でも酷評。しかし、投稿日(6/8、つまり今日であるわけだね)と入会日が同じ。今日の入会者を以前からあなたは見ていた、と告白しているわけだ。

 大丈夫かね?

>もし、私を批評する為にわざわざ別IDを作ってまで投稿するようなストーカーまがいの方であれば例え親切心からであっても、ご意見を聞く耳は持ちません。

 聞かないことは知っているからよい。回答がここにあればよい。あなたが一度でも読めば、それでよい。

 さて絵もどきの話だったね。話にならないという話は済んだわけだが、一生懸命誰かと盛り上がるのがお好きなようだ。ほとんど、あなたと同じ『ような』人であるのだろうね。

 大丈夫かね?(二度目) 突然。現実に目覚めて、耐えられるかどうか、よく考えたほうがいい。

 そろそろ、某所で面白がられ始めている。だから来たんだけどね。ああ、そうだ。ID付け替えても仕方がないということは、知っておいて損はない。絵が同じでは、すぐに分かってしまうんだよ。ほとんど機械判定で分かってしまう。それも知っておいて損はない。

 下手+自信過剰+不思議な取り巻き。あなたは手放せないのだろうね。そのため、同じところをぐるぐる回る。だから笑われ始めてしまったんだよ。

 以上、報告まで。気が向いたらまた来るよ。では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思った以上に救いようのない陰湿な人ですね。
今後、一切無視します。

お礼日時:2014/06/08 23:03

こんばんは



>ただ、勿論、不快ではありますが、あの程度の人の言葉で心が揺らぐ事は一切ありません。

さすがはalterdさまです。

>でも、趣味で描いている人間の「絵もどき」に4日も遡って容赦ないコメントを書き込んで行く人の人間性は疑います(笑)

「絵もどき」というのは質問の回答ではないです。adeleおねえさまの気持ちはすごくわかります。しかしこのサイトでは、特定の人を書いてしまうと回答などが削除される可能性がありますので相手にされない感じです。ただ回答評価の支持を手がかってにしてしまいました(笑)

>ついでと言っては何ですが、一つだけ私の小さな勲章の話をさせて頂きますと若い頃、フルートを初めて5年程経った時にバンドに入れて貰いライヴに出たんですが終わった後に知らない女の人から「さっきのフルート良かったです」と言われた事があります。それを聞いて「ああ。5年間練習して来て良かった」と思ったものです。

ライブが終わったあとに、女性が言われた素直な言葉が素晴らしくて素敵です。alterdさまのフルートが心に響いたんです。5年間練習して褒められたのは、一生忘れられないですね。alterdさまのフルートは、ジョン・コルトレーンさんのフルートのような感じに聴こえます。

>今もまた「ああ。60年間生きて来て良かった」と思います(笑)

alterdさまは、わたしやhazarさま、adeleさまや他の多くの良心的な回答者さまも応援しています。

>実は、また一つアイディアが浮かびました。巧くまとめられるか自信がありませんが待っていてください。

とっても楽しみにずっと待っています。

>日本人は権威に弱い所があるみたいですね。

その通りかなと思います。権威によわいところがあります。

>私なんか天の邪鬼ですから、iPS細胞の山中教授みたいな方は心の底から尊敬しますが肩書きだけにあぐらかいてるやつなんか

山中教授は努力し続けています。肩書きだけのお方は、やはり肩書きだけかなと思います。

>「なぁ~にが。えっらそうに。バッカやろ~!!!」って思ってます(笑)

つぼにはまってしまいました。とっても面白いです(笑)

>実際、「江差追分」の大会で優勝する人なんかへたなプロより巧いですからね。

その通りです。いくらでもプロより上手なお方はいます。

>自分で言うのも何なんですが光る部分もあるんですけどね(笑)まぁ、今、ギターのやつと二人でやってるのが形に成れば再度トライしてみます。

いつか再度トライされてください。alterdさまの音楽を聴きたいお方は、わたしを含め多くいます。

>さっきも撫でながら涙ぐんでたとこです(笑)後、なんでもない時にもフッと悲しくなるのがかないません。

とっても気持ちがわかります。

>それと、ノロケになってしまいますが獣医さんと話をしている最中にも泣きそうになっている嫁さんの姿を見て改めて心優しい良い嫁さんだと思いました。

alterdさまの奥さまは、太陽のようなお方で素敵です。

>事情があって今まで本来の飼い主である子供から預かっていたんですが最後を看取りたいとの希望ですので明日返す事になりました。ですので、もうしょっちゅう撫でてやる事は出来なくなりましたが私が向こうへ行くなり、少しだけ返して貰うなりしようかと思っています。

向こうにいかれてでも、ピーちゃんにできる限りのことをされるで良いと思います。

alterdさま お体に充分に気をつけられてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもです(笑)

>さすがはalterdさまです。

いや。照れますね(笑)
でもまぁ、こう見えて、私現役の頃は上司とのケンカ率60%ぐらいでした。
元来、争い事は好みませんが、いざとなれば「ケンカ上等」です。
実際、また来たら言い返す言葉考えてありますので
早く来てくれないかウズウズしてます(笑)

>「絵もどき」というのは質問の回答ではないです。

そこなんです。
いわゆる「語るに落ちる」ってやつです。だから一向に応えないんですよね。

>alterdさまのフルートは、ジョン・コルトレーンさんのフルートのような感じに聴こえます。

まだまだ程遠いですが
一応理想とする演奏を挙げておきます。
(フルートじゃなくテナー・サックスですが)

John Coltrane - Ogunde
http://www.youtube.com/watch?v=tLiheGJ0U-A

>alterdさまは、わたしやhazarさま、adeleさまや他の多くの良心的な回答者さまも応援しています。

そうですね。
まさかネットでこれほど素晴らしい方々と交わえると思いませんでした。
皆さんとOKwaveに深く感謝します。

>その通りかなと思います。権威によわいところがあります。

大学名や企業名でしか判断出来ないのは裏を返せば人を見る目が無いって事ですよね。

>山中教授は努力し続けています。

そうなんです。
山中教授が素晴らしい方なのはノーベル賞を獲ったからではなく
そのずっと以前からそうだったはずです。

>つぼにはまってしまいました。とっても面白いです(笑)

実は映画「チンピラ」での柴田恭兵のセリフです(笑)

>その通りです。いくらでもプロより上手なお方はいます。

後、ゴンチチの片割れとかもそうですね。
そして、現地でも認められているニューオリンズ・ジャズの
「ニューオリンズ・ラスカルズ」なんかも最高ですね。

>いつか再度トライされてください。alterdさまの音楽を聴きたいお方は、わたしを含め多くいます。

ありがとうございます。
いつかCDを作ったら友人が「ロマネコンティ」を開けてくれるそうですが
またモチベーションが上がりました(笑)

>とっても気持ちがわかります。

さっき、子供が連れて行った直後淋しいを通り越してちょっとヤバかったですが
何とか持ちこたえました(笑)

>alterdさまの奥さまは、太陽のようなお方で素敵です。

ありがとうございます。
私が人生で得た最大のものは嫁さんです。

>向こうにいかれてでも、ピーちゃんにできる限りのことをされるで良いと思います。

そうですね。
今日、行く前に撫でてやると、最初ペロペロ私の手を舐めるとこから始まり段々エスカレートして
ゴリゴリ噛み始めたんですがギリギリまで痛いのを我慢しました。
また、その内、噛まれに行って来ます(笑)

ではまた(笑)

お礼日時:2014/06/08 22:54

こんばんは



心配無用です。

世の中には上には上がいたりします。

デッサンがくるっているわけではないです。見ている人が、全員アマチュアではないかもです。

デジタルの色だけではなく、油絵や水彩画になったときにどういう感じになるのかなというのもみています。

とっても素敵な作品です。

イラストは自分で創造して描くものです。

絵心が感じられない人は面白くないです。諦めて成長しないわけです。

なにか回答がいきなり多かったですので、また回答します。

alterdさま どうぞご自愛ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あらら。
moyomoyo4さんまで援護射撃ありがとうございます。
とても心強いです(笑)

ただ、勿論、不快ではありますが、あの程度の人の言葉で心が揺らぐ事は一切ありません。
でも、趣味で描いている人間の「絵もどき」に
4日も遡って容赦ないコメントを書き込んで行く人の人間性は疑います(笑)

お礼日時:2014/06/08 19:45

9.10の方は、人を不愉快にすることに生き甲斐を感じる、


お気の毒な方のようですが、残念ながら全く的外れでした。

真摯に批評を聞く…など、尤もらしい言葉を交えて、
愉快犯を気取ってるつもりかもしれませんが、、

可哀そうな人にしか思えませんよ。

すみません、alterdさま。
私こういうの許せなくて、直ぐ余計なことを…(-_-;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>すみません、alterdさま。
私こういうの許せなくて、直ぐ余計なことを…(-_-;)

すみませんだなんてとんでもないです。
凄く嬉しいです(笑)

ただまぁ、「絵画」に対して「狂信的な思い入れ」がある人じゃないだろうかと思います。

そう言えば、子供がピアノを欲しがった時に、私が電子ピアノにしようとすると
近所付き合いしてた音大出身の人に
「それは遊びだな!!!」とえらい剣幕で怒られて面喰った事があります。

良く言えば、彼らに取って「音楽」や「絵画」は真剣そのものに取り組むものであって。
私のように気楽に楽しめればいいやというスタンスは理解出来ないようです。

その為に但し書きに「趣味で」と入れてあるんですが
それでも許せないようですね(笑)

お礼日時:2014/06/08 15:10

>厳しいご批評ありがとうございます。


>しかし、所詮楽しみで描いているイラストにそれほどの酷評は希望しておりません。

 あれが厳しかったのですか。正直なところ、非常に意外です。きわめて手ぬるくしたのですが。

>また、絵画に対して物凄く自信をお持ちのようですが

 今回の絵もどき程度を見ることであれば。誰でもできることです。作者以外は、ですけれど。作者は思い入れをいったんおいておかない限り、自分の絵を正しく見ることはできません。それはさすがにかなり難しいことだと言わざるを得ません。

>技術的な事はさておいて絵画の見方にはそれぞれあるのではないでしょうか。

 当然、ありますよ。絵画であれば、ですが。お示しのものは絵になっていません。個々のパーツは絵を構成するに足る、としておきましょう。しかし、絵として構成できていない。

 文章でたとえましょうか。書かれた単語は間違いはない。文法も正しい。しかし意味をなしていない。「絵画が1941年にクリミアでバナナを塗った。」 こういうことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>お示しのものは絵になっていません。

実際、喜んで頂いてる方もいらっしゃるので絵になっていないとは思いません。

そして、実は、あなたのIDに身覚えがありました。
恐らく他所でも酷評されているのを見掛けて
こんな人に来られてはたまらないと思いブロックしていたはずです。
調べてみると投稿された日と入会日が同じでしたね。
もし、私を批評する為にわざわざ別IDを作ってまで投稿するようなストーカーまがいの方であれば
例え親切心からであっても、ご意見を聞く耳は持ちません。

お礼日時:2014/06/08 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!