
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず、ブックマークをバックアップしておいて、Chromeを初期化してみたらいかがですか。
初期化は、アンインストール手順の最初に「閲覧データも削除しますか?」とダイアログが出ますから「アンインストール」にチェックして、進んでください。
作業が完了したら、再インストールして起動して動作を確認します。
良好であれば、ブックマークをインポートします。
なお、拡張機能を多々入れておられたら、すべて無効して確認してみてください。
拡張機能に問題があったようです。
第3者によってインストールされました
とかかれていた正体不明の拡張機能を削除するととたんに回復しました。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんばんわ
・CPUが100%になるということは、CPUのパワー不足によって起きているのか、システムの誤動作により、引き起こしているかのどちらかになります。
・一度、下記にて、メンテナンスが必要になると思います。
メンテナンス
・Glary Utilities - 窓の杜ライブラリと検索し、Glary Utilitiesをインストールします。
※もし、文字化していたら、Glary Utilities 3 日本語化 (文字化けの直し方) | モリのパソコン実験室と検索し、文字化けを修正し、下記の手順に進めてください。
・起動→1-クリックメンテナンス→すべてチェック入れ問題点のスキャン→問題点を修復ボタンを押す
・終わりましたら→高度なツール→ディスク領域の「クリーンアップ」を選択→「ゴミ箱」以外すべてチェック入れます→スキャンボタンを押す→開始 クリーニングボタンを押します
・終わりましたら→高度なツール→ハードディスクの「デフラグ」を選択→デフラグと最適化を選択します。
・終わりましたら→高度なツール→プライバシー→履歴の消去→WINDOWSゴミ箱以外すべてチェック入れる→解析→消去します。
・終わりましたら→高度なツール→WINDOWSレジストリの「修復」を選択→レジストリの問題点のスキャン→問題があると表示されたら「レジストリを修復」選択
・終わりましたら→高度なツール→WINDOWSレジストリの「デフラグ」を選択→Registry Defrag画面が出ますので指示に従います。
・終わりましたら、Glary Utilitiesを削除してください。
・終わりましたら、Win8 チェックディスクと検索し、チェックディスクを行ってください。
No.1
- 回答日時:
これは私も経験しましたよ。
カスペルスキーを使ってモニターしていて分ったのは1時間に十数万回のアクセス攻撃に曝されていたようで、これに対してカスペルが懸命の応戦を繰り返していたようです。現在はこれも治まって常態に復しているようですが、これからもこんな事態が度々起きることが想定されます。信頼できるセキュリティソフトをインストールして、ハッカーによる乗っ取りなどに必ず備えるようにして下さい。ノートンが入っていますし今スキャンしたのですが特に不具合は見つかりませんでした。
まだchromeはまともに動きません。
インストールしなおしたらなおりますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード メイン機とは別に、初自作としてpcを組みました。 pcスペック cpu ryzen5 5500 グラ 1 2023/05/15 12:22
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンについて パソコンcpu Inteli54460 HDDからSSDに交換してから起動直後、ア 7 2023/08/23 10:57
- Windows 10 Windows7からとWindows8.1からのWindows10アップグレート 12 2023/01/12 18:18
- ノートパソコン パソコンが重い。 職場で使用しているパソコンが夏休み明けあたりから急に重くなりました。 (特定のソフ 10 2022/09/06 17:30
- ノートパソコン パソコンを起動させ続けるとどうなりますか? 8 2022/06/18 12:49
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- Chrome(クローム) Chrome のブックマーク エクスポートすれば他のPCでも同じようにネットが使える? 1 2022/12/17 06:41
- その他(OS) MAC VirtualBoxにインストールしたWindows11がフリーズする 1 2023/03/14 16:31
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンでCPUとメモリー、優先は? 11 2023/01/11 17:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chromeのユーザーを追加すると...
-
勝手にトップページに一旦とば...
-
chromeで戻るボタンの履歴に沢...
-
speed dial のサムネイルが表示...
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
Youtubeの書き起こしの機能につ...
-
VBA:Openステートメントで開い...
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
EdgeでキャッシュデータとCooki...
-
エクセルVBAで行削除時にエラー...
-
VBA 編集可能な範囲の指定につ...
-
指定した文字があった場合、そ...
-
ウェブページへのアクセス不可 ...
-
nProtectの削除について(PSO2削除)
-
喧嘩をしてLINE削除され、 また...
-
同じ質問
-
Googleマップの履歴の削除
-
2度と連絡とらないとお互い納得...
-
エクセルで下の空白行を削除したい
-
インスタグラムのギャラリーの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chromeのユーザーを追加すると...
-
勝手にトップページに一旦とば...
-
ブラウザが勝手に閉じてしまう
-
特定のサイトでブラウザがフリ...
-
IE・edgeで日増しに観られるサ...
-
クローム 常に手前に表示?
-
speed dial のサムネイルが表示...
-
chromeで戻るボタンの履歴に沢...
-
ie11の起動時のwebサイト設定に...
-
突然Internet Explorerが使用で...
-
ネット上の画像データがビット...
-
クイックタイムが常駐から消え...
-
google chrome が急にCPU沸騰
-
「Opera」が削除できません。
-
Sleipnirの設定を保存している...
-
デスクトップにあるFireFoxのシ...
-
Sleipnirをダウンロードしたら…
-
Firefox の古いバージョンのア...
-
ダウンロードしたプログラムの...
-
IE7→IE6へ戻したい
おすすめ情報