
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も何年か前に購入しました。
いつも韓国に行く際には必ず持っていきます。私が購入した何年か前の話ですが、外国人の子供用t-moneyカードはない、みたいなことをお聞きした記憶があります。
この下のページの途中にもそのことが書かれていますが・・・・。システムが変更になっていなければ、購入できないかもしれません。
http://www.seoulnavi.com/special/5003413
私は空港から市内へ移動する時に駅で購入(夫はコンビニで購入)したのですが、大人用のものを購入されるときにきいてみてはいかがでしょうか。
ちなみに、このカードができる何年か前、外国人用の非常にお得なカード(ソウル市内専用だったと思いますが)があり、私は喜んでをれを使っていました。いつの間にかそれがなくなってシステムが変わっていましたので、tmoneyカードも外国人の子供でも購入できるように変わっているかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/06/15 12:56
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。そうですか、やはり外国人の子供用の物はなさそうですね。
空港のコンビニで聞いてみます。なかったら、大人用でもしかたないですね。。。もったいないですが。
詳しく教えて頂いてありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NECのノートパソコンPC-...
-
pixel7aを使っています。 LINE...
-
楽天モバイルeSIMを入れる端末...
-
ノートPCがWiFiで通信できない
-
Speed wi-fi HOME 5G L11での相性
-
会社のグローバルIPアドレスの...
-
端末補償サービスについて
-
Android端末上でadbコマンドを...
-
iPhoneについて詳しい方教えて...
-
同じiphoneでもau、docomo、ソ...
-
デスクトップに置きたい
-
パスワード解除ソフト Renee Pa...
-
iPhone売却時のsimカードについ...
-
docomoからauへキャリアチェン...
-
SonicWallに接続した端末でPING...
-
カメラのキタムラでCDにフォ...
-
スマホのモバイル使用量の表示
-
「不正なSIMです」の表示(iPhone4)
-
SIMフリーのスマホは、どこのキ...
-
ワンハンドロー40kgをチート使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マナカ定期券についての質問で...
-
なぜ、私は緑色のガラホに飽き...
-
ICOCAの定期券の継続購入ってい...
-
suicaカードは、すべてのみどり...
-
JR都区内パスの事前購入について
-
カードリーダからminiSDが取り...
-
市販のCPRM非対応DVD-Rを「対応...
-
「Professional Academic 2016...
-
CFカードについて
-
パソコン内の曲を携帯で聞きた...
-
Yahoo! BBに申し込みましたがLA...
-
スマホ購入。
-
Windows8に備えて・・・
-
家庭内の無線LANについて
-
プリペイド式の携帯電話
-
ipodを購入しようか迷っています。
-
韓国のt-moneyカードの子供用に...
-
携帯miniSDカードの記録をパソ...
-
秘密で電子書籍を買う方法
-
auユーザーの方に質問です 欅坂...
おすすめ情報