
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
入力規則の「Deleteキー」と「BackSpaceキー」に関しては、個人的には変に納得しているので解答させてもらいます。
>・・・「空白を無視する」のチェックを外しました。
>・・・BackSpaceキーで削除した空白値に対してはエラーメッセージが表示される・・・
>・・・Deleteキーで削除した空白値はエラーにならず許可されてしまいます。
まず確認ですが、Deleteキーの挙動は「空白を無視するのチェック」とは関係ありません。オンでもオフでも同じです。どちらもメッセージは出ません。
添付図で説明すると、BackSpaceキーで削除した時点では、ステータスバーの左下を見ると「入力」モードです。従って、Enterキーなどで確定すると入力規則が働いて空白なら「空白を無視する」のチェックを外せば、メッセージが出るわけです。
Deleteキーはというとステータスバーは「コマンド」となっておりコマンド待ちで「入力」モードではありません。入力規則が適用されなかったことになります。
どう納得したかというと、添付図のセルB6、B7は入力規則を設定して空白なのに何のメッセージも出ません。添付図ではセルB4の入力値をDeleteキーで削除しましたが、これはセルB6、B7と同じ状態(入力前)にしたのだと理解しています。当然、入力規則の適用範囲外です。
>あるセルには必ず入力が必要なので
これがよく分からないです。「入力」の定義がよく分かりませんが、あるセルに入力する前は「未入力が許された状態」で、一たびそのセルに入力しようとすると「何らかの入力必須」に変えようとしているように思えます。
入力をやめようとすると、入力しようとする人にとっては未入力は不可なので「とりあえず何でもいいから入れとけ」となりがちです。入力項目がたくさんあるとありがちです。実務でよく見かけます。
で、どのように対応しているかというと、あくまでも入力規則は入力を楽にしてくれる弱い制約だと認識し、次の処理に移るときに綿密なチェックをするようにしています。
ご参考に。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) データ入力規則リスト 空白を無視 3 2022/07/13 15:11
- Visual Basic(VBA) VBA ドロップダウンリストを残して値のみクリア 2 2022/10/27 05:42
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 2 2023/01/31 16:21
- Excel(エクセル) エクセル データの入力規制について 3 2022/03/30 17:16
- Excel(エクセル) Excelについて質問です(ver2019) 1 2023/06/30 21:20
- Visual Basic(VBA) 空白のセルを変更しようとした時(アクティブセル)に インプットボックスを5回出す インプットボックス 1 2023/03/14 11:01
- Excel(エクセル) Excel 値を返す数式についてです 3 2022/11/21 20:08
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- Excel(エクセル) WORKDAY関数 4 2023/06/08 13:23
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【エクセル】関数で「A1が0でな...
-
エクセルでセルにポインタする...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
エクセルでセルのコメントが消...
-
エクセルVBA ブックを閉じる前...
-
エクセルで、入力できる箇所を...
-
シートを保護しても入力規則を...
-
エクセル逆三角マークで選択項...
-
エクセルの入力規則で作ったリ...
-
入力規則の入力時メッセージの...
-
【Excel】ドロップダウンリスト...
-
エクセルで、入力制限(プルダ...
-
カンマで区切った数値をCOU...
-
ドロップダウンリスト(INDIREC...
-
エクセルでセルに入力されたデ...
-
エクセルで電話番号から市内局...
-
Excelでセルにデータを表示(右...
-
エクセルで負数の最大値を求めたい
-
エクセルの数式で教えてください。
-
excelの入力規則リストで重複不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【エクセル】期限アラートについて
-
【エクセル】関数で「A1が0でな...
-
エクセルでセルにポインタする...
-
エクセルでセルのコメントが消...
-
エクセルの入力規則で作ったリ...
-
シートを保護しても入力規則を...
-
エクセルVBA ブックを閉じる前...
-
エクセルで、入力制限(プルダ...
-
エクセル逆三角マークで選択項...
-
【Excel】ドロップダウンリスト...
-
エクセルで、入力できる箇所を...
-
エクセル 入力規則のリストボ...
-
入力規則の入力時メッセージの...
-
ドロップダウンリスト(INDIREC...
-
カンマで区切った数値をCOU...
-
フォーム入力で入力規則を設定...
-
エクセルで電話番号から市内局...
-
エクセルVBA ユーザーフォーム...
-
エクセルで。
-
Excelでセルにデータを表示(右...
おすすめ情報