重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

テイルズ オブ エターニアをダウンロードしたのですが、
これって画質などpsp版をそのままにした感じですか?
それと、スタートを長押しすると設定が出来ると表示されたのですが、
どうやるのでしょうか?
教えて下さい。

A 回答 (2件)

「PSP版のもののゲームデータそのままで、UMDドライブの無いPS VITAで動作する様にゲームの実行プログラムのみ少し手を加えてあるもの」ですよ。



「VITA専用に作ったというか移植したものではない」です。

「PSP本体からPS VITA本体に乗り換えてPSP版のセーブデータをPS VITAにコピーして引き続いて遊べるもの」です。

「ダウンロード版ソフト」は「UMDドライブが無いからPS VITAを買わないというユーザーに対してPS VITAを買ってもらう為に用意した苦肉の策というか救済措置みたいなもん」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですね。
詳しい情報ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/24 19:25

正確にはスタートボタンではなく、PSボタンです。


(画面左側のボタン)

画質やボタン設定(アナログスティック、タッチスクリーンの割り当てなど)が
できます。
詳しくは↓をどうぞ(^-^)
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvit …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですね!
URLまで載せて頂いてありがとうございます。

お礼日時:2014/06/24 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!