No.3
- 回答日時:
地域性もあるのかもしれませんが、結局はその家の味付けではないでしょうか。
私も18歳まで大館で過ごしましたが、卵焼きは卵3個に対して砂糖大さじ2・塩小さじ半分という感じ。
お弁当に入っているのは「黄色の色と疲れの糖分取り」で箸休めですね。おかずにはなりません。
我が家では出汁とか、色が汚くなる醤油は、入れていませんでした。
最初の夫は東京生まれですが「母親の味」として埼玉のかなり田舎出身の母親が作るので
醤油だけの卵焼きで「茶色」で、見た目でなにこれ?おかずだそうで。塩っ辛かったです。
今の夫は大阪出身ですが、出汁・砂糖たっぷり・しょうゆ少々を好みます。色はちょっと焦げた感じ。
今の方が甘い!私の好みではありません。(卵3個に対して、砂糖は大さじ山盛り4杯という感じで10倍?)
それより私が大嫌いなのは茶碗蒸し。(これは、我が家だけかも)
「ぎんなん」の代わりに、透明の瓶に入った「甘露煮の栗を液体ごと」入れるのが母でした。出汁なし。
(祖母は栃木出身ですが、栗は入れても液体は入れないので甘くない。出汁効いてました)
東京に出てきて、ぎんなんより栗が良いと最初の頃は思いましたが、慣れですね。
秋田で一度も茶わん蒸しに入っていなかった「ぎんなん」が当然と思うようになりました。
今は実家に帰って母の茶わん蒸しが出てくるとこんな甘いもの食べたくないと思います。
我が家(実家)の茶わん蒸しは「ものすご~~く」甘いです。プリント言ってもいいかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 変わった卵料理。 9 2022/04/10 06:36
- 料理教室 今同棲して2年ちょっとの彼氏がいます 彼氏が基本的に料理を作ってくれます。 昔から私は料理が苦手です 5 2023/08/24 13:56
- 食べ物・食材 無性にプリンかシュークリームが食べたくなるのはタンパク質が足りないからでしょうか? 6 2023/07/26 22:56
- レシピ・食事 料理が上手な人ってすごく節約できそうですよね。 3 2022/11/10 17:39
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 食品衛生責任者が要らない店はどんな店なんでしょうか? 2 2022/11/03 09:54
- 料理教室 ペペロンチーノってパスタの中でも実は難しいですよね。。? 料理は自信ある方で夜はほぼ毎日自炊するので 8 2023/05/03 19:06
- レシピ・食事 卵焼きが上手く焼けない。どうしたら? 9 2023/05/25 17:50
- レシピ・食事 卵を使った料理について 卵を使った卵がメインの珍しい料理ってどんなのがおすすめですか?(卵焼きだし巻 3 2022/07/15 07:56
- レシピ・食事 鳥羽周作は本物の料理人? 1 2023/06/19 13:38
- カップル・彼氏・彼女 お料理上手な彼女があなたにお弁当を作ってくれるとして、入っていたら嬉しいものはなんですか? 私なら鉄 3 2022/12/07 22:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三重→岐阜→軽井沢(長野県)ま...
-
尾去沢鉱山 廃墟に入るのは危険...
-
秋田県の人はロシアの血を引い...
-
秋田県民が陰湿だと聞きますが...
-
東北六県(青森県、秋田県、岩手...
-
レンタカーでの東北3泊4日のお...
-
乳頭温泉
-
母と旅行するなら、山形県と秋...
-
奥入瀬渓谷、上りと下りどちら...
-
真理値?
-
冬季の旅行の格好
-
東京から東北3泊4日のドライ...
-
東北地方に旅行計画です。旅行...
-
しめ縄飾りの習慣
-
洋風の着物は入学式着れますか?
-
青森県八戸市から岩手県宮古市...
-
秋田から青森の恐山までの道の...
-
東京~恐山 どの交通手段を選...
-
青森ー八戸、弘前ー八戸間の移...
-
青森県の下北半島と津軽半島を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
秋田県や新潟県のDNAにはロシア...
-
秋田県の人はロシアの血を引い...
-
秋田~弘前間は車でどのくらい...
-
東北六県(青森県、秋田県、岩手...
-
秋田の人が作る料理 卵系 砂...
-
山形から秋田へのドライブルー...
-
新日本海フェリー 秋田港での途...
-
今年秋田の大曲の花火大会って...
-
神奈川から秋田に子連れで自家...
-
北東北の豪雨で
-
白川鄉點燈
-
本当に秋田県には緑色の瞳の人...
-
秋田から山形
-
秋田市内を流れる旭川のそばに...
-
青森から秋田への移動所要時間...
-
助けて 熊鍋を食べたく秋田まで...
-
秋田駅で美味しい「いぶりがっ...
-
秋田←どんなイメージ?
-
続・秋田新幹線の謎
-
秋田駅スタートの半日観光
おすすめ情報