
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
使用しているソフトは限定されますか?
今ウチで使用しているソフトだと、第2次スーパーロボット大戦αを起動するときに、ブラウザ画面が出ます。
おそらく、ゼノサーガ等でも出るのではないでしょうか?
これは、ソフトのプログラムやデータの量、又はプロテクトの関係などで、起動、もしくはソフトの認識に時間がかかる為におこると思われます。
もし、アクションゲームのような、軽いプログラムでも、起動に時間が掛かるとすれば、ディスク読み込み光学ユニットがへたってきているのでしょう。
ちなみにブラウザ起動するには、ソフトを入れずに起動すれば良いです。
No.1
- 回答日時:
それぞれ、不可。
コンシューマ機はパソコンではありませんので、
デフォルトで設定できる事項以外
カスタマイズはできません。
また、ソフトはオートランで起動しますので、
ブラウザはあくまで補助的なもの。
通常、メモリ内を整理するくらいにしか
使用しないハズですが。
本体そのものを改造すれば方法は
あるかもしれませんが、
それはこのサイトの方向性に反しますので、
仮に方法があったとしても、
ここでは回答できないでしょう。
(回答しても消されるのがオチ)
この回答へのお礼
お礼日時:2004/05/21 21:19
回答ありがとうございます。
ということはソフトを入れないで起動する以外に、ボタンか何かでブラウザの画面を出すのは出来ない、ということですよね?
ではオートランなはずなのに毎回起動時にその画面が出てしまうのはバグということなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DSの古いソフトが起動しません...
-
windows10アップデートで、uosn...
-
3DSのとびだせどうぶつの森のデ...
-
PC版三国志VIIIが起動しない
-
DSの下の画面が黄ばんでます
-
60G PS3でPS2ソフト起動に...
-
apexをしていて急にTABキーや回...
-
レッドストーンにて、GameGuard...
-
777タウンを起動しようとすると...
-
荒野行動のアイコンが変わりま...
-
PS4をD-subでモニター接続する...
-
PS3の起動時のファンの回転速度
-
Feed and grow fish というゲーム
-
PS3 特定ソフトのみ 起動に失敗
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
クリックする位置がずれる
-
レッドストーン開始できないで...
-
pc 有線LAN時の不具合 有線LAN...
-
STEPMANIAの起動時に出てしまう...
-
テレビの画面を綺麗に撮る方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DSの古いソフトが起動しません...
-
pc ハローネイバー起動時落ちる...
-
荒野行動のアイコンが変わりま...
-
PSPの起動に失敗しました
-
東方風神録が起動しない!
-
DSの下の画面が黄ばんでます
-
ウイニングポストが起動できない
-
ラグナロクオンラインですがAud...
-
windows10アップデートで、uosn...
-
AGE OF EMPIRE 2起動しません。
-
Minecraft(マインクラフト)の...
-
グラボ交換後にゲームができません
-
先ほどSteamを起動ししばらくし...
-
ポップタウンを起動すると、こ...
-
Feed and grow fish というゲーム
-
ビットフライヤーのご本人確認...
-
win2008でApache1.3が起動しない
-
PS3の本体ストレージの破損につ...
-
minecraft launcherでplayを押...
-
東方永夜抄が起動できないのですが
おすすめ情報