dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏がいるのに婚活パーティーや合コン行くのって普通のことなんでしょうか?

結婚の話をうやむやにしたり、どこかでこの男性とあまり結婚したくないと思った場合は、彼氏と別れずにそのままキープしておきながら、婚活パーティーや合コンへ行くのは普通なんでしょうか?

久しぶりに友人にメールをしたら友人は上記のような事をしているようでした。

もう私達は結婚適齢期だからこの位のことは貴女もしたほうが良いよと言われました・・・。

結婚適齢期の女性は彼氏がいても二股、三股しながら結婚相手を探すのが賢い、当り前なのでしょうか?

友人は頭が良くて口も達者です。立ち回ることが得意で人間関係を気付くのがうまいです。だから二股をしても彼氏にはばれないのだと思いますが・・・。

結婚適齢期にさしかかったらこういうこともしなきゃいけないんでしょうか?

私は罪悪感があるし、それ相応のしっぺ返しがくるだろうし、男女関係のトラブルは怖いので(最悪殺傷事件になるかもしれないし、ストーカーされて殺されたら怖いし)、できればトラブルになるようなことはしたくありません・・・。

A 回答 (4件)

逆に考えてみましょう。

キープしてたのなら、適齢期までに誰かと結婚できているはずでしょう?なぜ今活動する?
そんなんだから、彼氏は結婚を有耶無耶にし、婚活パーティーや合コンに行かなければならないし、二股、三股しないと見つからないし、二股、三股したところで決まらない。

賢明なら一発必中。下手な鉄砲は撃たないものです。
友人は賢くないから、そんな口先だけで、立ちまわることが得意に見えて、社会に振り回されているだけで、男性との人間関係に気付けていないですけどね。適齢期なんて女同士の見栄張りに過ぎない。

あなたは、その女性に憧れますか?
男性も憧れません。哀れだし、誰かが引き取ってくれるんじゃない?って考えます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。すごく有名な方にご回答を頂けて嬉しいです。いつも貴方の色んな質問に対する鋭い回答を読んで、すごいなと思っておりました。

おっしゃるとおりです。

私も恋愛経験少ないし、お見合いしても上手くいかなかったりして、色々分かったことは男性としっかりした人間関係を上手く築けないと、いくら男性とお見合いやデートしても結婚まで行かないことでした。

私自身、その友人に焦った方が良い、私と同じ事をしようよと言われて、動揺したのですが…彼氏や婚活パーティーに真剣に来ている男性達を騙すことはやっぱりできなくて…。

その友人もいつそんな人を欺くことに慣れてしまったのか分かりませんけども…。

焦って結婚しても…。適齢期だからと血眼になって男性を追いかけ回しても…良くないですよね。

鋭いご回答ありがとうございました。

これからも応援しております。

お礼日時:2014/06/26 22:31

結婚することが第一目的ならこれもありかもしれないですが、


それなら彼氏との関係を清算することがまずすべきこと、です。
付き合っている彼氏がいるのに婚活パーティーにいくことが
当然と思っているひとなら、わたしなら友人とは言ってほしくないです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も結婚相談所で婚活したこともありますけど…。あそこは肉体関係を色んな男性とは持つのは禁止でしたから…。掛け持ち交際してもあんまり罪悪感は無かったのですが…。
でも彼氏がいて肉体関係持ちながらも、婚活パーティーで知り合った男性と彼氏がいないと称して騙してデートを重ねるって…。世の中皆やってることなんだろうかとふと疑問に思いました…。

お礼日時:2014/06/26 22:17

 私男ですが、それほど悪いこととは思いません。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そんなもんなんですかねえ。他の回答者さんの言うとおり、許す人、許さない人同士くっつきあってトラブルにならずうまくいくもんなのでしょうかね。まあ人の事だから、友人に説教など、口出しは一切しません。

お礼日時:2014/06/26 22:11

しなきゃいけないのかどうか。

は個人の価値観次第じゃないの??


ピアノ弾きたいから練習する。
ピアノ弾きたくないから別に練習しない。

練習の仕方も様々でしょう。
お遊び程度でいいなら、独学かもしれんし、週一レッスンかもしれん。
プロ目指すなら、毎日五時間かもしれん。


ご友人は、少なくとも、とても結婚したいから婚活してるし、より可能性を上げるための方法として複数人考えてるんでしょう。

それが失礼かどうかとかは別の話。それも個人の価値観次第だし。


あなたにはそういう状況も考え方もないから分かりはしない。ってだけだすよ。



個人的には、逆プロポーズするなり、公言して二股三股するなりすればいいと思うけど。

それが許せるか許せないか。も個人次第。
許せないなら、許せないもの同士うまくいくだろうし、許せるなら許せるもの同士うまくいくだろうし。

類は友を呼ぶ。ってやつでしょう。


普通かどうか。で考えるだけ無駄な内容だと思いますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

おっしゃるとおり、人の事だから、こっちの価値観押し付ける必要性はないのです。

バレたとき、男性に逆上されたら怖いから気をつけてねとだけ言っておきました。

お礼日時:2014/06/26 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています