
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まず最初に、黒立ち上げ/白立ち上げ塗装はエアブラシの使用を前提とした塗装方法(共に立体物のエッジを黒く/白くグラデーションすることで絵画的に立体感を強調する方法)なので、エアスプレーNGとか全塗装に尻込みしている段階で出来る技法ではありません。
また主にガンプラなどのキャラクターモデルで行われる塗装技法であり実在の航空機っぽく、などの表現には不向きです。
質問者さんのやりたいことはむしろ墨入れの方となるのですが、墨入れとはそもそもなにを表現しているのかといえば、スジ彫り部分の光が入らない影になる部分を強調することで立体感を表現すること。
なので墨入れに使用する色は常に黒や濃いグレーではなく、表面色の明度が下がった色となります。
もっとも今回塗装しようとされているZプラスはグレー系のMSなのでグレー系で墨入れするのが適当(部分的に青系、アムロ機の場合はオレンジ系)かと思いますが。
墨入れで意外と役に立つのが、アルコール系のコピックと消毒用のエチルアルコールです。
無塗装の状態で墨入れするか、油性塗料で塗装したあとでスジ彫り部分にコピック(先が筆ペン状になっているコピックスケッチが便利)で色を付け、表面のはみ出した部分をティッシュに含ませたエチルアルコールで拭き取ることで効率良く墨入れできます。コピック自体複数のグレー系の色が揃っているので便利かと。
コピックにも拭き取り用の#0(無職透明)がありますが、拭き取り用にそこそこの量が欲しい場合は、薬局などでエチルアルコール(無水アルコール)を瓶で買ってしまった方があとあと便利です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラを作って20年いまだに納得がいく作品が作れません。作ってくうちにだんだん上達ところか下手にな 2 2023/03/19 22:40
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 今まで零戦などのプロペラ戦闘機を艦スプレー塗布で塗りだけで作ってきて今度現代のジェット戦闘機のチャレ 4 2023/04/01 13:07
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラやプラモデル等を作るの下手くそな人いますか?? 僕はガンプラ歴6年くらいですが、お恥ずかしい 2 2023/04/17 01:11
- 車検・修理・メンテナンス 塗装後の艶 3 2022/04/15 10:23
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 戦艦模型を筆塗りとスプレー塗装で作りたいのですが、戦艦は構造が複雑でどういう手順で塗装組み立てをやれ 1 2023/01/01 14:16
- カスタマイズ(車) 車の飛び石について 5 2022/06/05 10:17
- 数学 正八面体の8面を、7色A~Gで塗り分ける方法は何通りあるか(隣り合う面は同じ色でもいいが、回転して一 1 2022/08/04 23:06
- 車検・修理・メンテナンス 車のワックス洗車について教えて下さい。 4 2022/03/26 21:12
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラの灰色のパーツと白色のパーツをメタリックで塗装したいのですがどちらも同じシルバーで塗ってます 1 2023/05/02 20:21
- DIY・エクステリア 額縁にスプレー 2 2022/07/05 21:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木部塗装面上に付着している、...
-
塗装時の塗料の量について
-
オーブンレンジ 買い換えの時期
-
コルクの塗装について
-
ステンレスをシンナーで拭くの...
-
プラモデルの塗装について
-
高周波発振型近接センサ
-
ガンプラは数年経って素組みだ...
-
エアガンの塗装
-
塗装の落とし方
-
どこで塗装すればいいの???
-
プラモデルってみんな作るとき...
-
プラモ組のエアーブラシ塗装の...
-
ノートパソコンの塗装剥げはど...
-
ベニヤ板のそりの直し方
-
Nゲージの塗装の剥げの処理につ...
-
水性アクリジョンの上からスミ...
-
KURE556(クレ556)の代わ...
-
ラッカーシンナーとミスターカ...
-
アクリル塗装の上塗りに、ウレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステンレスをシンナーで拭くの...
-
ガンプラは数年経って素組みだ...
-
ベニヤ板のそりの直し方
-
コルクの塗装について
-
耐候性塗装塗り(DP)の種別に...
-
どこで塗装すればいいの???
-
タッチパッドの塗装について
-
70年物の古い箪笥をきれいにす...
-
塗装時の塗料の量について
-
ガンプラは塗装する時は組み立...
-
塗装の落とし方
-
DIYで木を塗装した後の乾かし方
-
傷ついて剥がれたパソコンのボ...
-
コートのボタンの塗装が剥げた...
-
DIYで無地の板(パイン材)に塗装...
-
スチール塗装
-
エレコムのマウス ボタンの塗...
-
ノートパソコンの塗装剥げはど...
-
スプレーの塗りムラ
-
アルミ、ダイキャストのドアノ...
おすすめ情報