
こんにちは。いつもお世話になります。
ワード2003で、表を作成、その罫線のうちの一部の太さを変えたいのです。
今まで使っていたパソコンでは、罫線ツールバーを出すと罫線の太さという項目があって、そこを使うととても便利だったのですが、今度のパソコンには、ツールバーの中にその、「罫線の太さ」という項目がないのです。
ツール→ユーザー設定→コマンドで、表/罫線や、罫線の分類のところをさがすのですが、そこにも見あたりません。どうしたら、罫線ツールバーに罫線の太さという項目を表示させることができるのでしょうか?
線種とページ罫線と網掛けの設定からもできないことはないのですが、できたら「罫線の太さ」からやりたいのです。
どうかよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「その他のボタン」のなかにありませんか?
そうですよねぇ。。普通その他のボタンの中に入ってますよね。でも、ないんですぅ。。(^^;
ツールバーを表示させたときに、枠が小さいとツールが全部表示しきれなくて、最後のところに下向きの三角が出るので、それをクリックしたら、表示しきれないものがでてきますよね。それのことをおっしゃってるんでしょ? でも、ないんですぅ。。
あ、もしかして。。と思って、今、ツール→ユーザー設定→コマンドの中のすべてのコマンドというのがあったので、そこをさがしたら、borderlineweightというのがありました。それをツールバーに追加してみたら、いけました。
お騒がせしました~。f^^)
No.4
- 回答日時:
あらら~すみませんでした。
んじゃこれはどうでしょう?
表示 -> ツールバー -> 罫線 として、
そのバー内にある罫線の太さを選択しておいて一番左の「罫線を引く」をクリック。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードの表の罫線が見えるけど...
-
ワードの文章囲み枠(?)を消...
-
エクセル、ページをまたがった...
-
(Word)点線枠の消し方を教えて...
-
ホームページの表をワードに貼...
-
PDFファイルの罫線を消す方法
-
PowerPointの表の罫線を二重罫...
-
パワーポイントの表
-
googleスプレッドシートで「塗...
-
改行した時に罫線を越えたい
-
Excelの表をWordにリンク...
-
エクセルの表をワードに貼り付...
-
エクセル 2010 ピボットテーブ...
-
オプションボタンの背景を透明...
-
罫線もいっしょに行列の入れ替...
-
罫線を引いて保存しても消えて...
-
エクセル 表をコピーすると罫...
-
word 2016 罫線が引けないのは...
-
Wordのページの上下に罫線みた...
-
2段組みで左右別々に書き込め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル、ページをまたがった...
-
パワーポイントの表
-
(Word)点線枠の消し方を教えて...
-
ワードの文章囲み枠(?)を消...
-
ワードの表の罫線が見えるけど...
-
ホームページの表をワードに貼...
-
エクセルの表をワードに貼り付...
-
PDFファイルの罫線を消す方法
-
Excelの表をWordにリンク...
-
PowerPointの表の罫線を二重罫...
-
googleスプレッドシートで「塗...
-
罫線を引いて保存しても消えて...
-
エクセル 2010 ピボットテーブ...
-
改行した時に罫線を越えたい
-
ワードに薄い横線を消したいの...
-
[Word]スペースに囲み線はつけ...
-
Wordのページの上下に罫線みた...
-
エクセル 罫線の色が変えられ...
-
エクセルで遥か下まで線が出来る
-
ワードで文字のところに長方形...
おすすめ情報