プロが教えるわが家の防犯対策術!

大至急。
Excel(エクセル)についての質問です。

問題
左のデータは,2年生と3年生の生徒に,
同一のテストを実施した結果である。
欠席者の点数は,入力されていない。

(1)以下の値を求める数式を,右側に入力せよ。

生徒の人数(総数) 100
欠席者の人数 9
受験した生徒の人数
2年生の人数
3年生の人数

全体の平均点
2年生の平均点
3年生の平均点
全体の最高点 95
全体の最低点 10


(2) IF 関数を用い,評価の列に,次のように表示せよ。

○ 点数が空白セルなら,空白
○ 点数 ≧ 80 ならば 「A」
○ 70 ≦ 点数 < 80 ならば 「B」
○ 60 ≦ 成績 < 70 ならば 「C」
○ 点数 < 60 ならば 「D」

という問題がわかりません。

Aの縦の列に生徒名、Bの列に学年、Cの列に得点が
書いてあります。

本当にパソコン音痴なので困っています。
わかりやすい回答をお願いいたします。

A 回答 (3件)

「パソコン音痴」な人に「わかりやすい回答」はあり得ないかと。

この回答への補足

どういった計算式を用いれば良いか教えて頂きたいのです。
回答になっていない回答はしないで下さい。

補足日時:2014/07/17 23:37
    • good
    • 0

学校の課題のようなものなら、ご自分で調べて内容を理解しないと意味がありません。



ヒントだけ提示すると、COUNTA、COUNTIF、AVERAGE、AVERAGEIF、MAX、MIN、IF関数をヘルプで調べて今回のデータに当てはめてください。

それでもわからない場合は、質問内容を絞って(どこがわからないのか具体的に)再質問するようにしてください。

この回答への補足

上はできましたが、
評価の出し方が調べても分かりません。
if関数を用いるのは分かりますが。

補足日時:2014/07/18 04:26
    • good
    • 0

数値範囲のIF関数を利用する場合は、条件を上からまたは下から順次絞り込んで判定していく数式にします。



今回のケースでしたら80、70、60、が基準となり以下のような数式になります(数字部分だけを判定した数式)。

=IF(C2>=80,"A",IF(C2>=70,"B",IF(C2>=60,"C","D")))

または、小さい順に数字を判定するなら以下の数式になります。

=IF(C2<60,"D",IF(C2<70,"C",IF(C2<80,"B","A")))

これにC2セルが空白の場合の条件を追加すると以下のような数式になります。

IF(C2="","",上記の式)

ただし、C2セルに数字ではなく文字を入力した場合や100を超える数字を入力した場合も80以上と判定しますので、このような場合にコメント表示をしたい場合は、さらにIF関数で100を超える数字(=文字列も100を超えると判定される)の場合はエラー表示させるなどの工夫が必要となります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!