
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
PCゲームのパッド入力形式には従来のDirectInputと新しいXInputの2通りがあります。
数年前からほとんどの洋ゲーはXInputになりました。つまりSTEAMにあるゲームはほとんど洋ゲーなので、DirectInputのゲームも少しはありますが、XInputが大半です。
そして恐らくELECOMのゲームパッドjc-u2912はDirectInput対応パッドです。
解決策は2つ、Xinput対応ゲームパッドを新たに購入する、もしくはx360ceというソフトを使ってDirectInputをXInputに変換する方法があります。
エレコム ゲームパッド リスト
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/
No.3
- 回答日時:
>付属のドライバーをインストールし、デバイ ス追加させ、プロパティ画面では動作を確認出来る
OSには正しく認識されているようですね。
まず、Steamからダウンロードしたゲーム本体が、ゲームパッドに対応しているか確認してください。
そして対応しているならば、キーコンフィグでゲームパッドで動くように設定してください。
(たいてい初期画面にSettingという選択項目があって、選ぶとその中にKey Settingがあります。)
(ない場合は、キー設定変更に対応していないと思っていいでしょう。)
このとき、エレコムのゲームパッドアシスタントは無効にするまたは起動しないほうがいいと思います。
(ゲーム本体側とアシスタント側で入力がダブついて、正常に動かない可能性があるので。)
もし、ゲーム本体がゲームパッドに対応していないならば、
エレコムのゲームパッドアシスタントを使用して、アシスタント側でキー入力を設定して、動くようにしましょう。
たとえば、ゲーム中の前進がキーボードWキーならば、キーパッドの十字キーの上と対応させる、というふうに。
ご回答ありがとうございます。
ちなみに、ダウンロードしたゲームはoutlastです。
ゲームのオプションからキーセッティングに入り、コントローラのセッティング画面がありましたが、デフォルトで使えるだろうと何も触りませんでした。
ゲームパッドアシスタントをアンインストールして本日設定してみたいと思います。
出来なかったら、再度質問させて下さい、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゲーム ゲーミングパソコンが1台あります。そのパソコンに自分と嫁の2つのアカウントが入っていて、それぞれが一 5 2022/10/18 12:51
- レトロゲーム 小学生の頃にやっていた未クリアのゲームをプレイしたい 3 2023/05/07 23:37
- Windows 10 自作pcについて。 組み立ててWindows11をインストール後、steamを入れてapexをインス 4 2023/05/21 22:15
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー プリンタのドライバーをUSB Flash Diskに保存したい。 4 2023/05/23 23:30
- ビデオカード・サウンドカード インテルグラフィックドライバーを更新してから挙動が変。前のドライバをインストールする方法は。 4 2022/12/08 17:30
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 【WALKMANロック解除】について お世話になります。 先日フリマアプリで中古の 「NW F886 1 2023/04/25 18:36
- ノートパソコン Realtek high definition audio driverが消える 2 2023/05/23 01:37
- ゲーム steamは無料ですか? 2 2022/12/28 15:57
- タブレット 液タブを購入したのですがパソコンと上手く繋がらず困っています。 huionのkamvas13です。 6 2022/07/17 19:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
パソコンにBugSplatが表示され...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
スマホゲームのメモリが重い!
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報