
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
gooに要望を出すべきです。
iPhoneが登場して5年ほどは、スマートフォンでアクセスするとどこもかしこも強制的にスマートフォン向け表示に切り替わっていました。
「なぜ閲覧スタイルを強制されなければならないのか」「あなたにとってスマートフォン向け表示が見易いのかも知れないが、十人十色を理解してくれ」
そういう趣旨の苦情を言っても「お客様の貴重なご意見を参考にさせていただきます」という趣旨の返事があるだけで、早々にPC表示切り替えボタンを付けてくれるなどの対応をしてくれたサイトは片手で数えられるほどでした。
ボタンをつけてくれても表示スタイルをcookieに保存する形だったので、暫くアクセスしていないとスマホ向け表示に戻っていましたが。
それが変わり始めたのは3~4年ほど前からですよ。
タブレットの利用拡大だけでなくスマホのサイズも大きくなり始め、ようやく当人らが必要性を感じ始め、業界のテーマとなってから。
そのgooのような切り替わりは別のサイトでもあって、去年対応してもらった事があります。
以前は、常にPC表示だったのですが履歴を一掃したらスマホ版になってしまいました。
gooで検索かけるときに、検索結果を100件で表示させたいのでPC版にしたかったのですが、
根本的な理由があったのですね。
皆様、ご回答ありがとうございました。
unokwaveさんの所をお借りして書かせていただきました。
No.2
- 回答日時:
デフォルトのSafariではサイトが対応(PC表示切り替えボタンが有るサイト)していないと無理ですね。
GoogleのChromeならPC版表示機能が付いてるので簡単に見られます。
→http://nanapi.jp/40018/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 自作サイトをサーバーにアップロードしたのですが… 2 2022/11/08 18:12
- HTML・CSS 詳しい方に質問です。 早急に解決したいと思っています。 ポートフォリオをMacBook で作成したと 2 2023/05/12 17:40
- 画像編集・動画編集・音楽編集 エクスプローラー サムネイル表示されない 1 2022/12/22 10:14
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Excel(エクセル) iphonからone driveに保存してあるExcelを閲覧すると表示の仕方がちがうデータ 2 2022/12/21 13:51
- オープンソース タスクスケジュールで定時にポップアップメッセージ 2 2023/04/19 17:13
- その他(ブラウザ) Twitterの「返信をさらに表示」 ボタンの後ろに隠れているツイートを常に表示 1 2023/08/04 12:20
- Yahoo!メール PCのyahooメールで docomoメール宛に送るとタイトルの後にフォント情報等が表示されてしまう 1 2022/04/15 08:02
- その他(ブラウザ) bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法 3 2023/02/28 02:13
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言語バーのボタンが重複している
-
ウイルスバスター2010を使って...
-
Win機でMacのSafariなどの表示...
-
mixi:ある特定の人の足あとを...
-
[デスクトップ用サイトを表示]...
-
サファリの開発メニューを表示...
-
ファイル名の下の拡張子表示
-
iPhoneの不具合
-
エラーが出てしまいます>-<
-
メッセージセンターの表示をさ...
-
Firefoxで検索順位の数字が表示...
-
urlのチルダなんですが・・・
-
ポップアップブロックのメッ...
-
IE6でバックグラウンドの画像や...
-
グランツーリスモ5のコースマ...
-
WindowsXPのスクリーンセーバ・...
-
言語バーが消えてしまって、困...
-
apacheでリバースプロキシを設...
-
IE8って、VerUPできるのですか?
-
一発太郎はなくなったのでしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
apacheでリバースプロキシを設...
-
cisco show run表示について
-
エクセルの数式で教えてください。
-
Tera Termでの表示行の変更
-
iTunesのアートワーク表示サイズ
-
FTPがエクスプローラで表示しない
-
動画についてなんですが・・・
-
メルカリのやることリストの既...
-
サイトが表示されない・・・
-
クッキーの正常化?有効化?
-
アクセラレータがおかしい
-
HPのイメージが表示されない
-
閲覧履歴の変更
-
SQLの表示を整える
-
楽天の広告が 勝手に動いて煩...
-
簡易表示するを表示しない方法
-
xアプリでオリジナルCDの曲名...
-
google検索結果表示で
-
カスペルスキー2011を入れたら
-
ジョルテ(PC・タブレット)の...
おすすめ情報