プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になっております。

手配されたロゴがパントーン指定のものでした。
その後パッケージデータなども手配され
手配されたロゴ以外でも他の使用物からもロゴを引っ張って使っていたのですが、
パントーンのところもあり、CMYKに変換されたものありの状態でした。
(イラレ上でパントーンをCMYK分解した数値とまったく一緒)

…で、印刷では特色も強制的にCMYKに変換されるものだと思っていたのですが
入稿し、校正が出て来て驚き。色味がまっっっったく違ったのです…。
確認でイラレでオーバープリントプレビューした時が校正のものと一致しておりました。

特色が強制的にCMYK変換される=色味はある程度保持されるというのは間違いなのですね。オーバープリントプレビューで特色をCMYKにしたら色は保持されていました。

この原因って何なんでしょうか…?
また、手配されたロゴが特色だった場合、レギュレーションがなかったら
こちらで勝手にCMYKに変えていいものなのでしょうか?

経験が浅くて申し訳ないのですが
分かりやすく教えて頂けますと今後助かります。
文章も下手ですみません。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>(イラレ上でパントーンをCMYK分解した数値とまったく一緒)


あくまでも、疑似

>入稿し、校正が出て来て驚き。色味がまっっっったく違ったのです…。
5色で校正? パントーンのチップで確認?

>また、手配されたロゴが特色だった場合、レギュレーションがなかったら
>こちらで勝手にCMYKに変えていいものなのでしょうか?

刷り色の数によるでしょうね
パッケージの場合、ロゴ特色で5色刷りとか
このあたりは
刷り直しになる可能性もあるので
クライアントに聞いたほうが無難。
(はじめに指示があると思うのですが)

掲示板で聞いたらOKだよ! っていってました。 ではとおりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>あくまでも、疑似

蛍光っぽい感じなど難しい色味ではなかったのと、
ロゴのCMYK分解されたバージョンととパントーンバージョン両方で印刷
出しましたが結果ほぼ同じ色味だったのでパントーンで入稿しても
強制的にCMYK分解されてちゃんと出てくると思ってました。

>5色で校正? パントーンのチップで確認?

特色は使っていません。4Cでの校正です。


4C印刷ばかりで特色を使える事はほぼないので、
今回は指示がなにもありませんでした。レギュレーションもパントーンの色味しかありませんでした。
今後は確認します。外資系企業だったのでパントーン指定でした。

お礼日時:2014/07/31 02:50

特色をプロセス分解して


同じ色味になったら
特色の意味がありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはその通りですね。。
蛍光っぽい感じなど難しい色味ではなかったのと、
ロゴのCMYK分解されたバージョンととパントーンバージョン両方で印刷
出しましたが結果ほぼ同じ色味だったのでパントーンで入稿しても
強制的にCMYK分解されてちゃんと出てくると思ってました。

お礼日時:2014/07/31 02:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!