
どなたか方位学に詳しい方、回答を宜しくおねがいします。
私は九紫火星になります。
2012年10月にニューヨークへ渡りました。年版、月版も合わさった東方向へ。
創文の西谷先生のアドバイスを受け、渡米を決めました。帰る時期もえらんでいただき、2015年の節分までに日本に戻るようにと。
東京からニューヨーク 東
ニューヨークから東京 西
で先生はみてらっしゃいました。
しかし、ニューヨークは東京からみて北東 東京はニューヨークからみて西北という説が。
どなたかニューヨークへ吉方旅行にいかれたかたいらっしゃいませんか?
実際に体験又は、有名人の方のお話でも!
宜しくおねがいします!!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私も九紫火星です☆
コレは気学にとって非常に重要な事なのですが最初に聞いた方位以外信じないと言う事です。
気の世界ですから気にすると作用すると言う事を実践して体感しました。
実情は東にもなり北東にもなります。
西谷さんを指導していた深見先生がおっしゃるには想念の世界からあらゆる事が現実界へと動くので東と信じればそう動くそうです
私は尾崎豊のNYの事象やコパサンの北東説を信じていましたが行く直前に西谷さんの東をみてしまい東が作用してしまい破れで東を食らった事があります
心のどこかで東だったら破れだと恐れていたので思いっきりどかんと受けました。
個人的意見ですがプロでやっていて自分で実践してもいないで本だけの知識とお客を対応される方は最低だと思います。
そういった意味で私は実際世界中移動して実践して方位を確認してきたドクターコパさんが好きなのですが(小さい頃から風水や気学を実践してあそこまで苦労が実った方なので)西谷さんの本を読んだばかりに。。。信じると言う事は大事ですね。浮気はいけないと思いました。
さて話は戻りますが貴方は東と聞いて移動したのですから東で事は運んでいるはずですが、貴方が東だったか北東だったか一番感じていると思います。
もし北東で移動していたら本命殺ですので自分では考えられない程普段の自分が出しにくくなります
いつも腹立たしく思わない様な事で感情が動いたり、また何か居心地は良くない水があわない感覚があると思います。
最初の2年は其れ程大したダメージはわからないですが何か今迄受けていた事が受けないなどの苦しみや葛藤があるかと思います。
どうでしょうか?
実際は東の作用がでていると思うのですがいかがでしょうか?
良縁に巡り会えアクティブに過ごされていたのではないでしょうか?
月命が四緑なら月命殺ですのでちょっと話は逆転しますが、、、
最初にきいたのが東でいっている以上途中で信念を曲げる必要はないと思うのですがもしかしてあまり良い事がおこらなかったのでしょう?
いずれにしても今さらジタバタするよりも西と割り切って帰って来て下さい!!
もし何かあれば指導した方にすぐに電話してみたら良いと思います。
以上詳しい訳ではありませんが自分は色々と体験したので参考になれば幸いです
No.2
- 回答日時:
判るはずないですよ。
それは根本的に違うんです。気学というのは古代中国の知識と日本の知識をあわせて考え出されたもの。
気が基本ですから気を考えなければなりません。吉方だとか凶方だとか言うのも気を摂取するからです。
ではその気はどこから来るのでしょう。それは天から発する天気と地から昇る地気をいいます。
気学では中国と日本は共に一白性だとしています。これに対して西欧は九紫です。
アジアの中でどこが一白性でどこが九紫性かという詳しい研究も未だです。
そして一白性の方位を司る九気配置と九紫性の方位を司る方位配置が同じかどうかも結論など出ていません、なぜならどんなに新しく考えても気学は明治から始まっています。それ以前の知識は日本で研究されました。
しかし日本人が世界に出て行くようになったのは戦後になってから古く考えても昭和初期でしょう。ですから気学の研究も100年未満です。これでは統計も大して取れませんね。つまり現在の世界での方位はあくまでも机上のもの、仮説でしかありません。
古の気学の大家は、例えば国内で東に行っても東回座の九気の象意がなければ自分は東に来たと考えなかったくらい慎重でした。
つまり、貴方がアメリカに行って東の象意があったのか東南の象意があったのかによって初めて貴方自身がどちらに動いたかを判断できるのです。
貴方の場合、まだ二年です。ナノで渡米した日に何があったかで判断するしかありません。それ以外の出来事では、渡米した事による象意なのか、10年前の方位取りによる結果なのかも区別できないからです。
運気に大きな影響を及ぼす気学を信じるのであればそれほどの慎重さが必要だということです。
No.1
- 回答日時:
大気象理学(気学)で気学鑑定士が回答します。
確かに東京、ニューヨークは北東(北西)という方々と東(西)という方々がいます。
私は東(西)と見て自分でも行っていますし指導をしています。
2012年10月の北東方位は九紫火性の方にとっては本命殺方位ですよ。
ニューヨークが北東であればすでに2年近くいるのですから大凶作用が出ているはずですよ。
東であれば吉方位ですから吉作用(少なくとも大凶作用はないと思いますが)が出ていると思います。
ただ吉作用といってもすべてが自分にとって良い作用とは限りませんが。
それは実際に行っているあなたが一番お分かりになっているのではないですか?
何年の予定で行っているのかわかりませんが、東京へは2017年までは吉方位で帰国はできませんよ。
ただ2015年立春以降の帰国よりは節分までの帰国のほうがよいですが、もちろん帰国する月も考えなければなりませんよ。
いろいろな考えがあるのでいろいろな情報に振り回されないようにしてください。
単なる旅行と違い完全に太極が移転しているので帰りも吉方位でなければ帰国後問題が出てきますよ。
方位の見方に関しては西谷先生の見方は概ね良いのですが、基本手相家なので方位指導は疑問ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 『東京都長期ビジョン』において、物価水準が 高い順に並んでいるのはどれか。 1 2022/06/16 01:34
- 北アメリカ 東京からニューヨーク迄旅行代理店のツアーではなく、飛行機、ホテル全て自分で手配したら7泊で幾らで行っ 1 2023/05/23 15:06
- その他(海外) アメリカのインフレが凄いですが、ニューヨークで年収1000万程度はワープアレベルですか? 東京で年収 2 2022/07/03 19:16
- 情報・ワイドショー テレビ東京モーニングサテライトで 毎朝ニューヨークから生で出ていた女性キャスターが最近は居ませんがど 1 2023/01/09 21:26
- その他(悩み相談・人生相談) 東京・ニューヨーク・ロンドン・パリのどこかに人生で一度は住まないとダメですよね? 住んだことない奴は 6 2022/04/23 18:14
- 地域研究 一念発起して、片道切符で都会に出てくる人はいますか? 2 2022/10/17 21:59
- 競馬 環境破壊を今すぐに止めるには電気自動車ではなく、馬では? 3 2022/11/18 23:45
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロで大回り乗車について 今度、大学の用事で東京へ行く際、2日目に東京メトロ大回りをしてから東 4 2022/12/05 11:12
- 夫婦 旦那の職場の女性 3 2022/07/16 08:42
- その他(海外) これから 日本は駄目だから。 などと ホリエモンなど… 海外移住を 進めたりするけど。 仮にアメリカ 9 2023/01/20 07:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風水で、寝姿が鏡に映ってはダ...
-
【風水】七星陣はどうやって置...
-
大失敗をしてしまいました、家...
-
風水について
-
風水都市について 風水都市(主...
-
あまりお金のかからない恋愛に...
-
今、風水にはまってます、玄関...
-
気学で転居後、無外外泊できな...
-
自分に合う土地を見つけるには...
-
家相、とくに張り、欠けについ...
-
寝室の風水について教えてくだ...
-
新築して引越しして以来、悪い...
-
風水 仏壇とトイレの位置について
-
カメの剥製を玄関に飾っても大...
-
新築を建てたんですが、家相を...
-
家相や風水で悪いと言われる玄...
-
風水での水栓の位置について教...
-
2階のバルコニーは欠けになり...
-
買い替えについて・・・
-
実家の敷地内に別棟を建てます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風水で、寝姿が鏡に映ってはダ...
-
大失敗をしてしまいました、家...
-
家相で運の悪い間取りに住んで...
-
家相、とくに張り、欠けについ...
-
枕を本命卦の吉方位にしたら頭...
-
枕の向き どの位置にしても何...
-
家の風水のについて、質問です...
-
風水って信じますか?
-
五角形の部屋 風水的には良くな...
-
風水でいうところの「吉方位で...
-
今、風水にはまってます、玄関...
-
気学 大吉方位転居なのに悪いこ...
-
離婚することになりました。引...
-
引越ししてから不幸が続きます...
-
風水のことですが、キッチンマ...
-
自分に合う土地を見つけるには...
-
風水について ベッドの向きで悩...
-
河童の置物について、風水的に...
-
気学で転居後、無外外泊できな...
-
東京からニューヨーク 吉方留学...
おすすめ情報