
方角の事でとても悩んでます。私は1982年生まれの九紫火星です。
創文の、西谷泰人先生の占っていただき、2012年10月にNYへ留学しました。
西谷先生の流派では、ニューヨークは、東京からみて東、ニューヨークからみて西になるとの助言を受けました。
2012 12月にカリブのARUBA3日間
2013 3月に東京に二週間の一時帰国
2013 8月に東京に二週間の一時帰国
2014 12月にカリブのプエルトリコ3日間
2014 7月にハワイへ一週間
2015 1月に東京に帰国予定
最近見た風水の記事に、東京から見たニューヨークは東北、ニューヨークから見た東京は西北とのこと!!南西とおっしゃる方もいました。
色々調べましたが、後者の意見の方が多いです。流派にもよると思うのですが、どうなんだろうと考えています。よく例で野球選手やサッカー選手の例があり、イチローについて調べてみましたが、ほとんどの方がニューヨーク=東北 としていました。
ニューヨークの方角が東北だとすると、渡米した2012は九紫火星の私は本命殺になり、東京とニューヨークを3回行き来したのも、東と西で見ていたので全て吉方だと思っていましたが、ニューヨークを東とみないとすると、大凶方位に何度も行き来してるということになり、大変恐ろしくおもっています。
帰る予定の2015 も大吉方位と思っていましたが、西北だと凶方位になってしまいます
西北の方角がよくなるのは2015節分以降です。
東京への帰国を変更しようか悩んでいます。
とくに怪我や病気もなく過ごしていますが、今後やってくるのでしょうか。
ニューヨークが東としてお考えの方いらっしゃいますか?
野球選手やサッカー選手などの例もあれば参考にしたいです。
しかし、東と東北では、運命がだいぶ変わってしまうとおもうのですが、根拠になるものとかある方いらっしゃれば教えてくだい。
宜しくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
飛行機でいくなら正距方位図法に従い、その角度は大圏方位といい、ニューヨークは、北東方向
http://atlas.cdx.jp/software/sample2.htm
船でいくなら等角航路でいくので、その角度は漸長方位といい、東方向となります。
イスラム教徒は大圏方位をメッカの方向とするようです。
風水はどっちの方位を使うのですか?
No.3
- 回答日時:
風水の方角とか吉方位などよくわからないので純粋に地図的な話だけです。
東京から見るとニューヨークは北北東にあたります。「北東(東北とは言いません)」か「東」か?と問われれば北東に近いです。
方角を調べる面白いウェブサイトを見つけました。
参考URLを開いて、まず中央の「住所・キーワード」欄に「東京」と入力して「検索」をクリックして地図の中央に表示される「ここを地点1にする。」をクリックしてください。
次に、同じく中央の「住所・キーワード」欄に今度は「ニューヨーク」と入力して「検索」をクリックして地図の中央に表示される「ここを地点2にする。」をクリックしてください。
すると東京とニューヨークのあいだの方角と距離が表示されます。東京から見たニューヨークは北北東です。
この地図の右上にある四角のなかの「等角航路表示」にチェックを入れると緑の線が表示されます。この線を見ると東京からニューヨークは東にあるように見えますが、この地図はメルカトル図法で書かれていますが、メルカトル図法は特に東西方向への方角は正しく表示されない方式の地図なんです。
「ニューヨークは、東京からみて東」とおっしゃっている方はメルカトル図法の地図を見て判断されているのでしょう。と言っても普段目にする地図の多くがメルカトル図法で書かれた地図なんですけどね。
参考URL:http://www.benricho.org/map_hougaku/
No.2
- 回答日時:
地球儀と透明なシート(下敷きなど)があるといいのですが、
シートに東西南北を描いて、東京のところで東西南北を合わせてみます。そのまま東に地球儀をたどると・・・北方領土やカムチャッカ半島やアラスカの南を通って、西海岸あたりに来ると思います。つまり、ニューヨークは「東京の東西南北のままだと北東」なのです。
逆にニューヨークで東西南北を合わせてやると、「ニューヨークの東西南北のままだと、東京は北西」という不思議なことが起きます。これは、地球が球体だからこそです。
一方で、丸い地球を広げて平面に描いたよく見る世界地図で見ると、東京からニューヨークは緯度も高く北東、ニューヨークから東京は正反対の南西、ということになるのです。
こういう、地球儀(球体)で方位をみるか、地図(平面)で方位をみるか、というので、話が食い違うのですが、これはこれで風水の流派によるかもしれませんし・・・。
No.1
- 回答日時:
風水で言う「東」がどの方向を示すかは知りません。
ただ、東京とニューヨークは同じ緯度にありますが、
東京から真東にまっすぐ飛ぶと南米につきます。
北極から地球儀を見れば、北極から等距離で回ることになりますので、
北東方向になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワシントンDCでのアパート探し
-
9月8日は「ニューヨークの日」...
-
タクシーで「お釣りは要らない...
-
日本に、海外で言うチップ文化...
-
人間の思考の3分の1をAIに委ね...
-
チップとダイの違い・・・
-
海外赴任!ワシントン(DC)...
-
こんな場合チップは?(アメリカ)
-
JFK空港で乗り継ぎ時間(6時...
-
高校生の女子2人がラブホ女子会...
-
円内から四角形がいくつ取り出...
-
JFK空港での過ごし方
-
モーテル→ラブホテル
-
サンディエゴ ダウンタウンか...
-
台湾での朝食バイキングは、
-
サンフランシスコ空港からサン...
-
グアムの経済状態について
-
サンフランシスコの青空市場と...
-
アメリカの滞在先のホテルに手...
-
外国の方は家族旅行の時、お部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NНKのマドンナのドキュランドで...
-
東京からニューヨークの方角 東...
-
至急!ロストバゲージについて
-
ハードロックカフェヤンキース...
-
国際電話のフリーダイヤル?
-
メトロポリタン美術館の通称・略称
-
ニューヨークのフリマに出店したい
-
都市比較
-
英語話せないけど一人アメリカ旅行
-
ニューヨークメッツでの両軍ベンチ
-
マスクを付けたアジア人差別ど...
-
ニューヨークとワシントンD.Cを...
-
冬のニューヨークでのドライブ...
-
ニューヨークと東京、都会だな...
-
USPSについて質問です! ニュー...
-
ニューヨークからストックブリ...
-
ニューヨークって好きですか
-
ロサンゼルスはニューヨークに...
-
ケンタッキー州のルイビルから...
-
ロサンゼルスからニューヨーク...
おすすめ情報