
PS3で同じ作品でもソフト付(DVD付属)とDL版(ダウンロードコード?付き)の
二種類がありますが、DL版は読み込みも早く静かな感じはしますし、DVD版
は持ち運びや貸し借りも容易で、双方それなりにメリットがあるかと思います。
(値段は前者が若干安かったりするのかな?)
一つ気になるのは最初にDLした本体が、仮に故障したとして、別の本体で
同じゲームをDLして遊ぶとした場合、即座にDLって出来るのでしょうか?
ダウンロードコード1つでいくつでも本体にDL出来ないと思ってますが、、、
この状況に陥った場合どうすればいいのでしょうか?
またDVD版は基本的にインストールは不可タイプと思っていいのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
PS3は機器認証した物で遊べます。
これはあなたのIDでサインインかストアにアクセスした時に自動的に認証されてるようです。。
また同時に2台まで認証できます!
故障して買換えてそれが2台目なら問題なく、DLできるかと・・
ちなみに故障>修理で戻ってきたPS3は初期化され別のPS3(つまり2台目)として扱われるようです。
なので修理する時は、事前に認証解除しましょう!
(個人情報保護で修理時はほぼ確実に初期化されるようです)
とりあえず、認証と買換えや修理時は認証解除してれば
困ったことにはならないと思います!
あとアカウントは大切&統一。(他アカウントの統合などはできません)
認証は恐らく以前私がPSPで使用したSENのアカウントだろうと思います。
もう一台は家族がすでに修理前の別アカウントでVITAとPS3を使用してるので、
現状では認証解除しない限り、同じソフトを家族の本体にDLできないという
事になりますね。ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
基本的にはDL版は読み込みも早く静かです。
パッケージ版(ソフト付版)はインストールできる物が多いので
読み込みはDL版と大差はでません、
ただやはり少し遅く熱もこもるのでうるさかったかったりカクつく場合があります。
DL版の一番の利点は、ゲームをすぐに起動できる点かと思います。
ディスクの入れ替えが必要ありませんので、かなり楽です。
わたしも最近はすべてDL版を購入していますし、
マニアな方はパッケージを買って、さらにDL版を買う人まで居ます・・・
本題ですが、別の本体で同じゲームをDLして遊ぶとした場合、
即座にDL出来ます。2台までDL出来る形になっています。
自分の家用、実家用と2台同時にDLして遊ぶことも可能です。
もし故障後、本体とIDの紐付けを解除すればさらに新しい本体でも遊べるようになります。
紐付けの解除には6ヶ月ほどかかりますので、
6ヶ月以内に立て続けに本体が2台故障しない限り、即座にDL出来る感じです。
PS3はXBOXやWiiなどと違いDVD版ではなくBD版ですが、
基本的にはインストールタイプになります。
インストールしてもディスクは入れておかなければいけませんが。
参考になれば。
No.1
- 回答日時:
ダウンロード版を購入するにはPSNのIDが必要で、一度購入したIDであれば何度でもダウンロード出来ますよ
ですので、本体が故障して修理に出し初期化されてしまった場合でも本体を新しく買い換えた場合でも無料でダウンロード出来ます
>またDVD版は基本的にインストールは不可タイプと思っていいのでしょうか?
ちょっと答えるのが難しいですが、DVD(PS3は正確にはBDですが)のディスク版でも実はインストールする必要があります
インストールすればもうディスクが必要ないと言うわけではなくて、ディスクに収録されているシステムデータを本体のHDDにインストールし、ディスクとHDDの両方からゲームデータを読み込んでプレイするシステムになっています
なぜこのようなめんどくさいシステムになっているのかと言うと、ディスクからデータを読み込むだけでは処理が追い付かないからです
なので、あらかじめHDDにインストールし両方から読み込む必要があるのです
ダウンロード版だとパッケージ版よりロード時間は短縮されますが、貸し借りが出来ないですし、クリアしたあと中古で売ることもできません
クリアしたゲームは売らずにとっておくとか、何度も遊ぶと言うタイプの方ならダウンロード版でもいいと思いますが、自分はクリアしたソフトはよほどまた遊びたいと言うものではない限りすぐに売って新しいソフトを買うので、自分はパッケージ版しか買わないです
ご自分のスタイルにあった方をお選びください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- その他(パソコン・周辺機器) 動画のダウンロードが突然出来なくなりました。詳しい方いたら助けてください 4 2023/02/17 10:03
- Y!mobile(ワイモバイル) eSIMの手続き 4 2023/07/23 10:03
- YouTube Youtubeの、違法ダウンロード関連についての質問 5 2022/05/01 14:54
- Java 動かなくなったのでJavaソースを手直しお願いします。 2 2022/04/30 05:35
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- 据え置き型ゲーム機 実体験ですが、apexで言うならps4の初期型のDL時間が30時間くらいになりました。ps5でのDL 1 2023/06/21 22:14
- iOS LENOVOのCD/DVDドライブが認識しない 2 2022/06/01 09:26
- 携帯型ゲーム機 ニンテンドーswitch のスーパーファミコンセット 1 2023/02/19 21:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
仕事の人にゲームを誘われ、そ...
-
お絵かきの森には入れません こ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
steamでダウンロードしたゲーム...
-
夫がネトゲで親しくしている女性
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
急に長期でログインしなくなる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報